2021〜2022. 大腸がん 肝臓、肺転移のステージⅣ

FOLFOX10回+オペ3回(①ストマ造設②ストマ閉鎖+大腸+肝臓③両肺)

2023. 残念ながら再発、FOLFIRI始めます。



抗がん剤を(一旦)終えられるかどうかのPET-CTをクリアして



次は2年以上ぶりの大腸内視鏡検査へ。

下剤シンドイ…無気力飲めんて


と思ってたけど、今回イケる!


前回は右の紫色の下剤だったけど、今回渡されたのは左の青い方でした。


私はこちらの方が飲みやすかったです。

美味くはないが真顔


取り扱う下剤が変わったのかと思ったら、モビプレップ(紫色)の人もいて何の違いなんだろうちょっと不満


ストマだと紫色?


そして、排泄物を晒す羞恥プレイ(消化器外科でお世話になってると慣れる。笑)の後、検査へ。


私もモニターを凝視目

オペ時の腸をつないだクリップみたいなのを見て「おぉー( ゚д゚ )」と感動。

先生も「綺麗に繋がってますね」と。


結果、大腸内視鏡検査も異常なしでした流れ星



次は、造影CTへ。

造影剤が入って来る時、血管激痛で(いっっった!!)って時に「息を吸って」のアナウンス。

慌てて吸ったけど大丈夫だったかな凝視


寒かったし、水分摂ったつもりだったけど下剤で出した後だったから、血流悪かったのかな。

入ってくる圧で血管ぶち破れるかと思った魂が抜ける


その結果は来週の診察で。

これで一段落できそうです。




黒猫しっぽ黒猫あたま


2月22日猫の日

何かと理由をつけてオヤツを買う。



全猫かわいいけどハチワレ推しハート