2021〜2022. 大腸がん 肝臓、肺転移のステージⅣ

FOLFOX10回+オペ3回(①ストマ造設②ストマ閉鎖+大腸+肝臓③両肺)

2023. 残念ながら再発、FOLFIRI始めます。



FOLFIRI13回目、帯状疱疹でスキップ。


翌週、帯状疱疹は幸い酷くならず済んだので余裕でケモ出来ると思ってたら好中球の数値が低く連続スキップ真顔


炎症が起きている時に上がるCRPが爆上がりしてたから帯状疱疹を引きずってるのかも。

CEAやCA19-9は微減してたからがんが影響して上がってるとは思いたくない…


帯状疱疹、甘く見ちゃイカン。


そしてその翌週。


熱発でスキップ真顔


ついにコロナかインフルかと思ったんですが、38.3℃を最高に37℃後半をウロウロ。1.5日で平熱に。


咳も出ず熱だけ。

何だったん…



予防


ケモするかしないかの確認電話なだけなのに、帯状疱疹時も熱発もわざわざドクターが出て対応してくれるんですね。


翌週の診察予約など確認したら連絡しますということで、そんな事務的なことてっきり事務員さんからだと思ってたらドクター直々の電話でアワアワ。


何度もめちゃんこ忙しいドクターの時間を奪って申し訳ない驚き


そういうものなのか、病院の方針なのか、ドクター達が優しいのか、、、

長時間勤務&めっちゃ忙しいのに、任せても問題ないとこは任せればいいのに。。


コンビニで会うドクター達、

ブラックコーヒーかエナジードリンク買ってるとこしか見たことない。笑(笑っちゃイカン)



***


来週、1ヶ月無治療からのCTなのでどうなってるやら凝視