2021〜2022. 大腸がん 肝臓、肺転移のステージⅣ

FOLFOX+オペ3回

2023. 残念ながら再発、FOLFIRI始めます。



高濃度ビタミンC(+美白ニコニコ)点滴を受けてきました。



日本人には稀だそうですが、高濃度を投与すると溶血発作を起こす体質の人もいるらしく、G6PDテスト(採血)して、初回は12.5gからスタート。
問題なければ、MAX50gまで出来るようです。

効果として
①抗酸化作用、活性酸素の抑制
②免疫力の向上
③美肌効果
④疲労回復効果、抗ストレス効果
⑤抗アレルギー作用
⑦がん予防

まぁ。。
「効果が期待できる」というレベルなので、期待して受けます。笑


2005年に、アメリカで臨床試験が行われ「ビタミンCでがんがなおる」と発表されたようですが、20年弱たっても、標準治療に組み込まれてないということは…

そういうことなんでしょうちょっと不満


皮膚障害で黒ずむのもなんとかしたかったので、美白効果があるものもブレンドして投与してもらいました。

なんかね…

白くなった気がするー笑
気のせい?どのくらい持続するのかなちょっと不満


どのクリニックのサイトも「がんに効く」って言い切ってるけど、それなら早く保険適用にしてほしー魂が抜ける札束