今日はタイトル通りです。
何故か少し前から
これを書かなくては…という
気持ちが湧いてきているので書いてみます。
私が
見えない世界(スピリチュアル)
を好きな事はよく書いていますが
それに関してはもう
筋金入りなんです😊。
うちは母方の実家の方が
小さく神様をお祀りさせて頂いていて
それを生業とし
地域の皆様に愛されているような家でした。
いわゆる
見える・聞こえる・話せる人を
近くで見ていたので
よく、
見えない世界のことを
あるとかないとか
信じる?信じない?とか
聞くんですけど
私には
あって当然の世界でした。
母も苦労人だったせいか
いつも心穏やかに過ごせるような事を教えてくれました。
『神様は…』の会話も
本当にありふれた日常。
もしかしたら
細かな生活習慣なども
少し人と違うも所もあるかもしれません。
御神書と言われるものも
何冊か頂いていて手元にあり
読んでいます。
思うのは
人は
年齢が進むにつれて
精神的な幸せを
求めるのではないかということ。
最近は
神社や仏閣を好まれ
訪れる方も増えていらっしゃるので
受け入れられやすい内容のものを選んで
お届けできたら良いなあと
思ったりもするのですが
このような話は
『これが正しい』と押し付けているような
偏った見方に思われてしまう事も
あるかもしれない事を思うと
少し迷う所です。
そんな私も
20代の頃は遊びや恋愛に忙しくて
少し見えない世界と離れていました。
今から思うと
自分の為だけに過ごした時期は
楽しかったかもしれないけれど
後に繋がる物もないように思える
一番空虚な生活だったようにも思います
今日もお目にかかれて嬉しいです。
素敵な時間をお過ごし下さい😊。
あなたの2023年を数秘術で応援します
🔴数秘術の記事はこちら
数秘術って何?/ 数秘術の楽しみ方 /今月の過ごし方
〇日生まれさんはどんな人?
🔴初めましての方はこちらから😊
ご提供中のサービス / ご感想 / プロフィール / 問い合わせ