けいれん

てんかん発作


わからんーーーーーーー



発作だと思っていたものが
脳波をとると
そうではないと言われました。


発作じゃなかったら、なんなんだ?



頭の中ハテナがいっぱい

発作の考え方、先生によっても違うのかな?

在宅の先生は発作だと言ってた。

病院の先生は違うと言う。

別の状態をみてるのか、

病院の先生は始まりからみてたわけではないからか

薬を増やしたからか






どちらも小児神経の先生。



ああ、発作ってなんだ?







ハテナがいっぱい。



幸い
今、発作があったとしてもなかったとしても軽いものだからいいんだけど、
軽いが故に迷う

発作であれなかれ、落ち着かなければ休ませてあげるってのでいいんだけど、


なんだかなー
腑に落ちない



どんなのがあっくんの発作なのかわかってないと人に伝えられないと困るんだ

私がいない時、あっくんがしんどいことに誰も気づけないと困るんだ。



ずっとみてる私ですらよくわからない。

いや、わかってるつもりだったけど、
わからなくなった。

薬増やしてる時だから変化してるんだろう
弱くなってるんだろう

こう言う時期が一番困る

何を指標にすればいいのかわからなくなる。



あっくんのてんかんは

名前のない難治性てんかん


ハテナがいっぱい



脳波の後は頭ベトベト

明日シャンプーするからねみずがめ座



あっくん
お疲れ様






母もシャワーのタイミング逃してしまった。
今からは迷惑かな。


いろんな意味で
頭モヤモヤ親子


おやすみなさい。