今ハマっているのは「変面」!!

きっかけは母がたまたま観ていたYoutube

私はアップテンポの曲が大好きで、日向(宮崎)のひょっとこ踊りから始まって

三代目や、はたまた7,80年代の海外アーティストの曲とかよく言えば((笑))

降り幅が大きい。

うまい下手にかかわらず、自ら体を動かすことも大好き❤

 

そんな私が今大好きなのが前述の「変面」なんです

変面は中国の四川省が起源の妙技で、一瞬にして面が次々に変化していく!!!!

 

もちろん、面を変える技術も興味があるのですが、

私はその踊りにめちゃくちゃハマっているのですドキドキ

 

長崎孔子廟という歴史的な建物があるのですがそこで定期的に行われているらしい・・・

でも今はコロナで行きたくても行けないので

Youtubeで我慢しています汗汗(Youtubeは大好きですよ!!ニコ

 

特に、推しは(・・ていうかファンなんです!!)

女子は藩 彩華(ばん さやか)さんドキドキ

男子は 未来さんドキドキ

 

お二人ともまだ20代前半なのにものすごくストイックに芸の道に励んでいる

でないと、あんな演技は絶対にできない!!

 

未来さんは孔子廟をおやめになって今どこでされているのか?(そもそも続けていらっしゃるのかもわからない)

実際の変面が見られたらな~といつも思っています

変面の技術はもちろん、あの踊り、演技力、観客へのアピール力・・すごすぎる!!

そして面を外した後のギャップ(照れたようなはにかんだ笑顔)にも癒されます

なぜあんな一見シャイにみえる好青年が一旦変面の演技になると、まるでなにかに憑依(?!)されたか、したかのように

変わるのでしょうか

それもやはり中国伝来の「変面」により、中身まで変わってしまうのでしょうか?

 

とにかくすごい、すごすぎる

 

私の夢は未来さんや彩香さんの変面ショーの司会をすること!!!!

フリーアナウンサーのプライドにかけて変面のすばらしさを、お二人のすごさを観客の皆さんにお伝えする自信はあるんだけどな

関係者の方どうぞよろしくお願いいたします(なんて)あせるあせる

 

今日は思わず語ってしまいました

でも本当に感動するのでおすすめです! 私はいつも元気をもらってます!

この時期悲しいかな、実際にはなかなか見れないのでYoutubeをぜひチェックしてみてくださいね!!

 

 

 

 

 

フォローしてね!