リニューアル後の改善予定について | アメブロ改善委員会

リニューアル後の改善予定について

いつもアメーバブログをご利用いただきまして、

どうもありがとうございます。


リニューアル後のご意見・ご要望として
たくさんのコメントありがとうございます。


本日は、頂きましたご意見を参考に、
既に対応済みの改善項目、今後の対応予定をご報告させていただきます。


-------------------------------------------------------------------
【改善対応済み項目】

-------------------------------------------------------------------

アメブロジャンルやスクラップブックに行きづらくなった。
→トップの検索窓下にナビゲーションを設置しました。


ポイントの説明が分かりづらい。
→ポイントに関しての解説ページをポイント通帳ページに掲載しました。

下記をご覧ください
MicroAD(広告掲載料を還元)
アフィリエイト

コメント欄でコメントが確認できない。
→コメントの件名にリンクをつけて内容が確認できるようになりました。


スクラップブックに参加できない。
→不具合が発生していましたが、こちら現在、解消しております。



-------------------------------------------------------------------
【改善予定項目】

-------------------------------------------------------------------

トップの項目をもっとカスタマイズしたい。横幅が長い。
→表示件数や表示の有無を自由に選択できるようにします。
※横幅に関しましては今後増加していくサービスをより見やすくするために

  今回の変更となりました。ご理解賜りますようお願い申し上げます。


ジャンルランキングも表示してほしい。
→トップの総合ランキング下にジャンルランキングも表示します。(8末予定)


削除したお気に入りブログがトップで表示されている。
→こちら個別対応になります。お手数ですがカスタマーサービスまでご連絡ください。
 お問い合わせはこちら から

アクセス解析がほしい。
→アメーバ会員用のアクセス解析を導入する予定です。(9末予定)


記事の閲覧をもっとみやすくして欲しい。
→記事の一覧を見れたり、次のページへの移動を簡単にできるようにします。(9末予定)


画像フォルダへ画像を一度にあげられる。
→画像フォルダに画像を複数選択してから1回でアップできるようにします。(9月予定)


オフィシャルブログもいいが、もっと他のユーザーのブログを見やすくしてほしい。
→随時コンテンツの入れ替えを行っていきます。(9月予定)


Ameba Visionの動画一覧を見るページがわかりづらい
→検索ボックスの下に 動画を探す 【AmebaVision】 のリンクを入れます。



-------------------------------------------------------------------

【検討中の項目】

-------------------------------------------------------------------

コメント欄で顔文字を使えるようにする。
→こちら対応を検討しております(9末予定)。


ブログに更新した際に改行がずれてしまう。
→プレビュー時に実際の更新と同じ状態で確認できるように検討します(9末予定)。


編集中に記事が消えてしまう。
→記事の自動バックアップなど施策を検討しています(10月予定)。


マイページのRSSデータを使いたい。
→マイページに登録されていたRSSのデータを再利用できるよう検討中です。(8末予定)


Macユーザーのユーザビリティー向上
MacOSをお使いの皆様に対して
Ameba(アメブロ)を快適にお使いいただくためのガイドラインをご提示する予定です。




改善の進捗があり次第、こちらでご報告をさせていただきます。
今後ともAmeba(アメブロ) をよろしくお願いいたします。