写真で振り返る2014年、世界戦二発目の記憶。
世界中から様々なアーティストが集まる国際試合。
Memories Of Guam Live International Music Festival.
All kinds of artists from around the world.







ほとんどの方が僕らのライブを初めて見たと思います。
でも汗とハートは国境を超えます。
みんな凄い勢いで一緒に盛り上がってくれました!
For most of the people, I bet it was their first time to see our show.
But music crosses all borders.
When we started, 
the party really came around!!



前日のリハでお邪魔したお昼のパセオ・スタジアム。
日中も雰囲気がとても素敵な会場です。
いつか『KAZOKU FES. in Guam』とかもやってみたいね~♪
Rehearsal at Paseo Stadium.
Great place in the day time too.
Someday "KAZOKU FESTIVAL" in Guam!?







グアム政府観光局の皆さんにご挨拶!
はい、チーズ!
Visiting the Guam Visitors Bureau!
Say cheese!






その他、グアムの様子をロケ収録したり!
現地のラジオ番組『POWER 98』にも生出演!
Other than that we recorded a show for a Japanese radio station. 
We went  live on radio station "POWER 98" a local radio show!







空いた時間は少しばかりのバカンスタイム♪
グアムはハワイより静かでのんびりするには最適です。
On our free time a little 
vacancy.
Guam is quieter than Hawaii so it's really good for just chillin' out.








こうして僕らの弾丸Guam Liveは幕を閉じました。
色んなことがあったけど楽しかったなぁ~。
日本の恵まれた環境でライブしていると、気付けないことが世界には沢山あります。
リハや本番への取り組み方、機材等の扱い方、そもそもの考え方などなど。
時にお互いの"当たり前"が全く異なることもあるのです。
でもね、
それがまた最高なんですよ。
『お邪魔したその国にどうアジャストしていけるか?』
そんな事をみんなで考えながら体当たりで精一杯学んでいく。
チームHMKU、確実にまた一回り大きくなれたと思います。
教えてくれたグアムに感謝です!
We appreciate everyone for the great opportunity to have our first gig in Guam!
We learned a lot from participating in this music festival, and we wish to go back to Guam soon!
Thank you sooooooo much for everything Guam!


最後に、愛すべきスタッフ大・中・小!
『このチームだったら世界中の何処ででも勝負できる!』
そんな自信をさらに貰った旅でもありました。
世界家族化計画は止まらない!
Our HMKU staff!
You guys really did a great job!
Let's make "KAZOKU" world wide!





MICRO(HOME MADE 家族)




P.S.
いつも日本からミエナイチカラを送信してくれる家族みんなに海外の模様を報告したく、写真多めでアップしました~!