こんにちは、こころですニコニコ


ようやく我が家の胃腸炎が終息に向かっています

(夫のみ、やや症状あり)

いやー大変でした。もうかかりたくない!!!








最近、大きな買物をしていなかった私。

むしろ、断捨離!!って感じで色々捨てていました。



しかし今回、欲しいものが沢山あり、

楽天マラソン参戦した結果、

ヤバいくらい買いすぎました笑い泣き



 買ったもののご紹介

(ほぼ、料理関係)




今使っているフライパンが5年くらい前のもの。

さすがにくっつくようになり、悩みに悩んで、鉄フライパンを購入。

使いこなせるかな、、、。

 



 復職にあたり、作り置きの本。

週末や夜に頑張って作り置きしたい。

(困ったらお惣菜買っちゃうだろうけど笑い泣き

 



 作り置き食材を入れる為。

最近、出来るだけ脱プラスチックしたいと思っています。

 


こちらも復職にあたり。

以前使っていたお弁当がひび割れしていたので、

思い切って こちらも脱プラスチック。

 




最近、麹が気になってました。


低温料理、納豆、ヨーグルト、塩麹、甘酒など色々作れるらしい。

とくに、甘酒を健康のために飲みたいなーと思っています。

腸にも肌にも良さそう。問題は私が継続できるか、、、。 

 



ヨーグルトメーカーの容器、作り置きの容器、

 これからの時期にお弁当にも使えるので購入 

 


かぼちゃポタージュは息子の大好物

あとなにか一品足りない時は、

かぼちゃ+バター+牛乳 程よい硬さに仕上げると、息子爆食 

 


この他、私と夫のコンタクト、お茶、オムツを買ったら

気づいたら10店舗買い回り超えてた笑い泣き



計算してないけど、金額もガーンガーンガーン

そして、アマゾンでも高い買い物をガーンガーンガーンガーン



夫のものも含め、全て自分のお財布から💦

(我が家は、夫婦でお財布が別です。)





夫に一応買ったもの報告したら、


お弁当箱 → 高っ!!

ヨーグルトメーカー → いらなくね?(半笑い)

との感想でした。


他のものに関しては何も言われなかったです。

必要だってことだなニヤリ



ヨーグルトメーカーに関しては、

作れるものを普通に買ったほう安くない?と言われました。

(分かるけど、無添加で作りたいのよーショボーン

ただ、私がどこまで出来ることやら(飽き性)


復職する自分へのご褒美と言うことにします照れ