アメブロ800px以上用のCSS画像フォルダが最悪 追記&実験 | アメブロカスタマイズの備忘録

アメブロ800px以上用のCSS画像フォルダが最悪 追記&実験

アメブロ800px以上用のCSS画像フォルダが最悪  で書きましたが追記です。


前回800px以上用の画像フォルダができて嬉しいと綴り・・最悪ですとしめて書きましたが劣化の回避方法がわかりました。


ピースさんのブログを偶然発見しコメントを書き込みました。


そしたら速攻返信が!!!


この記事です→CSS専用画像フォルダ創設


どうやらjpegの場合圧縮されてしまうみたいです。

以下引用


「記事を拝見させていただいたんですが画像の拡張子がjpegだからじゃないでしょうか?
俺はpngで作ってるんですが特に劣化したなと感じませんでした。

jpegよりは容量が大きくなりますがオーバーになる事はないので試してみてください。」

なるほどえ゛!


その時は出先だったんですけど早速試してみました!!


まったく同じ画像をjpegにしてアップ!


元画像と比べてみると・・・劣化してなーいじゅる・・


何故か元画像よりファイルサイズが大きくなってるけど劣化はしてないみたいでしたパー


んじゃGIFならどうなるのと試してみましたがこちらも画質に関しては変化なし♪


けど、容量は大きくなってる・・・n?*


JPEGはアップすると劣化して容量は縮小

JPEGはアップすると劣化して容量は縮小


PNG・GIFはアップすると劣化はしないが容量は増大


PNG・GIFはアップすると劣化はしないが容量は増大


こんな感じになるみたいです。試しに容量ぎりぎり限りなく1MBに近いPNGをアップしてみるとサイズは1MB越えしてましたn?*


アメブロを自分でカスタム!


よーわからん・・・。


けど実験してみて分かったのはJPEGよりPNGの方が綺麗なんでPNGのほうがいいみたいですぼー


ヘッダー画像にはPNG推奨!!他のBLOGみたけどやっぱなんか荒いよね~もし気になってた方はPNGにすると良好な画質が得られるみたいですぞ上げ上げ


って事で速攻返信してくれたピース さんありがとうございましたニコニコ



ちゃんちゃん♪