JR飯田橋東口から目白通りを徒歩9分、路地を約60m入ったところにあります。
黄色いストーンタイルの温かみのあるお洒落な外壁のお店です。
店内はイタリアンバルな雰囲気、U字型カウンター席と一部テーブル席があります。
ランチは3種類のパスタが基本系で、前菜、デザートを付けることが出来ます。
ランチメニュー (2023.10.11)
前菜¥300 (2023.10.11)
サーモンマリネ、キャロットラべ、長ネギのマリネが一皿にのるアンティパストです。
サーモンマリネは柔らかくしっとりとした食感、ほど良い酸味が浸みています。
キャロットラべはにんじんの甘みとまろやかな酸味がクセになる味わいです。
長ネギのマリネはトロけるくらいに柔らかく、甘味と美味しさがぎゅっと詰まっています。
他イタリアンドレッシングのかかる野菜サラダが加わります。
エビとルッコラのトマトスパゲティ¥1,100 (2023.10.11)
トマトソースがたっぷりとトマトスパゲティに絡んでいます。
トマトの酸味は控え目に、濃厚な旨みと芳醇な風味が口の中に広がります。
エビは小振りながらもいっぱい入っていてます。
ソースの美味しさを旨みでアシストしています。
濃厚なスパゲティの後味としてルッコラの香りで締まりを出しています。
デザート¥200 (2023.10.11)
3種類からの選択になります。
ナッツタルトを選択です。
サクサクとシットリが共存したタルト生地は甘さが控え目です。
ナッツの香ばしさとドライフルーツの甘さが丁度良い。
コーヒーとの組み合わせが絶妙です。
前菜¥300 (2023.9.27)
サーモンマリネはほど良い塩気が食欲をそそります。
キャロットラべはにんじんの甘みを感じる、酸味がありさっぱりとした味わいです。
トマトのマリネは刻みタマネギがのり、オリーブオイルが香る爽やかな酸味が美味い。
ベーコンとポルチーニのクリームペンネ¥1,000 (2023.9.27)
口に含んだ瞬間にポルチーニが香ります。
そしてチーズのコクと濃厚なクリームがペンネに絡みます。
ベーコンは香ばしく、ほど良い塩気と旨みが、美味しさとしてアシストします。
ペンネは歯応えのあるアルデンテな茹で加減です。
濃厚な味わいと合わさり食べ応えがあります。
デザート¥200 (2023.9.27)
イチジクのコンポート(赤)を選択です。
シロップに漬かったようなイチジクは、赤ワインが香る大人なデザートです。
甘みは添えられたバニラアイスで補います。
一緒に出てくるパンもなかなか、フワッとした食感でパスタのソースとの相性が良い。
ごちそうさま。
-----
Trattoria la rondine(トラットリア ラ ロンディネ)
東京都新宿区新小川町4-16 プラレールビル1F
営業時間
月~金曜日11:30~14:00、18:00~23:00
土曜日18:00~23:00
定休日
日曜日