JR長崎駅東口に併設されたショッピングモール アミュプラザ長崎の1Fにあります。
特急乗車前にお弁当、飲みものの買い出しに丁度良いです。
またアミュプラザ長崎にはお土産を扱う店もあり、地元客、観光客のどちらも利便性は高そうです。




長崎ひらす¥397 (2020.8.22)
身の締まり具合がとても良い、鮮度の高さを感じます。
程よく脂がのっていて、ひらす本来の美味しさが味わえます。
コストパフォーマンスがかなり高い一皿です。


長崎真あじ¥397 (2020.8.22)
銀色に輝くあじは新鮮さが見て取れます。
脂のりが上品であっさりとした味わいが美味しい。
歯応えの良さとあじの美味しさが秀逸です。


のり弁¥298 (2020.8.22)
ご飯にカツオふりかけ、海苔を並べて、揚げものなどのおかずがのります。
おかずはタルタルフィッシュフライ、ちくわの磯辺揚げ、きんぴらごぼう、鶏そぼろ、野沢菜漬です。
量は多くはありませんが、おかずのラインナップは凄い。
海苔弁だからと言ってバカには出来ないパフォーマンスです。


大手スーパーマーケットでも地元の美味しい刺身を食べられるのは意外なイメージでした。
寿司店よりも安く、そして鮮度が良い、コスパの高い贅沢おつまみでした。
ごちそうさま。


-----


西友 長崎駅店
長崎県長崎市尾上町1-1 アミュプラザ長崎1F
営業時間
 7:00~24:00
定休日
 無し