脳ドックで糖尿病が判明して「糖尿病専門医のいるところでかかりつけ医を見つけてください」と言われたので、ネットで探してみると割合近いところに糖尿病内科を診療科目にしているクリニックがありました。


そこの医院長先生は私が癌の手術を受けた病院から独立開業された方で、これも何かの縁と思い、今朝行ってみました。

 

受付でどうされました?と聞かれたので「脳ドックの検診で糖尿病だと言われました」と言うと「診断結果の用紙はありますか?」と聞かれ(まぁそう言われますよね)、「それが…無くしてしまって…あせる」と言うバツの悪さ笑い泣き

 

そんな大事な物無くす?って思われただろうな。

 

とりあえずHbA1cが7%だったのは覚えていたのでそれだけ記入してしばらく待ちました。

 

糖尿病って太った男性の方が罹る病気のイメージがあったけど、待合室ではほぼ半々な感じでそんなに太っているわけでもない。

今回自分が糖尿病になって色々調べてみて、すごい間違って思い込んでいることが多いと知りました。

 

そうこうして診察に呼ばれました。

 

院長先生にも「脳ドックでの結果はお持ちですか?」と聞かれ、「それがどこかで落としてしまったようで…ニヤニヤ」とまた恥ずかしい思いをさせられました(いや、私が悪いんだけれども)

 

どちらにせよここのクリニックでも採血検尿はするはずなのでそこは大した問題ではなく、案の定、「では採血しますね。朝ごはんは食べてこられましたか?」「朝ごはんは食べずに来ましたニヤリ」と先程の失点を挽回すべく少しドヤりました。

 

結果はHbA1c7.4%で、血糖値は120くらいだったかな?

HbA 1cが少し上がっていたけれど、使っている機械の差のようなものなので気にすることはないそうです。

 

今わかるものだけの結果で後ほど諸々の値が出たら正式な用紙がもらえると思うけど、その時はメモに書きながら説明されたので、ちょっと忘れました。(頭の健康チェックが蘇ったわ)

 

脳ドックの正式な診断結果があと1、2週間後にくる予定なので、それが届いたらそれを持ってまた来て下さいと言うことでした。


今のところは食事で糖質制限して血糖値が6.5%以下に下がってくれば薬を飲まなくてもいいので、しばらく様子を見ましょうということになりました。


今朝は朝ごはんを食べずに行ったので、お昼は朝ご飯の残りのお味噌汁でオートミールをふやかして食べました。猫まんまみたいです。っていうか今の猫ちゃんはこんなの食べないですよねてへぺろ


お散歩は神社⛩️コースで🚶🏻‍♀️



皆さんの分もお祈りしてきたけど,小銭持ってなかったのでお賽銭あげられず,聞いてもらえたかどうか💦