写真掘り起こし。
ブログアップせねばを発見!!

夏ごろに面白い記事を見つけましてね。
注文のしかたでビール1杯の値段が変わるのです。
おい、生ビール持ってこいで1,000円
生一つで500円
すいません。生一つ下さいで380円
従業員が抱えるストレスを緩和することに加え、お互いがストレスなく、すべてのお客さまにおいしい生ビールをリーズナブルに楽しく飲んで貰うための値段設定した話。

お店検索したら、飲み放題が驚くほど安い。お誘いして行ってみました。

✳︎コンロ家 和牛✖️ワイン✖️大衆酒場✳︎飯田橋
1枚目の写真から気になりどころ一杯の写真です。

ビニール壁越しの牛柄コタツに、営牛中の札や100種類30分290円飲み放題の看板(食べブロは50種となっているので正しい数不明)

入店すぐの左手はビールエリアなんですね。

こちらは、お通し。
目の前で炙っちゃうお肉ですピンクハート

ウリはなんと言っても牛牛
霜降り和牛鍋を注文。
神戸牛かA4・A5黒毛和牛を使っているの。

店内の壁は面白い情報で充満しているんです。多すぎて酔っ払い読解処理能力低下。写真見て改めてウケる〜。

セルフの醍醐味。
お酒混ぜ混ぜ。
邪道でも酔っ払いは美味しければオッケーとなる。
ビールと赤ワイン。
見ためも、泡多過ぎちゃったけどピンクモコモコ可愛いくないピンクハート

お安い事もあり、人がいっぱいで賑やか。
中々、面白いお店でした。
ご馳走さまですした。