出産後2週間で娘が帰っていきました
孫ちゃんがいなくなったから
ちょっと寂しいえーん

「 家事は何とかやります!」

って旦那さんの協力もあるので
特に心配はしていません照れ

旦那さんのお義母さんからも
とても良くしていただいているので照れ


先日、ある方のブログを読んだ時、
きっと素敵な家族なんだろうな〜

って思っていたら
意外にも、ワンオペ育児だったガーン

旦那さんは仕事仕事の人で
育児にはほとんど手を貸してくれない人だったみたい


表から見るだけじゃ分からない
もちろん仕事も大事だけど
育児ってホントに大変

私は、母親の協力がなかったら
ここまで育て上げる自信なかったかも


アイツは何もしてくれなかったから
せめて、お金だけはあるならいいけど
お金まで管理され
少ない中でやりくりできず

結局母親に借りる始末
情けない.......


私が働けるようになったら
ますますお金をくれなくなり

毎月の生活費
子供達の習い事
保険
光熱費

5人家族分
全て1人で賄うのは大変だった


何の為にこの人と一緒に暮らしているんだろうね??

って毎日誰かに問いかけたくなった


でも

今は毎日が楽しくて

大事な人もいて

優しくしてもらって

大切にされて

誰かに頼れるって本当に心強い