発掘したもの | のほほんお気楽ブログ

のほほんお気楽ブログ

ブログの説明を入力します。

フツーのゆるゆるぐーたら主婦の何気ない日々のつぶやきブログです

考えてないようとふと考えてることとか徒然に綴ります

出しただけのつづきニコニコ


とりあえず昨日が月に一度の不燃ごみの日だったので、

ちょっとした時間みつけて、

それを目標に要らないモノ分類したりしてました。



娘が小学校入学からずっと使ってた水筒

毎朝泣きながら学校行った時期もあったりで

思い出深いけれど、『いままでありがとう❤』

をして不燃ごみにしました。



まだ収納場所が定まらないものの

欠けたものや

使わない食器を処分したら

一目惚れでお客さま用に買ったお茶碗使いたくなり爆笑
(最近我家は人も呼べぬ荒れ具合いだし滝汗)







使い出したら食卓明るくなりました照れ



あと、あまり緑茶を飲まなくなってたけど

発掘した(笑)ティーポットで

ウォーターサーバを活用して水だし緑茶を煎れてみました。





綺麗な緑で

えぐみ苦味なくうまうまー


ただ

網なしだから注ぎ口のスリットだけでは目詰まりして

使いにくかった笑い泣き


要改良ですっ❗




まだまだお片付けは続くー笑い泣き