3月も中旬になり、春本番という雰囲気に。
風がなくて陽射しが暖かい東京です。
 
最近、外出することが少ないのですが、それでも花粉症の影響が多少出ています。

現役時代は、一度ひどいことになったのですが、それ以降は特に薬を飲まなくても多少の鼻水と涙程度で終わっています。
 
花粉症による経済損失は…。

 

以前にも書いたのですが、開業当初は利用者も多いはずですが、果たして目論見通りに行くのかなという疑問が。


以下の記事は、昨年4月に書かれているので、計算が違ったのは能登地震の発生。

これは、和倉温泉や能登の観光地などは本当に気の毒です。

ただし、能登に関してはもともと東京方面からは北陸新幹線で金沢まで開業しているわけです。


問題は、以前に書いたように関西や中京圏からの利用者が伸びるのかというより、減るのではないかということ。

 

大阪方面からの “特急サンダーバード”、名古屋方面からの “特急しらさぎ” が、どちらも敦賀止まりになってしまう。
確かに関西方面からは30分短縮になるというものの、乗り換えの手間と運賃が上がることを考えたらどうなのでしょうかね。

 

敦賀から大阪方面への北陸新幹線延伸は…。

ということは、何十年間かは敦賀乗り換えを強いられるわけです。

関西圏、中京圏からの観光客が減少しなければ良いのですが。

 

その分、関東からの観光客が増加するかな。

 

 

北陸新幹線延伸は良いのですが、これで従来の北陸本線はJR西日本を入れて5つの会社に分割されてしまいます。

 

上記の記事から地図を抜き出すと…。

新幹線利用者はJRそのままですが、このエリアを新幹線以外で利用しようとすると、従来から比較してかなり割高に。

それでも、第三セクター鉄道は赤字だと言います。

 

これで、青春18切符の利用価値が、さらに減少してしまいますね。

 

 

個人的には、福井というところは好きです。

金沢などの人が集まるところよりも、のんびりしていますし。

 

永平寺、三国、東尋坊、恐竜博物館…。

関東からは行きにくかった福井ですが、新幹線利用で便利になりますからぜひ!

 

そして、鉄道ファンとしては、えちぜん鉄道と福井鉄道が面白い。

この動画は3年前の動画なので、福井駅もきれいになっています。

 

以下は、乗り入れを介した当初の動画。

福井鉄道が路面電車タイプで、えちぜん鉄道は普通の電車タイプ。

この二つが一緒に走るのが面白い。

両方の車両が乗り入れする駅では、ホームの高さも違っています。

 

5年前にモーニング娘。のコンサートが福井と金沢であり、見に行ったことがあります。

福井の会場はフェニックス・プラザという田原町駅の横にありました。

開演時間を間違えて行ってしまい、2時間近く電車を眺めていたことが。(笑)

 

てなことで ✋