今日も横着をしてアメバさんのネタで投稿

今一番欲しいもの

今日の東京はすっきりとはしていませんが、お日様が出ております。


すっきりしない分、暖かいですねぇ。

 

 

アメバさんのネタを借用しないとならないほど、ネタ切れというわけではないのですが。

あまりにも面倒なことを書き始めると収拾がつかなくなりそうで。

 

 

しかし、この『♯今一番欲しいもの』も、考えようによって難しい。

 

 

“欲しいもの” が品物に限られるとか、それともそれ以外でもということによっても違います。

 

 

もうちょっとはがれにくい絆創膏。(笑)

 

今、指先がひどいことになっていて、もしかしたら服用しているステロイドのせいかなとも考えたり。


絆創膏を貼っているのですが、指先の爪の脇なのですよ。

特によく使う人差し指がひどい。

PCのキーボードを使っていても気になって。

 

 

昨日、2種類の絆創膏を買ってきて貼っているのですが、すぐにはがれる。


昔、伝票をめくるために “指サック” というのがありましたが。

 

Amazonで見たら、今でもあるのですね。

ただし、最初に出てくるのはゲーム用。

時代だなぁ…。

 

私が必要としているものもありました。

 

“メクリッコ” って、昔経理の人間が使っているのを見たことあるな。えー

でも、今や伝票そのものがなくなりつつある時代ですからね。

 

私が買うとすれば、使い捨ての100個入っているやつかな。

後で、薬局で探してみよう。

 

さて、冗談はともかくとして。

 

 

欲しいものというのが品物だとしても、あまりないかな。

もちろん、無いわけではないのですが…。

 

“足るを知る”

 

 

いや、そんな格好をつけるつもりはありません。

“足るを知る” というより、あきらめの境地なのかも。てへぺろ

 

 

品物でなくても構わないということであれば、70歳になってしまった今、“時間” というのも一つ。

 

でも、今のまま時間を与えられたところで、何も変わらないような気もします。

それなら、逆に時間を限られてしまう方が…。

 

それも、どうなんだろうか…。


残された時間が24時間とか、今年一杯とかしかないと言われてもねぇ。グラサン

 

これが、若い頃だったら違うのかもしれません。

 

もう、そろそろ良いかななんぞと考えているどうしようもない人間には、時間を与えるのも区切るのも意味がないのかもと。

 

こうした考えって、不遜ですけどね。

しかし、それを承知で書いております。

 

 

 

欲しいもの=欲望

 

 

欲望って、人間には絶対に必要なのです。

ただし、年齢を重ねれば重ねるほど、自分の限界もわかってきたりもする。

そして、現実的にもなってくる。

 

夢が夢としてみられなくなってくるということでしょうか。


まぁ、ほとんどの場合はお金で解決できたりするのですがね。

そうすると、欲しいものがお金という、ある意味では夢もないことになりかねないのですが、そのお金が手に入らない。(笑)

 

 

例えば、海の見えるところに天井から床まであるような、大きな窓ガラスの家に住んでみたい。

 

でも、海辺の家ってガラスが汚れるし、電気製品や車の寿命は短くなるし…。

それなりのお金がないと、家の維持すらできないということに。

 

 

テレビで螺旋階段があるような天井の高い吹き抜けを備えた家を見ると…。

螺旋階段は歳をとってから大変だろうなぁとか、天井の掃除が大変だよなとか。笑

 

 

写真を拝借して載せようと思ったのですが、後で問題になると嫌なので、文章だけで想像してみてください。グラサン

 

そうなると、日当たりの良い2LDKくらいの平屋の家が欲しいとか。

今でも、その気になればとは思うのですが、そう残されている時間も長いとは思えないし、住み慣れた家も離れがたい。

もちろん、今さら知らない土地に行くのも。

 

 

嫌ですねぇ、夢がないかな…。

 

 

いっそのこと、タイムマシンとでも言っておきましょうか。

 

でも、タイムマシンがあったところで、どうするのよ?

って話しで


時間をメインにしたSF小説って、昔はよく読んでいました。

 

今の姿形で過去に戻ったり、未来に行ったところで…。

どうせSFの世界なら、今の知識を持ったまま過去に戻って…。

 

それも、苦しいでしょうねぇ。

今の知識を持って高校生になったとして、その場で一生懸命生きて行こうという気になるのかと。

それこそ、悲劇が起こることを知っていて、何もできない自分に絶望してしまうとか。

 

まぁ、タイムマシンなんて考えるのは、小説の中だけで十分ということで。

 

 

 

タイムマシンはともかく、過去の良かったことって、どんどん悪いところが無くなって、良いことしか思い出に残っていない。

“思い出補正” ってやつでしょうか。

 

だから、それ以上のものを経験するって、なかなか大変なことかもしれません。

 

 

しかし

 

 

その分、若い頃には感激しなかったことでも感激できるようにはなってきています。

これって、何気にすごいことだと思っています。

 

新たな気付きなのかもしれませんが、歳を重ねた中での進歩なのかも。

 

 

せっかくの投稿ネタから離れて行ってしまいました。

 

 

欲しいもの…。

まぁ、とりあえず、はがれにくい絆創膏。(笑)

 

 

 

 

てなことで パー