今朝の東京の空。
昨日から比べると一段と雲が多い。 
南海上から北上してくる台風の影響かな…。


私の友人は、昨日高千穂から宮崎市内まで移動してきて、今日は青島神社だとか呑気なことを言っている。
何もなければ良いけれど。ショボーン


これから治療なので、チョイと早めのアップです。



「闘病記」

週末は一時的に4人部屋を二人で使いましたが、月曜日になり早速二人の患者さんが入院。

どちらの方も手術。
そのうち、お一人は午後に手術でしたから、慌ただしい。

夕方に手術から戻られ、少し時間を置いたら、病院からの生活アドレス。
こういうところは、本当に早い。ヒニクカナ


私の次に入ってきた患者さんは、あまり調子が良くないようでお気の毒。
小さなお子さんを持つ、若いパパさんのようですが、奥様も大変です。

退院の時期判断ができないらしい。

さて、私は…。

午前中は比較的見やすいのですが、夕方になって来るに連れで見にくい状態に。 

さらに、一昨日の夜から軽い偏頭痛の症状が。
偏頭痛は “原田病” 一つの症状らしいので気になります。

昨日の朝の診察の際に、先生に伝えました。 

夕方の指導医の診察によると、画像などで見る目の症状などは改善している。
ただし、視力回復が思わしくない。

そこでステロイドの点滴を再度3日間行うことに。
入院初日から3日間やりましたが、今回の容量は、入院当初の半分らしい。


その他の目の症状については回復してきて、今まで両目に点眼していたものが左目だけになり、回数が減ったものが2種類。
今まで通り、両目に点眼するのが1種類。
先ほど、点眼しなくても良い方に点眼をしております。(笑)



さて、この点滴で、どの程度視力が回復するのかな。

そういえば、昨日は月曜日。
指導医の診察のため、17時に外来へ行きましたが、その際にいくつもの扉に “ぶどう膜炎” の診察案内が。
もう、あれから1週間なんだなと。

入院生活も15日目です。


点滴治療のスタートで、非常階段の上り下りもしばらくお休み。

意外に疲れて、夜はあまり寝られずに過ごすことも少なくなってきたのですけれど。


便秘だ!

私は普段だと便秘知らず。
ただし、服用しているステロイドの一つの副作用として便秘がちになると。
最初に゙出してもらった薬は、効果はなかったかな。

毎朝、体重計に乗って確かめているのに、こんなことで…。

実は10年以上ぶりに80kgを切る寸前なのに。(笑)

さらに、外のコインランドリーへの一時脱走計画はなくなりました。(笑)

週末で入院患者が入れ替わり、昨日はフロアこコインランドリーは、ほとんど空いている状態。
おかげさまで、すべて洗濯と乾燥ができました。 
所要時間は2時間ですからね。
2台ありますが、1台について1日にせいぜい5〜6組というところ。
そりゃ、空きませんよ。

今日からまたフル稼働でしょうな。

昨夜の診察の際に、先生がこのことを覚えていてくれていたのが、チョイと嬉しい。
ただし、一時外出を許可してくれたのかどうかは…。


「おまけ」

ラジオ深夜便は午後3時からの「日本の歌、心の歌」という放送を聞きたくて。

一昨夜はグループサウンズの老舗、ザ・スパイダースのソロ歌唱の特集。 
起きたらもう最後に近かった。

吉田拓郎さんが作った「我が良き友よ」


かまやつさんは、昭和14年生まれですから、私よりもかなり世代が上の方。
もちろん、スパイダースは好きでしたから知っています。

1975年の曲なので、このあたりで若い頃を思い出している曲かなぁ。
私は、入社2年目か…。
確かに面白い時代でした。

歌詞を噛み締めながら聴いていたら、懐かしくて涙が出ました。



てなことで ✋