クリスマスイブの東京は冬晴れ。

 

クリスマスイブだのクリスマスだのというのは、どこの国の話しというほど縁がない。

 

 

それよりも、雪害がひどいですね。

 

名古屋は8年ぶりに10cmの積雪。

まあ、東京と同じで多少の乱れはあるものの、長時間の影響はありませんからね。

雪国の方からすれば、何よこれ!

という感じでしょうね。

 

 

今回の雪害で亡くなられた方もかなりいらっしゃる。

 

除雪では毎年のように犠牲者が出ています。

特に地方は、若い方が少ないから…。

 

 

亡くなられた原因は様々でしょうが、一酸化炭素中毒というのも。

 

車のマフラーを雪でふさがれると排気ガスが逆流して車内に。

その結果、一酸化炭素中毒ということに。

 

以前には、この手の報道がされていたはず。

車に対しては、ラジオやらネットで注意を呼びかければ良いのにと。

 

そして、北海道では停電が起きている。

電気による暖房は当然ですが、昔から使っている大型石油ストーブも電気を使いますから、停電だと暖房ができませんから。

避難所へ避難というのも理解できます。

 

 

 

我が家は、昼間は四畳半に閉じこもり、小さな石油ストーブで自己防衛。

もちろん、エアコンもファンヒーターもありますが、電気代と灯油料金を考えると、一番効率が良いかも。

一昨日は、ストーブの上で魚の煮付けを。

 

多少、危険はあるのですが、まだ今のところは足腰はしっかりしていますから。

 

換気ですか?

木造の古い家で隙間だらけ。

仏壇のお線香の煙が締め切っていても漂うほど。(笑)

 

 

話題が変わりますが、昨日注連縄と小さな鏡餅を買ってきました。

注連縄は3尺(90cm)と荒神様用の2尺のものを。

昨年、もう少しで売り切れになるところでしたから。

こうしたものは、年を越したら売れませんが、だからといって年末ぎりぎりに安くするのも考え物だし。

縁起ものですから。

 

白い垂れをしめ縄に差し込むのが一人ではなかなか面倒。

差し込んでからよく見ると格好悪かったり。(笑)

もう、何年もこの作業を繰り返しています。

 

こうした正月用品が重なると意外に財布に響いてきます。

 

 

 

そして、新型コロナ。

 

 

日本でもどうもイヤラシイ感じですね。

 

しかしです。

上記の記事で30代の死亡者について…。

 

30代~100歳以上の22人の死亡も発表された。このうち30代は2人で、1人はがんを患っていた。もう1人はけがなどの外因死で、死亡後にコロナ感染が分かったという。

 

死後の検査でコロナ感染していればコロナ死にしてしまうから、本当にわけが分からなくなる。

なぜ、これをあらためないのか不思議でなりません。

マスコミも一切追求しないし。

だからいろいろな情報が入り乱れるのです。

 

 

それよりも、中国の問題が本当にヤバそうな気がします。

 

どこまで、これを信じるのかは別ですが、ここにはきちんとしたニュースソースがあるのです。

 

コロナの初期の騒ぎの頃、春節の旅行シーズンに大量に中国人が来日し、その結果日本でも大流行につながったことは記憶に新しいことです。

 

以下は、2年前の3月の記事。

 

 

死亡率の低いはずのオミクロン株で、なぜこんなに死者が出るのか。

 

中国べったりのWHOですらこういうことを発表しています。

ただし、ワクチン推進ですけれど。

そりゃそうですね、ファイザーから莫大な金が出ているわけですからね。

 

それはともかく、中国政府の言っていることはまったくあてにならないわけですから、そろそろ日本独自で入国規制を考えなければならない時期に来ているはず。

でもねぇ、今の親中内閣では…。

 

 

 

 

てなことで パー