何はともあれ、娘。のJAPAN JAM2022への出演。
“かえでぃー” を欠いたとはいえ、無事に終わったことが良かったですね。
天気もなんとか雨にあわずに終われたようで。

昨日、雨が降らないようにこのブログでお願いしたから。(笑)
 
Twitterを見ていると娘。のグッズ列が異常に長かったと書かれていました。
それだけ娘。ファンも多かったのでしょう。
 
 公式からも速報で写真やセットリストがアップされました。


メンバーも昨日大阪で2公演やって帰京して、今日のステージですから大変だと思います。

明日は1日休んで、5月3日が再び大阪で1公演、翌日が広島で2公演、5月5日が東京で1公演、1日空けて7日が福岡で1公演。
“おだちゃん”、“あかねちん” は、4月29日のM-lineの2公演からですからね。
 
これ、メンバーも大変だけどGW期間中の移動交通機関の手配も大変だ。
元旅行会社の人間は、ついこういうことを考えてしまうのです。(笑)
 
 
 
話題を変えます
 
 
これ、他所様のことですが。
今、ハロプロ関係のコンサートは着席でも1席置きで、前後左右は空席ですから、それほど問題になりませんが、今後ビッチリと席を埋めると必ず問題になります。
 
ステージに近い席は、ステージを見上げるか、水平に見ることになるので、前席が前かがみになろうが、かまわないのですがね。
ただし、ホールのほとんどの座席はステージを見下ろす形になるので、記事の中にあるように前のめりになられると後ろからステージが見えなくなるのです。
 
これは、観劇の鉄則。
たまに慣れない人が前のめりになり、後ろの方から指摘をされていたことを何度か目撃しています。
 
以前のように一般席とファミリー席を分ければそれほどトラブルはないと思うのですが、今の着席のままびっしり詰めた時には、会場でアナウンスをしないとトラブルが起きます。
 
 
 
そして…。
 
自分の娘。が遠くへ行ってしまった感じです。照れ
正面の顔もきれいですが、横顔は昔からさらにきれいだと定評があります。
もう、この背中ドキッとするしかない。
 
とは言え、しゃべらせればいつもの通りなのでしょうけれどね。(笑)
 
 
 
てなことで パー