昨日というか、今朝早朝というか…。

てっきり日曜の午後かと思ったら、まさかの明け方。

録画していましたから、良かったのですが。

「MLB宣言2020」

 

MLB宣言

 

正直なところ、空回りして終わりかなと思っていたら、凄かったですよ。

もう少し話し方が上手になれば無双かも。www.

 

メインMCはTIMのレッド吉田さん。

ゲストは現役大リーガー、トロント・ブルージェイズの山口俊投手。

 

ところで、レッド吉田さんは、最近TIMとして活動しているのかな?

TIMとしての紹介もなかったし…。

 

山口投手は私が好きなベイスターズ時代が長かったから。

そして、所属のトロント・ブルージェイズは、昔のヤンキーススタジアムで初めて生で見たメジャーリーグの試合でした。

 

ここからが本題です。

 

彼女は野球そのものに関しての知識は薄いのかもしれません。

しかし、大リーグと日ハムに関しての知識は半端ではありませんからね。

野球そのものの知識と、ついでに “ちぇる” の英語力を身に着けたら評論家顔負けになるかも。てへぺろ

 

 

MCのレッド吉田さん。

多分、“まりあ” に関して、きちんと調べておらず、半分馬鹿にしていたと思うのです。

 

最初に吉田さんが発言していましたが、『どうなの、本当にMLBのことを知ってるの?』

『ビジネスでしょ。最近のアイドルの子は、ビジネスなんとかで、いろいろなところに手を広げようとしているけど…。』

 

これ、台本なのかなとも思うのですが、半分は本気だったかなと。

そして、まずはジャブを入れてきて、今年のワールドシリーズチャンピオンは?とか、MVPは? という質問が。

それに “まりあ” が即答すると、ちょっと驚いた様子。

 

さらに、MVPを取ったシーガーの…。

と言いかけたら“まりあ” が奥さん?

と返したのですが、質問はシーガーのお兄さんは?

というもの。

ところが、これも『シーズン中に対戦してましたよね。』と、サラリと答えます。

そして、お兄さんのチームは?に対して、マリナーズと。

 

ここで、本当にファンだというのがわかったようで、驚きの様子。

レッド吉田さん、椅子から飛び上がっています。(笑)

それはともかく、シーカーの奥さんのことだとしたら何を知っていたのかな。

これらのことをゲストの山口投手がまったく知らないという流れ。(笑)

まあ、他チームの選手ですから、ファン的なことは知らなくて当然でしょう。

 

 

レッド吉田さんが、オークランドアスレチックス時代の松井秀喜さんのサインがお宝ということから話が膨らんできます。

 

松井さんに頼めば、何かいただけるかも…。

という話しになったら、さすがに “まりあ” です。

松井さんに頼んでアーロン・ジャッジのサインを貰おうと。www

ぶれてませんね。

 

そうしたら、それは “まーくん” 田中将大投手に言いなさいよと。

でも、“まーくん” は、モーニング娘。ではなく、ももクロのファンなんだよなと。

 

でも、そこで怯む “まりあ” ではなく、でも先輩は里田まいさんなのでという話しに。

山口選手によれば、“まーくん” に言えば、貰えるのではと。ww

でも、このあたりが事務所からも言われているのか、 “まりあ” が変にコネを使わないでいることが気持ち良いかなと。

 

それでも、似顔絵をインスタにアップしたら、別の番組でそれをジャッジにスタッフが見せてくれたらしく、誉められたことも嬉しそうに話していました。

 

ワールドシリーズの話しも、山口投手はヤフーニュースで見たといいます。

野球中継を見る時は、データを集めるためだと。

さすが、プロですね。

 

話題が逸れてしまうので、具体的には挙げませんが。

私は、あまり大リーグには興味がないのですが、山口投手の話しは面白かったです。

 

一つ、山口投手の口から語られた新型コロナの本当に大変な話しが興味深いものでした。

本拠地のトロント開催がアメリカとの移動を繰り返すためカナダ政府は認めず。

 

直前キャンプはトロントで認められたものの、シーズン中はだめ。

結局、バッファローにあるマイナーチームの球場が本拠地となったと。

そして、トロントに借りてあった山口投手のアパートは、一度も使わずに家賃だけ払い続けたという話しも。

 

話題を“まりあ”に戻します。

 

基本は、番組で用意した大リーグのトピックスを基に“まりあ” が進行をするというスタイル。

“まりあ” は、ほとんどの話題も出しゃばることもしない代わりに、きちんと知っていることを話します。

それがまたすごい!

ただし、最初に “厳選” を “激戦” と読み違えたのはご愛敬。

 

最後に山口投手から “まりあ” に練習用のシャツをプレゼント。

嬉しそうな “まりあ”。
そして、進行パネルのクエスチョンマークは、これ↓ www
でも、きちんとやってくれました。
 

でも、今回の“まりあ” には驚きました。

きちんとした知識が積み上げられていますね。

それを出しゃばることなしにというのが、気に入りました。

娘。のMCなどでは、『また始まった…』という雰囲気が出がちですが。www

 

まあ、この話題だけを語る子ならいるかも知れませんが、何せ娘。の活動をしながらの話しですから、本当に立派です。

あくまでも個人的な意見ですが、少し痩せすぎてないかいと。

 

MLB関連は、過去にもいろいろと出演していますからね。

 

そして、直接は関係ないことなのですが、この番組最後の方でCMが入りますが、途中はまったくCMがありません。

見ていてNHKだっけ? と思ったほど。

深夜というか早朝というような、一番視聴者が見ることがない時間帯ですから、スポンサーもつかないのかな。

このことから、先日書いたようにテレビ局はすべて赤字というのがわかりますね。

 

 

てなことで パー