いつもご訪問ありがとうございます。

とても励みになっています!

 

 

 

キッチンには様々な道具が必要で

大きさも形も保管方法も全部バラバラ。

なので、キッチン用品の収納方法にお悩みの方も多いのではないでしょうか。

 

家族構成や生活スタイルによって道具も量も違うし

時とともに必要な物も移り変わっていくので

ますます正解を見つけるのが難しい・・・笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

・・・ところで

我が家はキッチンのシンク下の引き出し(最下段)に

掃除道具や消耗品のストック等を収納しているのですが

例えば収納用品(詰め替え用品)を何も使わなかったらどうなるのか?

 

 

 

ざっくりとジャンルごとに分けて入れたにも関わらず

何処に何が有るのか分かりにくい!

 

この無法地帯を

端から順番に整えていきます。

 

 

 

まずはコレ。

 

 

 

 

形もサイズもバラバラで、上から見たら中身が分かりにくい。

 

 

 

 

スプレーボトルに詰め替えて

真上から見ても中身が分かるように

ヘッド部分にもラベリング。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は洗剤のストック。

 

 

 

 

 

液体洗剤から粉洗剤まで

サイズも使い方もバラバラなストックを・・・

 

 

 

 

使いやすい容器に詰め替えて

在庫管理しやすくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左端が無事に整ったので、次は真ん中。

 

 

 

 

 

嵩張って取り出しにくい物たちは・・・

 

 

 

 

 

大容量のキャニスターにざっくり収納。

 

 

 

 

ワンタッチで蓋が開いて

口径が大きいので出し入れしやすい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真ん中も整ったところで

もう一踏ん張り。

 

 

 

 

使用頻度の高い消耗品の収納方法は

使いやすさだけでなく、詰め替えやすさも重要なポイント。

どちらか一方だけでは長続きしないんですよね笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

省スペースにすっきり片付くケースに入れることで

残量も一目で分かるので在庫管理もラクになります。

 

 

 

 

最後の1枚まで取り出しやすい!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、その他のストック。

 

 

 

 

買い置きをしすぎないようにしている我が家でも

これくらいのストックは常に有るので・・・

 

 

 

 

ざっくり収納。

 

一箇所にまとめることで

こちらも在庫管理がラクになりますデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

全部整いました!!

 

どの詰め替え容器も相当長い間使っているのに

ずっとキレイを維持していて

本当にオススメできますデレデレ

 

 

 

 

 

 

 

 

何でもかんでも詰め替えればいいってものでも無いけれど

限られたスペースを効率よく使って

毎日気持ちよくストレスなく家事をするために

これからも家中を整えていきたいと思います。

 

 

 

愛用品は『TUULIのROOM』で紹介しています。

>>>キッチンの収納用品

 

 

 

 

 

こちらの関連記事も見ていただけたら嬉しいですデレデレ

 

 

 

作業スペース下の引き出しのビフォーアフター

 ↓↓↓

 

コンロ下の引き出しのビフォーアフター

 ↓↓↓

 

 

 

 

段ボール箱や配送用袋をはじめ、

ラッピングにも使える

おしゃれなパッキングテープ登場!

 

 

 

一般的なクラフトテープと違って

油性ペンで文字が書き込めるので

宛名シールとしても使えますデレデレ

 

 

 

最後までお読み頂き

誠にありがとうございました。

 

フォローしてね

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村