13年間 インテリアや収納について書き続けてきたYahoo!ブログが

今年の12月に終了するということで

今後はコチラのAmebaブログで新たな気持ちで書かせて頂きます。

 

今までYahoo!でブログを見てくださっていた方も「はじめまして」の方も

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

TUULI

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

化粧品(メイク用品)をスッキリ使いやすく収納するには

一体どうしたら良いのか???

あーでもない こーでもないと

試行錯誤してきた歴史を振り返ります。

 

 

 

1)10代後半〜20代前半まで

メイクを始めたばかりで化粧品の数も少ない状態。

実家の自室で姿見の前に座り込んで

メイクポーチに収納された化粧品を使用。

特に不満は無かったような。

 

2)20代後半

実家を出て賃貸住まいを機に小さなドレッサーを購入。

小物を入れる浅い引き出しが2つ、

ヘアスプレー等が入る深い引き出しが1つ。

付属の椅子の中にも物を収納できるタイプでしたが

とにかく使いにくかった!

椅子に座ってメイクするのも苦手だったので

その後は完全に『床座り派』に転向。

 

3)〜30代

別の賃貸への引越しを機にドレッサーを処分。

メイク場所はリビングのテーブル。(家の中で一番明るい場所

お化粧をする時だけ鏡とメイク用品を持ってきて終わったら片付ける。

これが面倒で、メイク専用のスペースが欲しくなる

 

4)30代以降

現在のマンションへの引越し後がコチラ↓

↑6年前のメイクスペース

 

スツール2脚を使って簡易ドレッサーに。

普段のメイクに必要な物だけを出しっぱなしにして

その他の化粧品は右側の黒いメイクボックスに収納。

3段トレイがガバっと開くタイプ。

小物が分けやすくて収納力があるのは良いけれど

それほど使い勝手が良いわけでは無かったので

なんだかモヤモヤ。

↑5年前のメイクスペース

 

2つ前の記事でもダメ出ししていた通り

家中に物が溢れていた『魔の5年前』。

魅せる収納を目指してディスプレイしたものの

見た目重視で実用性ゼロ。

当然長続きしませんでした。

↑3年前のメイクスペース

 

明るい場所で落ち着いてメイクできる場所を目指して

リビングの窓のそばに小さな棚を置いてミニドレッサーに。

毎日着けるアクセサリーや時計

ティッシュの置き場所も確保。

ステンレスの工具箱にメイク用品を収納。

以前の黒いメイクボックスよりもずっと使いやすかったです。

 

・・・が、結局「見せる収納」は

見た目のゴチャゴチャ感が気になって

もっとスッキリさせたくなってきました。

もう全てを「隠す収納」に変更するしかない。

 

 

過去の経験を踏まえて、外せない条件は以下の3つ。

 

1)明るい場所にメイクの定位置を作る。

2)床に座ってメイクできる。

3)鏡も道具も全てをスッキリ隠せる

↑そして現在のメイクスペース

 

ソファー背面に置いているサイドボードの

左端の扉をオープン。

まずは収納内部の両サイドにLEDライトを付けて、

扉の内側にはステンレスの歯ブラシスタンドを付けます。

ミラーとティッシュボックスとトレイを設置。

必要な物を棚に並べて、

出番が少ない物は最下段の引き出しに収納。

細長い物の収納には

コチラの歯ブラシスタンドが大活躍。

 

 

LEDライトを付けたおかげで

天気が悪い日や夜でも快適にメイクできる場所になりました。

 

扉を閉めてしまえば、

中にドレッサーが隠れているなんて想像もできない

単なるサイドボード。

 

「すっきりシンプルな収納」と

「使いやすさ片付けやすさ」の両立は

とても難しいけれど

なんとか執念で乗り切った化粧品収納でした。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

⬆︎TUULIが企画・デザインを担当しているショップです。 

 

 

⬆︎愛用品や気になる物を『ROOM』で紹介中。   

 

 

⬆︎Instagramはブログの予告や日常の一コマをアップしてます。 

 

どちらもお気軽にフォローしていただけたら嬉しいです。