太郎の夏期講習ですが個人塾の先生の薦めでジャック目白校立教前期、メリーランド桐朋学園、体操に申込ました。

ジャック目白校は立教の合格率が良いので一度受けた方が良い。
メリーランドはジャックだけでなく違う切り口の教えも勉強になるというので申込ました。

ペーパーは個人塾の先生と家では私が指導しました。
ロジカルな思考が必要な開智の過去問を組み込み幼稚舎、文理、立教の過去出題された領域のペーパーを混ぜて毎日合計25枚だけやりました。

解説)

ペーパーは、ほぼ全域なので志望校は何にしても大丈夫です。ただ、私の中で彼と試験の相性が良さそうな学校は幼稚舎、立教、桐朋学園、文理、開智、あとは国立の附属校です。

集中力が落ちたら時間の無駄なので21時には終わるというルールでピシッとやっていきました。


これが彼の勉強に対する持久力と私への信頼度、そして自分への自信がついていくきっかけとなりました。


解説)

妹はダラダラ終わるまで23時になってもやるタイプでした。


つづく