こんにちは、ゆうゆうですコアラ



いつもいいねやコメントありがとうございますニコニコ
励みになりますラブラブ




いよいよ緊急事態宣言が出ましたね。

とは言っても仕事に行く事を禁止されるわけではないので
夫は普通に通勤ですチーン
いや、正確には今週のどこかで1日だけ休ませてもらえるそうです。

うん

そうね

1日でも休ませてもらえるならね!
ありがたいと思わないとね!

そもそもバイク通勤な上に
大体は一日中はぼ1人で黙々と作業するような業務内容だから
確かにリスクは低い、、

それでもやっぱり家にいてくれてた方が安心だよーーー

ステイホーム!!えーん

在宅ワークで減収もなくなんとかしのげてるお家が羨ましい!


最近お隣さんとお向かいのチビちゃんズとよく私道で遊んでるんですが。
お隣さんとこは緊急事態宣言が出たら旦那さん出勤停止。
お向かいさんとこはまだはっきりせずとのこと。

どちらも今のところは電車通勤されてるそうで、、小さいお子さんがいる家庭だけに本当に心配だろうなぁぐすん

そして子供同士和やかに遊んではいても、どこかで誰かが感染してたら、、とかモヤっとしてしまう。
親同士はマスクしてても子供は嫌がって取っちゃう年齢だし。

まあ、感染してても無症状のまま気づきもせず終了って場合もあるんだろうな。
それならそれで、、あとは重症化リスクの高い人にうつさないことであって。


そういえば
「コロナ疎開」とかいう言葉を目にしたんですが、、、

イヤーーーこれは、、気持ちはわかるけどちょっとやめといた方がいいのでは滝汗

私もこないだの3連休で何の気なしに実家行っちゃったからタラー
このとこ猛反省してましたよ。
他に人呼ばすひっそり帰省だったから
幸い感染騒ぎにはならず胸を撫で下ろしてるとこですが
感染者数がここまで増えたからには流石にもう自分もキャリアかもしれないと思うようになりましたよね。

キャリアって、まさに「運ぶ人」ですからドクロ



すでに感染しているかもしれないと思うからこそ
重篤化しないためには免疫力、、、
というのは重々承知の上なのですが
そしてそのためには食養生と良い睡眠!
というのも分かりすぎるほどわかっている、、


なのに!


もーーーーー最近眠れなくって眠れなくって!!えーんえーんえーん


ホントこれが弱メンタルの辛いところです。

とにかく変化に弱いえーん

世の中の不安不穏不自由、そういうモヤモヤした類のものはもれなく吸収
じわじわじわじわ蝕まれていきます。
思えば東日本大震災の時も酷かった
自分が馬鹿なことやってるからこんな悲劇が起きたとすら思ってる時あったし、病み過ぎガーンまー若さもあったけどね

や、もうみんな多かれ少なかれそうだと思いますよ!ショック

それで最近は娘ちゃんとのベッタリ母子環境の苛立ちとか優しくできない自己嫌悪とか
夫といても感情コントロールができず後ろ向き発言全開で大泣きするとか
日曜の昼間っからヤケ酒かっくらって更に泣くとかゲロー


肝の愛護が大事だっつってる時期にどーしちゃったのゆうゆう状態。


なんかのメーターが振り切れちゃってる感じです注意


夫のために買い置きしてある古酒泡盛が美味しすぎるのもいけないんだよ!違うか!うずまきチーン
 

そう、それでとにかく寝られない寝られない。

入眠もダメだし。
せっかく21時に寝ようと寝室行って
娘ちゃんは寝たのにそっからずーっと寝付けず
やっとのことで寝るも深夜2時に夜泣きでもないのに目が覚め
そっから永遠に寝られないガーンガーン

2時半、3時、4時、、、と時計を見る度に
頭がおかしくなりそうな絶望感。

こないだはめちゃくちゃ久しぶりに娘ちゃんまで2時に覚醒して
しかも何故か爛々に目覚めてるしはしゃいでるしで全然寝ない&寝られない。

やっと4時に寝息になって
ホッとして自分も寝れるかもと思ったら


15分で泣いてお目覚め笑い泣き


なんか、その頃特に自分に余裕なくて
日中も全然ちゃんと構ってあげられてなかったせいもあり
妙に切ない泣き声に聞こえちゃってぐすん

うえぇぇ〜ん寂しいよう〜嫌だよう〜って
訴えてるみたいな。。

それでもうなんかごめんねごめんねこんなお母さんでってのと
とにかく寝てくれってのとで
色々しんどくなってガバって娘ちゃん抱き寄せながら嗚咽。。

隣で寝てた夫も驚いて起きましたよ。
ていうか、そこに至るまでのドッタンバッタンと覚醒泣きでも起きなかったのさすがだよな、、


それで


「もーーー気が狂いそう限界、寝ない寝ないってのも自分も寝れない寝れないってのも!もう頭おかしくなる、それならもう1日を始めよう!みんなで起きよう!今日を始めよう!」

って明け方4時に泣きながら謎のポジティブ狂人ぶりを発揮してチーン

あ、これもうダメなやつだって夫も察したんでしょうね。

俺娘ちゃん見てるから、、って。

とりあえず1人にしてもらって
居間行ってスマホ見たりしながらボーッとクールダウンして。

自分でももうホントにダメなやつだって思ったかから
虎の子の眠剤引っ張り出してきて
軽めの選んで飲んで朝方から2時間くらいやっと眠りました。

それからのこ5日くらいはずっと寝る前に眠剤飲んでます。
それでも2時に覚醒はするけど
うつらうつら再入眠はできるのでまだマシかな、、

でもいつまでも眠剤の在庫も無いし
どうしよういよいよ精神科領域か?
受診するにもこんな世の中じゃ、、ともやとや


そんな矢先にシーちゃん先生がコロナの影響でお店休業します&空き時間対応します
というブログを更新されていたので
滑り込みで相談しよう!
と思いたちメールを送信。

すぐにお電話下さり
諸々ご対応いただきました。
尚且つ、
こんな限界になる前に早めに相談しなさーい!
とも言って頂き溜め込みすぎたことを深く反省。。

いやはや実は半月前にも一度もーあかんと思ってメール書くまではしたんけど
忙しいだろうしなんとか自分で立て直そうって
送信せずに踏み止まっちゃったんですよねショボーン

そして出された漢方は2年前の4月に出されたものと同じというもやもや
一言でいうとザ・クールダウン!なラインナップ。
結局春先ダメなんだよなってことが改めて顕に。。


とにかく対策してもらったし
なんとかこれでどーにかなるだろうことを願う。
思えばあの産後の地獄不眠も対応してもらったら劇的に改善したし!
信じる心も大事だ。


とりあえず、寝れない苦しみはありつつも
今は娘ちゃんへのあたりのキツさはそれ程でもなくなり
日中結構散歩に出たりしながら穏やかに穏やかにと努めている感じです。

娘ちゃんよりも、自分を育てることに必死アセアセ

おさえろ
よく我慢した
よくやった
そうだよいいよ〜私って。

ほんとにこんな感じ。

情けないけど、、爆発してしまってから嫌な気持ちになる方がシンドいのでショボーン
夫に対しても申し訳なくなっちゃうんですよね。
夫にとっても大事な娘ちゃんなのに、ちゃんと優しくできてないことが後ろめたいというか。

なんかもう
娘ちゃんは私がベタベタ構わなくても勝手に育っていくから
とにかく悪影響な関わりをしない事の方が大事だなって言い聞かせるようにしてやり過ごそうかと。

1人でテレビ見てるとか本読んでるとか
それはそれできっと楽しいんだろう。
構ってーーー!って騒ぐ時はそばに行くけど
それ以外は距離を置いて、、

時々のお散歩や自然発生的おチビ会があればもう言うことなし。

そうこうしてたらワンワンに続きマスターしてたたニャンニャン猫


お隣さんのお庭のネコちゃん人形にロックオン



んにゃんにゃんっ!!


基本語気が強めなのがいい。

元気でいい。

母の設定が弱だからね

あなただけは強くあれ。。

ご近所のチューリップ畑

チューリップそっちのけで石集めに興じ

お気に入りの大粒石は拳にしっかり握りしめて帰宅


わー、ゲンコツのパンチ力大幅アップだね!

強いってそういうこと?(笑)


強いといえば
体のバネが強すぎてどう固定しても必ずお食事椅子から立ち上がって
テーブルに足をダン!
と制圧のポーズを取りたがっていた娘ちゃん。


困り果てた私へ天からの贈り物が!


それは、、



ベビービョルンのお食事チェア!!



これ定価で買ったら3万近くするんですけど
食事中立ちたがる赤ちゃんの最後の砦というか、、
ベルトもないのにとにかく人間工学に基づき立てないよう設計されてて
しかも座り心地がいいからそもそも立ちたがらないという触れ込み。

欲しいーーーーー!
でも流石に高い!
しかもメルカリで中古でも2万とかで即売れだと?
どのみち高い!

うーんでもストレス軽減のためには必要な出費か??

と長らく悩んでいたところ
近所のリサイクルショップの店頭に並ぶ姿を見てこの目を疑いましたよ!びっくり

しかも1800円

多少文字とか剥げてるけど
関係ないわ!
即決買いして散歩のついでに担いで帰ってきました。

早速座ってもらうと
噂に違わぬ素晴らしい使用感!



あの生まれついてのレジスタンスである娘ちゃんが、、

立ち上がろうとせずに
穏やかに食事している、、、!!


おお、神よ!!キラキラ笑い泣き




とまあそんなこともあって
イライラのピークは超えたのかな?


ついでにこないだ昼寝から起きて泣いた際際
寝室に「ママだよ〜」って言いながら入ったら
満面の笑みで顔上げて

ママ♡

って初めてはっきり読んでくれたのもあるかも。


なんだか、心を打ちぬれたような
特大のキュンをくらい(笑)


嬉しくなっちゃった単純な母なのでした爆笑




さあ、とにかく目下の課題は安眠熟眠!



こんな不穏な世情においても

そんな時だからこそ

気張らずゆるゆるいきたいものですね。


お昼ご飯出来たよ〜って見たら
ソファの上にあった畳み掛けの洗濯物を
丹念にほぐしきって寝落ちしてた娘ちゃん
よく働きよく眠るパパのDNAに万歳笑い泣き




お付き合い頂きありがとうございました!ニコニコ