今日もお会い出来て嬉しいです肌感覚といえば、

感覚を磨きなさい。と言われます。家のシンクを磨くのも同様に磨くこと。

『人の体温を感じる事、最近ありますか?』

 

子育て中は、いつも涙と鼻くそと、熱いのにベタベタ、いっぱいあったけど…どうですか?

えええっつ、夫にも近づくな!ってもしかして言ってますか。同じ空気を吸うのも嫌だということもあるかも…だって臭いんだもの。

 

とはいえ、私は日々イチャイチャしていますよ。

どこにそんなチャンスがあるかって。

あるんですねえ。

 

「インクルーシブダンス」っていうジャンル。まあインクルーシブは統合とかいう意味でつかわれているので、インクルーシブ教育なんて叫ばれてもいますが。

 

この分野も面白い。

こんなベビーカーに乗っている小さな方とも、一緒に空気を感じながら時を過ごす。そこに効率性もないけど、何かの発見がある。ヒトの気配を感じて踊る。暴力的にはなれないよね。えてしてコトバは暴力的だからね。

 

肌>脳 であるというのは最近ひでこさんが良く話されている事。つまり私流に考えると言語に頼りすぎるのは危険信号?

 

どこかでチャンスがあったらあなたの街でもこんな試みがあると思いますよ。捜してみてね。

 

 

ご訪問のおしるしに、ちょっと寄ってみたボタンを押していただけると地球を一回廻って私の所に届きます。

(何の意味?)エネルギーが倍加するってことですよ。あなたに、私に!!

 

 

断捨離®︎は

やましたひでこ個人の登録商標です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村