感覚統合って聞いたことありますか?
身体に負荷をかけて鍛える前に(トレーニングに入る前に)まず、自分が安全を確保できているか?
が重要だとわかってきました。
・体性感覚:関節や皮膚や筋肉から入る情報
・視覚:目から入る情報(眼鏡をかけている方はここにエラーが出やすい)
・前庭覚:三半規管や耳石器から入る情報
これらが正しく入力されていないと
身体は無意識に【危険だ😨】と過緊張してしまったりします。
間違った入力を脳で処理しても間違った反応しか起きません。
負荷をかける前もしくは同時進行でこれらを整えることが重要です。

前庭覚にエラーあるかのチェック方法①Stepping Test
手を肩の前に伸ばし、目を閉じて1分間その場で足踏み、もしくは100歩足踏み。
身体が回旋したらチェックを入れる

今回のクライアントは元気に右に回旋しながら前に進みました😅




※動画は途中から回したのですでに回旋してますが芝のつなぎ目から始めてます。
※前に出たか?はあまりみておらず回旋のみをみています。

真ん中からズレた場合はエラーあるかも。。。チェックを入れておくといいと思います💡

ちなみに💦
天野は小さい頃から乗り物酔いしやすく、ウィンドミルでも連続で回るとフラフラします。このテストしたら、、、90度左回旋してました😂
わたしも、感覚統合のトレーニング、がんばります🔥
SHAFTでは
・怪我の予防のための【動作改善】
・パフォーマンス向上の為の【アニマルフロー】
・分子栄養学に基づいた【栄養チェック】
を対面・オンラインどちらでも受講可能です😆
ご興味ある方はDMお待ちしてます📩
#動作改善
#女性アスリート
#アスリート
#動ける身体
#動作を鍛える
#障害予防
#トレーニング
#パフォーマンス
#パフォーマンス向上
#ファンクショナルトレーニング
#野球
#サッカー
#バレーボール
#バスケットボール
#テニス