こんにちは。

皆さん、JALのマイルを確認する際に、

JALマイレージバンクのサイトを使って見るのが当たり前でしたが

(イオンJMBカードを使っていることもあって、

イオンウォレット上で見れないので...)

 

11/7にJAL公式が JAL Global WALLETから

JAL MILEAGE BANKへ名称を変更したことで、

元々 JAL Global WALLETやJALカード(利用明細アプリ)を持っている人や

そうでない人でもJALマイルをアプリ上で見れるようになりました。

 

ちなみにインストールした時のアイコンはこんな感じ↓

 

アプリを開き、自分の情報にログインするだけで、

こんなに見やすくなりました! ↓

 

但し、イオンウォレット上から確認する際は未だ

Webサイトを介すので、変わらないが...

使い分けすれば何ら支障は出ないでしょう。

(利用明細はイオンウォレット、

JALマイルはJAL MILEAGE BANKみたいな感じ)

 

ちなみにJAL Global WALLETはおそらくJAL Payといった

決済サービスの一部になると思います。

 

JAL Pay 特設サイト↓

https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/jalpay/

 

ちなみに自分はJAL Payを使う予定は今のところない。

(クレジットチャージでポイントが貯まるなら変わるかも)

しかし、マイルを見るためにはより便利になったため、

今後も使うつもり。

 

以上。