お久しぶりです。

季節はもう、秋に近づこうとしてます。

まだ少し暑さを感じながらですが、

そろそろ衣替えをしていきたいところです。

 

さて今回は、お馴染みのファストフードチェーン、

マクドナルドが、公式サイト上で、

2024年の1月14日をもって、楽天ポイント、dポイントの

ポイントカード提示によるポイント付与が終了することになりました。

 

正直に、まだ続けてほしい。

マクドナルドを立ち寄る度に楽天ポイント (モバイル) を提示してポイントを貯め、

三井住友カードでVisaのタッチ決済 (Apple Pay) で払って7%還元したうえで

二重取りできるのはある意味メリットがあったのにそれが出来なくなるのは痛い!

でも、真摯に受け止めざるを得ない。

 

マクドナルド公式ウェブサイトによるお知らせ ↓

 

それはさておき、"PayPay" "楽天ペイ" "d払い" "au PAY" といった

4種類のコード決済が10/2から、利用可能になりました!

(※店舗によって使えない場合があります)

 

コード決済を普段から利用している人にとっては朗報です!

これで、モバイルオーダー、マックデリバリーと併用できるようになりました!

(※LINE Payは現時点では店頭決済には非対応)

 

実は、6月の上旬あたりから、一部店舗で試験導入されていて

満を身しての導入といって良いでしょう。

 

引用元↓

 

最後に、来年の1月14日まで、数ヶ月の猶予があるので、

食べる機会があれば、怠るなく利用していきたい。

このお知らせを見て、三井住友カードの対象店舗による7%還元が

続くかどうか不安になってきた。

その時は、落ち着いて他の手を打とう!

 

以上!

 

P.S. 

海外のマクドナルドで導入されているセルフオーダーが使える店舗が

1店舗でも増えますように。

めちゃめちゃ便利なので、多くの人に使ってもらいたいです!