さて、リプレイドバトルのリプレイ動画がメンテナンスの度に削除されるので、忘れ防止でアップしておきます。

初心者さん、よくわかってない方向けに、基本的な出撃方法を掲載。

エリート&ニュータイプはまだ触ってないですがその内には。

 

主に同盟の内部消化ですので、加入したい場合は申請を。

ベテラン救援でも数をこなすといいもの出ます。

ベテラン以下は「特別指令書」(通称=赤紙)入手を目指し、エリート、ニュータイプへの参戦が目的です。

 

まずは「希望の未来へレディ・ゴーッ!」 ベテランクリアの攻略動画をご覧ください。

 

 

<<<解説>>>

---このレイドの攻略ポイント---

下記の前提を抑えてプレイしましょう。

「リプレイド作戦チャレンジ応援キャンペーン」を活用しましょう。

①応援キャンペーン期間中は修理中のエースユニットを修理せずにリプレイド作戦に出撃が可能
②リプレイド作戦に挑戦し、損傷・破壊されたエースユニットが修理中にならない
■ 開催期間 ■  ~2019年1月15日(火)メンテナンスまで

1)「コロニーデビルガンダム」に一定のダメージを与えると「デビルガンダム最終形態」と「グランドマスターガンダム」が出現

2)「コロニーデビルガンダム」は量産機の被ダメージカット(軽減だけど実質ね)

3)「コロニーデビルガンダム」は一定時間?で攻撃Gバを撃つ(吸収効果)(赤絨毯と呼んでいます)

4)赤絨毯はHP高くないと即死(NPCは生きてるので)

5)赤絨毯は”戦艦砲撃”や”攻撃Gバースト”でキャンセルできる(発動前)

6)最終形態とコロニーは一定ダメージを受けると入れ子する

7)グラマスは(単独だと思うけど)一定時間で復活する

8)グラマスや敵量産機をタゲるとボスにダメージが入らない

9)グラマスや敵量産機は量産機でも普通に倒せる

10)今回は量産機も特効機体をG10にして1種入れたい


 

---編成についての注意点---

・必須エース「特になし」

※攻撃Gバーストが付いたGガンダム系機体推奨(与ダメージ面でG10推奨)

・あればかなり強いエース ユニコーン(光の結晶体) 最強機体ですのでw

・すべての戦艦は出撃EN1,800なので、1種は特効機体を選択。

 

---1番艦の出撃方法---

「オススメ編成」

エース:攻撃Gバ付き、シリーズ特効付き機体

※専用Gバは範囲攻撃化が多いので外す

量産機:シリーズ特効付き

ブッシという量産機は強くなりそうです。

 

1)もしいたら中央にユニコーン(光の結晶体)出撃

2)エースは左右に適当に散らして出す

3)量産機は画面下のジオングヘッドをけん制させる

4)赤絨毯が出て範囲にエースがいたら砲撃

とりあえずはコロニーガンダムからデビルガンダム最終形態入れ替わりまで頑張る

入れ替わりするとNPCシャッフル同盟が動き出す

 

---2~4番艦の出撃方法---

1)もしいたら中央にユニコーン(光の結晶体)出撃

2)エースは左右に適当に散らして出す(ビンタでは簡単に死なないので)

3)赤絨毯が出てキャンセルされていない時は攻撃Gバを撃つ

4)量産機は先に入った人がケアできていない場合のみジオングヘッドけん制

5)戦艦バフは中央のデビルガンダム最終形態とコロニーデビルガンダムの中間に撃つ

6)戦艦回復も同じエリアでOK

7)砲撃だけは終盤のキャンセルできない時まで温存

8)攻撃Gバ機体は特効機のみとし、グレード高い機体が無い場合はバフや回復、バリアを出す

 

---5番艦の出撃方法---

1)序盤は特に動かなくてOK

2)グラマスや敵量産機ケアがされていない所をフォローする

※コロ&最終はまとまった戦力でたたく必要があり、そのためには画面下にタゲ移動するのを防ぐ必要がある

 

---その他のポイント---

【推奨機体:エース】

(所有率の高目)

Gガンダム系はほとんど攻撃Gバがあるので、グレードを上げて入れればOK

・明鏡止水は専Gバを外しました。

・ノーベルガンダムは専Gバを付けました。

・グラマス四は専Gバを付けます(ガシャ機)

UCガンダム(光の結晶体)

(専用アビや専用Gバ限定)

武者ガンダムを入れるなら、「武者7人衆」とバフ

その他「覇気」が有効ぽいです。

【推奨機体:量産】

特効機体は1種のみ選定し、他はW型であくまで敵量産機けん制とする

 

⇒⇒⇒ここで再度”攻略動画”を見直して、上記内容が理解できたら参戦しましょう!

グラマスはちょうどNPC1機だけしか捕まっらなかったので、そこで展開が変わる可能性あります。

野良では3人目参戦で残り300万くらいで「勝ったな!」と思ったら、残300万で負けていたので、吸収をうまく躱せなかったんだろうかと。

 

ベテランの同盟内消化はほぼ成功していると思います。

(私の参加していないレイドは不明ですが)

 

基本的には同盟内部処理にしないとストレス溜まります。

グレード低い特効なし機体を平気で投入しているのでとうてい協力プレイは無理・・・。

 

 

同盟内救援依頼の推奨はベテラン以上です。

※エリート&ニュータイプは同盟内で極力消化できる様にご理解、ご協力をお願いします。

ベテランだと今のところ特に良い品出てないです。

量産機のブッシがなかなか出ないです。やっと1機。

END