ご無沙汰してますこんにちは!さくらです桜

みなさまお元気ですか?でしたか?


我が家は家族3人、ほぼ無遅刻無欠席、感染症も今のところ回避という奇跡的健康体で過ごしています.


中受したショコラは、高校2年生

年が明けたら「高3本0学期」と言われ、もう大学受験生としてスタートしています


まだ呑気に試験休みには映画だ!部活だ!と遊ぶ予定ばかり立てていますが、

先日久しぶりに中受時代のお友達ママさんと再会出来たので、近況報告やら進学の悩みを共有したり、思い出話をしてきましたダルマ


お弁当作りはまだまだ続いています.

あの時のようなエネルギッシュなお弁当とは違って、定番おかずの「いつものお弁当」が多く、土曜日はなぜかおむすび🍙



こんな感じで…


空白の中学時代を経て…泣き笑い

(長い長い自宅学習が思春期の終わりの始まり)


まぁ、結局は自分や周りの友人の活動や考え方でアオハルを取り戻し、高2はずっとやりたかった音楽活動、学校行事の企画運営、他校との交流、大きな大会にチャレンジして結果も残せて、それはそれは充実して母から見ても楽しそうな日々を送っていました.


中学時代がアレレだったから、中3終わりからやり直し英語、高校からは特進クラスを辞めて、その代わり全体難易度を下げることで、自己肯定感を高めながら「やれば結果がついてくる」の方向転換が功を奏したようで、かなーりかなーーーり落ち着きました指差し


数学の教員と相性もよかったのか、いろいろアドバイスをもらったり、進学相談も出来て、やりたいことの方向がわりと早くから見えてたみたい.


そうそう、中受もなんとかサクラがサイタところで、勉強があまり好きではない小学生の受験でした.

振り返ると本人も自覚なく、されるがままで、今になってその意味や意義は理解出来るそうです.


当時は「中受したよ」と胸張って言えるような偏差値帯でもなく、進路もすっごくキラキラしているわけではないけれど、どちらかといえば教員よりも生徒たちがほんわか素直で優しい印象だし、海外大学〜資格取得の専門学校まで幅広い進路にも対応してくれて、たくさんの課題や成績重視と言った感じではなく、じっくりと子供らしい成長を見守りながら、好きなことや適性を見つけて6年間を過ごして、次のステップへ繋げるという学校に見えています.


行きたい大学が一択過ぎて己の学力と全く見合ってないから心配.

昨年実施された学部WSにも参加していたけど

「オレ以外、全員海外経験あったよ…」無気力

だーかーらー言わんこっちゃない、やれやれ🤷‍♀️

行きたいわりに低体温でモチベにしてちょーだい!


中受と違って親があれこれ言っても全く聞く耳持たないどころか拗れるだけなので、ひたすら併願リサーチをしております.

新課程だし、入試形態が複雑過ぎて…


いまはペース作りのコーチングを軸に学校と自宅でやり繰りし、年明けは数オリ、春までは何度も受けてる漢検・英検・数検が続いてます.いつもCBTで受けるから軽過ぎて緊張感のかけらも無く、対策しないのだろーか🤷‍♀️


久しぶりにブログを見てみたら、ずっと更新されている方もたくさんいらっしゃって懐かしい気持ちに看板持ち飛び出すハート

みなさまのお子さんたちも同日模試を受けてましたね!

ショコラはオススメされたT進へ行き、そのまま無料講座へ誘導されていましたが、90分の映像授業が「時間勿体無いし、ちっとも頭入ってこなくてやってられん」と完全ギブアップで、さっさと辞めてきました知らんぷり

「最難関大合格者多数出てるのはどうして⁈」と聞かれましたが、うまく答えられず…もしかして地方組は大手予備校メインで都市部とは塾環境が違うのではと思ったのですが、いかがでしょうか


さてさて、高受も始まってますし、中受も目前!

これまでのがんばりで花開きますようにダルマ桜