おはようございます。okamasaです。

 

早いもので、もう今日から2月になりました。

毎月1日の、自分の体調の目標目安の確認の為の

血圧測定、体重測定の日がやって参りました!

 

測定日午前6時30分

 

血圧 上114 下71 脈拍55

 

体重 62.5kg 先月比+0.1kg

 

体重は冬場は少しの増量の目標内で

良い感じに調整できていました😇

 

 

昨日、普段の自分ならまず無理してまでやらない事なんですが、

両腕を胸前、背中の前後にクロスさせて

胸郭を広げるを意識した、ストレッチを試しにやってみました。

 

前は若干窮屈な物の、辛うじてできたんですが、

腕を後ろ向きでクロスさせてみたら、

急性病院入院時の就寝時に、腕が背中の下敷きになった時と似たような状況になり

麻痺側右肩の筋肉が少しずれて痛みが走り、腕をもとの位置に戻すのに苦労しました😰

 

ストレッチ、筋トレにしても、しっかり可動域が広がり、

筋肉の状態が柔らかい状態にしてからやらないと

腕を捻じる状態にすると、今回も私の場合筋緊張が凄くなり

4時間程麻痺側右腕でしたが、全てが悪化してしまっていました。

しっかり可動域を広げて、筋肉が柔らかくなるまでは、

腕を捻じるはやらない事にしました。

 

いつもは自分の体の状態をしっかり把握して

筋緊張が走らないように、今出来る事を順番で無理なくやっています。

色々な方法やり方がありますが、今まで続けていた自分のスタイル順番は

変えないで徹底した方が良いなと思いました。

 

コメントだけを見て、

麻痺側右腕が上げやすくなるのならと、好奇心から試してみましたが、

今の自分の体の状態によっては、悪化してしまう事もあるので、

すぐに試してみるのは止めようと思います。

 

人それぞれ合うリハビリ、ストレッチ、改善の方法

症状、後遺症、骨格、体の状態、体質、可動域、筋肉の状態

などが違います。

 

今回で2回目になるんですが、

私の場合あくまで体験談で書いているんですが、

私が書いた内容を試してみて、1人でも同じように悪化してしまう事もあるんじゃないかと、

書く事の難しさ怖さに直面してしました。

 

そこまで考えてしまったら、何も書けなくなりますが、

実際自分で体感すると、他人事ではなくなってしまうんですよね。

書くという事は本当に難しいものだと思いました。

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんにちは。okamasaです。

 

母が2月いっぱいまで、仕事が休みで家にいる事が多く、

今年に入ってからは、料理を任せきりになっています😅

代わりにマッサージにより力を入れ、しながら観れる動画鑑賞にも力を入れています😂

 

今日とハンバーグを作った日は、母が外出していた為、

今年に入って4度目の料理。

 

最近になって、グルテンフリーを目指し始めていたので

いつも入れていた、パン粉、小麦粉は無し。

この日は母に頼んでおいた米粉がまだ無かった為、両面に片栗粉を付けてみました。

 

玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにバターを入れ

飴色になるまで炒める。

塩コショウ感覚、コメ油、醤油各小さじ1程

卵1個。

 

焼き終わってから10分間、蓋をしたまま蒸し、

ソースは、ケチャップ多め、ブルドックソース、マヨネーズ、砂糖少しに

しめじを入れ、炒め完成ステーキ

 

 

ハンバーグに初めて、パン粉、小麦粉は使わずに作ってみましたが、

今回の方が美味しかったです😂

焼き終わった後に火を止め、蒸すのを10分足しただけでも、

ここまで味かかわるとは😲

 

今日のお昼は、

なめこの味噌汁

茄子の味噌油炒めを自分で作り

昨日母が作ってくれた、肉じゃが

を頂きました。

 

最近の母は休みで余裕もできて、

しっかり味見をするようになったみたいで、

肉じゃが凄くおいしかったです🥰

本気を出した、母の味にはまだまだ勝てないな~😂

 

なめこ汁を作っている時に、

まな板を斜めに左手で持って、切り分けた豆腐を鍋に移す時に、

麻痺側右腕で豆腐を力まずに自然に落とせました!

前まではやろうと試しても上手く出来なかった事が、

出来るようになった時が、リハビリ効果を感じられて一番嬉しいです✨

 

麻痺側右腕の感覚も、長い年月は掛かっていますが、

指先から始まり肩まで段々上に、少しずつ順番に感覚が戻りつつあります。

3日ほど前に初めて、麻痺側右肩甲骨辺りの感覚が出始めました。

右肩を少し動かしたら、骨がボキボキとなったので、

もう一度調子に乗り、ボキボキ鳴らしました🤣

 

自由自在に麻痺側右手を動かせるようになるには、まだ程遠いのが現状ですが、

右肩甲骨の感覚が少し出始めてからは、腕が軽くなったような感覚で、

新たな手応えを感じ始めてきています🐾

 

また脳卒中後から、左向きで寝ている時に息苦しく感じる原因が

やっとはっきりとわかりました。

左に首を少し捻った角度で、右喉と側面の骨の間、

丁度甲状腺右辺りを左手親指先あたりで指圧すると、

しこり痛く感じる所があり、そこが右向きで寝ている時はしこりが圧迫されない、

逆に左向きで寝た状態だと、しこりが圧迫されて息苦しく感じる症状

になっているのがわかりました。

また毎日マッサージしないといけない所が増えましたが、

やる気スイッチかなりアップしました🕵️‍♂️

 

 

結局私の場合、左半身の不調を感じると左ばかりに集中、

右半身に不調を感じると右ばかりに集中。

今も昔も悪い癖がなかなか治りません😥

 

昔やってみたけど、よくわからなかったり上手くいかなかった事も、

昔より成長できた今の自分で、難しく考えすぎないで、

初心に戻ってやってみる事の大切さを実感しました。

 

寒い時期は特に、調子の悪い日も日常茶飯事ですが、

寒さに負けず、昭和時代の根性😂で少しずつ前進を続けたいと思います🔥

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

おはようございます。okamasaです。

 

昨日は、言葉を発音しにくかったり、

時折よだれが垂れるのに、気付かなかったり

口周辺の感覚が絶不調でした叫び

 

そういえば以前は、よくマッサージしていた、

唇下から顎先周辺にかけてのマッサージを、

最近全然やらなくなっていたのを思い出し、

夕方から久しぶりに、マッサージをしてみました。

 

そしたら筋肉が硬くなっていたり、

左側顎先周辺が感覚がない位、麻痺気味になっていました。

逆にマッサージし終わった頃に、

発声練習をしてみたら、筋肉もしっかり動き、

発音も絶好調に戻っていましたあせる

 

改善しないといけない所が沢山あり過ぎて、

その数が増えれば増えるほど、何か大切な事を忘れてしまっていた事が結構ありますね。

 

失語症で上手く言葉が出なかったりすると、

話すのを遠慮してしまったり、話していても楽しくありません。

久しぶりに唇下から顎周辺マッサージをしてみると、

顎周辺の感覚が違うだけでも、

首が動かしにくくなっていたり、角度が無意識におかしくなっているのも認識できました。

 

前進ばかりでなく時には足を止めて、初心に戻り

今まで学んできた事、やってきた事をしっかり復習してみようキラキラ

 

以前やっていた事の大切さ、過去の経験を

思い出す、良いきっかけになりました。

 

また今年から、毎日楽しみにしていたクリームパンを

食べるのもやめました。

クリームパンさようなら、ありがとう🥞

 

今に始まった事ではなく、昔から遺伝か体質的にパン食をした時に

胃腸の働きが悪く、お通じ関係でパンを控えていたのもあったからです。

食べなくなってからは、胃腸が活発に働いている感じがします。

やっぱり今も昔も、体質的に合わないものは合わないんだな😭

他の食の楽しみは、まだ沢山あるので、

健康が一番💪

 

また伊藤園やカゴメのジュースが

2月出荷分から値上がりするみたいなので、早めに纏め買いしておきました🧃

今まで以上の物価高になるのは、ほんと勘弁してほしい物ですゲッソリ

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんばんは。okamasaです。

 

去年12/25の通院日に、腰、背骨辺りに

浮腫み、発疹が出来てしまった事がありました。

 

発疹は、ほぼ治ってきましたが、

背骨周辺の浮腫み、炎症がなかなか手強い😥

 

過去にギックリ腰になってしまった事がありました。

 

 

昔の記事を読み返してみると、

結局その時に傷めた悪化した腰の状態のまま

12/25の通院日の腰痛から始まり、背骨付近に異常が起こるまで、

あまり気にしていなかったのが、まずかったようです。

 

手を後ろに回しマッサージをしていると、背骨周辺に炎症による痛みのうある場所、

筋肉がカチカチになっている所が沢山ありました。

マッサージを何日か続けて、浮腫み、発疹の痛みが引いてくると

麻痺側手足の痺れが、軽減されてきました。

 

今思うと、その時に物凄い衝撃と、

それ以降痺れ感が強くなっていて、

腰の状態も何処かおかしかったので

腰椎椎間板ヘルニアだった、可能性も否定できません。

 

 

 

 

背骨付近のマッサージをする時に、

非麻痺側左手を、背中の後ろに変な角度で回し

マッサージをしないといけなかったので、

非麻痺側左手を酷使しすぎて痒くなったり、筋肉が炎症気味にもなってしまいました。

 

腰、背骨、椎骨の炎症やコリも

私の場合、麻痺側右手足の痺れに影響大なのが

わかりました。

 

この機会に、自分の手の届かない、

肩甲骨、背骨上の方のマッサージも、

もっとしっかりやらないといけない。

非麻痺側左手を酷使し続けてはいけない。

とフォームローラーを購入してみました!

 

 

私の場合、麻痺側右側の皮膚、筋肉が弱めで、

刺激が強すぎたり、圧力が掛かり過ぎると炎症を起こしてしまうので

スポンジ状の柔らかそうな素材の、商品にしてみました。

 

実際届いて使用してみました。

凸凹のある部分は、非麻痺左手のマッサージにベリーグッド👌

 

後ろにクッション、または布団を置き

その上にフォームローラーを置き、

肩甲骨周辺なら、フォームローラー縦にしてやっています。

 

凸凹の部分が当たると刺激が強すぎるので、平らな部分が当たるように調整し、

体育座から、後ろに寝転がるような感じで体重をかけて、

マッサージしたい所に当てます。

 

その状態で、軽く腹筋するような感じに

フォームローラーが当たっている、マッサージしたい場所に圧力をかけてたり、

または、フォームローラーを当てながら身体を左右に振る、

そんな感じで肩甲骨もマッサージも、なんとか出来るようになりました😀

 

フォームローラーは、自分に合うやり方を、色々調整できていい感じです✨

 

 

 

昨日、偶然背伸びをしながら

非麻痺側左手を思いっきり上に上げて、

ガムテープを張っていた時に痛みが走る。

 

毎日ダンベルで、肩が真上にしっかり上がるように運動を続けていたのに、

極限まで真上に伸ばした時だけ、痛み炎症があるようでした。

 

普段はまずやらない、背伸びしてガムテープを張るという動作を

やってみないと、ずっと気付かなかったと思います。

 

リハビリ病院で一度だけやった事のあった、

背伸びしながら、非麻痺側左手で棚の上にタオルを棚に置く。

改めて、こんな効果もあったんだなと気付かされました😲

 

最後に、今日以前からやたら気になり不調に感じていた、

もみあげ筋肉奥辺りにあった、コリコリした浮腫しこり取りに

チャレンジしていました。

 

人指先を浮腫のある場所に、摩擦が起きにくいように固定したまま、

強弱をつながら2時間程マッサージしてみるも、

いつもの事ながら、うんともすんとも反応なし😰

 

そこで突然、耳掃除としようと思い、

耳掃除を開始。

いつもなら、綿棒でほったあとに

ウェットティシュで簡単に拭いている程度です。

 

今日は初めから、耳にウェットティシュを入れ

人差し指先で、とことん奥まで綺麗にしてあげようと思い

出来るだけ奥まで、しっかり拭いてあげるを意識してやっていました。

 

昔強くやり過ぎて、何度か耳の中出血の苦い経験から、

ウェットティシュと人差し指を耳に突っ込んだまま、

頭を前後に軽く揺らしながら、指先も時折動かしながら

耳の中を傷つけないように探索開始🐾

 

奥の未知の領域に到達してくると、耳垢でウェットティシュが黄色くなるので

その状態になると、耳の中が綺麗になっている! 

と楽しんでいました😂

 

そんな感じで続けていると、

なんか耳の中で、プチっと微かな鳴る場所に到達。

そこを半分マッサージもかねて、念入りに綺麗にしてあげ、

ウェットティシュを外に出してみると、若干薄い血が一部分に付着していました。

 

今日は痛み摩擦が起きないように、細心の注意を払ってやっていて、

痛みは全く感じなかったのになんでだろうと、

すぐにはわかりませんでした。

 

少し時間が経ち、もみあげ周辺にあった浮腫シコリを確認してみると、

耳掃除するまではあった、浮腫シコリ、

ボールのようにコリコリあった異物が無くなっている!?

 

もみあげ周辺の腫れぼったさも、いつもより引いてきていたのと、

触れるとチクチクするような、感覚も軽減されてきていました。

ここでやっと、ずっともみあげ上にあると思っていた浮腫シコリは、

実際は耳の奥深くにあって、それが潰れて少し出血したんだなと

腑に落ちました。

 

腫瘍、しこり、筋硬結等は、血管や神経を圧迫、血流を阻害してしまったり

脳卒中の後遺症で一番厄介なものだと、今までの不調などから私は思っています。

 

今までも手の届かない、脳の中でプチっと鳴って、

それから症状が良くなった事もあります。

 

今回の耳の中の浮腫シコリが、三叉神経を圧迫、眉毛から始まり顔面周辺の

全ての不調に繋がっていたとすれば、嬉しいんですけど、

そうは甘くはないですよね😥

 

でも今まで時には痛い思いをしながら、いくら治したいと思ってマッサージをしていても、

取れなかった浮腫シコリが取れて、自信になりました✨

 

病気の後遺症は色々厳しいですが、

これからも諦めずに、頑張りたいと思えた事は一生懸命頑張る、

病気に事だけを考え続けていても、どんどん苦しくなってしまうので、

子供の時のように純粋に色々楽しむ気持ちも、持ち続けて行きたいと思います立ち上がる

 

3日前、いつもの悪い癖でもったいない精神が出てしまい、

一部分だけ傷んだみかんを、まだ食べれる! と傷んだ部分だけ包丁で切り取り、

食べました。

そしたら、見事に当たってしまいました😱

今回は何故か、お腹壊したのに腹痛などはなく2日で治り、

逆に胃腸の調子が良くなった感じがします😂

色々よく当たるから、ほんと気を付けないとだな~🤣😭

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

新年、明けましておめでとうございますキラキラ

今年も宜しくお願い致しますハムスター

 

毎月1日の体重、血圧測定

 

 

体重 62.4kg 前月比+1kg

(都合の良い有言実行で🤣 冬場の寒さ対策の為+1kg増量に)

 

血圧 上 112 下 74

 

始め麻痺側右手で、肘を付けないで測ったら

上174 下122 機械がずっとうなるような物凄い音が😱

その後、いつも通りの姿勢で左腕で測ったら、普通の数値でした。

実は昨日、ワカメご飯の素を入れ過ぎて

塩分取り過ぎたのが行けなかったのかと、かなり焦りました😥

きっと塩分取り過ぎには、常時気を付けましょうという天の声ですね😂

 

 

 

炎今年の目標炎

去年に引き続き「不調だと思う所がないように

もっと自分の身体を、大事にする」

 

2023年は

同じ目標を立て健康意識も上がり、

過去一番、心身共に成長できたかなと

思える年になりました。

 

まだ改善の余地があるので

もう1年同じ目標のままにします。

 

去年は、クリスマスの日に外来の通院があり、

いつも95%位だった血中酸素濃度が、

初めて98%でしたひらめき電球

 

この通院日に、新しい靴を履いていったら

歩き方がおかしくなってしまい、久しぶりに

太ももから腰に掛けて、痛みが出てしまいました。

痛くて苦しかったはずなのに不思議なものです🤣

 

その腰痛から、背骨左辺りに、

1つ大き目の痛い発疹、

背骨の一部分にしこりが数カ所出来てしまいました。

 

マッサージで両方ともに、ほぼ完治してきたら、

今まで、ずっと伸ばしにくかった腰が伸ばしやすくなったり、

身体を後ろに反らせるようになったり、

結果的には、良い方に運びました✨

 

昨日31日には、仰向けでダンベルトレーニング中に

ずっと詰まっていたような、不快感のあった痰も出て、

2023年は、終わり良ければ全て良しの

最高の年になりました😂

 

 

現在も私の中で一番の、体調不良の原因にもなってしまっている自覚症状は、

不調に感じる場所ほど、筋肉にある血管が収縮して血行不良を

起こしてしまっています。

血行やリンパの流れが悪くなると、筋肉にたまった疲労物質や痛み物質がうまく排出されず、

神経を刺激して、コリや痛みが生じ、それが筋硬結などになってしまっている感じがします。

不調の中でも、この改善が一番の課題、目標になります🔥

 

これを何とかしない限りは、いつまでも経ってもその時だけ回復→不調

が永遠と繰り返し続いてしまうのが良くわかりました。

簡単に言うと、血行が悪くなって肩がこると

同じような感じです。

 

結局脳卒中後初期から感じていた、麻痺側ではない左半身の側頭筋、耳、首、眼周辺、顎下、歯茎上の

不快感を取り除く事で、詰まりが無くなり今の私には一番効果が高そうです。

 

ここ数日、その改善をメインに取り組んでいるんですが、

筋肉がしこりや腫れ、骨のように極限まで硬くなっていたり、

感覚もなく麻痺している箇所もありました。

私以上に頑固で、相当手ごわいです🤣

そこがまた遣り甲斐があります😂

 

 

やっと知識、経験、感覚、マッサージ技術

が伴ってきたので、昔からやってみてはいたものの

上手く改善出来なかった事に対して、再びリベンジを

開始です🔥

 

たとえ時間はかかってしまっても、

諦めないで色々な経験を重ね、成長をし続けてさえいれば、

より改善に近づけると、改めて思いました。

昔と現在の違いに驚きます。

 

脳卒中後から、自分なりに毎日マッサージを続けていて、

心の底から、本当に良かったと思えます。

 

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんにちは。okamasaです。

 

昨日の夕食に、母が鍋を作ってくれたので、

今日のお昼は、鍋より大好きな

雑炊を作って食べました🤩

 

 

鍋の具

 

鶏のつくね

牡蠣

タラ

絹ごし豆腐

白菜

長ネギ

シラタキ

エノキ

 

母の味付けは、具から出た旨味だけで

自分の好みで醤油、ポン酢など、

食べる時に足すスタイルです。

 

追いガツオのつゆ、醤油、塩を少し足し、

卵3つをといて入れ、弱火で煮込み、

少し焦げ目が匂ってきたら雑炊の完成ひらめき電球

 

鶏のつくねが、美味しくてたまりませんキラキラ

先日購入した、どんぶりが大活躍で

より美味しかったです🥰

 

命の次に大切な毎日の食の為、

どんぶり選びだけで、3時間はかかりました🤣

 

 

レンゲで雑炊を食べていた時に、

つい最近までは、レンゲでは食べにくかったのに、

今日はやたら、首の角度を変えずに、

口も大きく開けられて、スムーズに食べれていました😲

 

そういえば最近、麻痺側右歯茎の感覚以外にも、右口全体の感覚も、

より出てきていて変わってきています。

 

 

以前この記事で、歯茎の片麻痺が改善してきた事を書きましたが、

最近ちょくちょく、麻痺側右耳の奥が痒いようなムズムズ感が出ています。

ドライヤーで髪を乾かしている時に、熱を正しく感じる範囲も

増えてきています。

 

 

 

また、つい最近、

麻痺側右頭に、たまに脈、筋肉、血管が活動を再開したかのような、

一瞬チクリドクンとなる感覚も、4回ほど感じた事がありました。

 

脳卒中で、長い間片麻痺になってしまっていた

右頭の麻痺も、本当に少しずつですけど

確実に回復してきてくれていますね。

 

今日の雑炊を、レンゲで自然に違和感なく食べれたから、

新たな自信を得られました✨

okamasaは3レベルアップしたキューン

 

これからも、病気に負けずしぶとく食らいついて

諦めませんよ😂

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

 

おはようございます。okamasaです。

 

長文です叫び

 

 

最近、1週間の出来事を纏めました。

 

15日に一度投稿しましたが、

私の性格上、ただ悪くなっただけの状態だけでは

ネガティブな感情だけ、残ったままになってしまって

症状に敗北を認めたみたいで、いやだなと思い一度削除しました。

 

ポジティブ聖人なのと、

またもし同じ症状のが出た時に、

すぐに改善できるようにしておきたいと、

原因、解決方法の究明に燃えましたメラメラメラメラメラメラ

 

1週間前に就寝中、

首の喉ぼとけ周辺が以上に痒くなり起きる。

無意識に少しかいて、痒さがなかなか収まらなかったので、

ドライヤーで火傷しない熱風を当てて、

痒さは収まったのでまた寝る。

起きてみると、右喉辺りがいつもより

腫れが引いているような感じがしました。

何処でも治る時も痒くなる、単純にそう思う事にしました🤣

 

 

 

 

脳卒中後から長い間、時折悩まされていた

後遺症があります。

 

前から何となくは、どういう状況、状態の時に

なりやすいかは、わかってはいました。

 

今日、母との会話中に

その症状が久しぶりに、思いっきり出てしまいました。

 

一番は、興奮、ストレス、過緊張などで

私の場合、過呼吸、呼吸障害、パニック障害

とよく似た症状になるのがわかりました。

 

 

会話中に否定などされ反論したり、興奮した状態が続くと、

呼吸が不安定になり、それにつれて脳が酸欠状態になってしまい、

私の場合、左瞼下、左眉間周辺が、麻痺気味になります。

 

また脳が興奮状態、酸欠状態になると、

極度の記憶障害も出てしまうようです。

 

一瞬平仮名の、「お」すら、書いてみると、

しっかり形として、自信を持って認識できなくなっていたり、

最近、カードを見なくても覚えられていた、

番号すら一瞬忘れてしまっていた程です😰

 

よく病気を境に、

人格が変わってしまった、

性格が変わってしまったなど、

と目にする事がありますよね。

 

これも、本人は意識して

なりたくてなったわけではなくて、

病気、薬、怪我、後遺症、ストレスなどが、

主な原因だと私は思っています。

 

そこも、健常な人から見たら、

ただ短気になった、怒りっぽくなった、

神経質になったなど、と思われてしまう事も

少なからずあると思います。

 

前までなら、そういう状態になってしまった時は、

そんな自分に自己嫌悪したり、嫌いになりかけたり、

なかなか立ち直れない事が多かったです。

 

今日も、似たような状態になりかけ危なかったんですが、

以前ブロ友のムクちゃんが、深呼吸をしたら回復したと

話してくれたのを思い出しました。

 

 

落ち着ける場所で、ゆっくり深呼吸をして

30分程経ち、ゆっくり呼吸が整うと、

麻痺気味になり不快感が凄かった、皮膚、筋肉の状態が

若干戻ってきました。

私の場合、他にも要因があり、

後ほど書き足しています。

 

 

今日、別の記事で痛みに関する記事も書いていました。

 

いつものように、マッサージをしていると、

ふと感じ思いました。

 

昔から、

虫歯が痛ければ、歯医者に行く。

我慢出来ない程の、痛みがあれば痛み止めを飲む。

痛みを和らげたいと思い、マッサージをしてみる。

 

そんなごく単純な経験を思い出し、

脳卒中後に痛みを感じ始め、5年前から沢山マッサージした経験のある

現在も不調を感じる所の、マッサージをしていました。

 

痛みや、不快感を感じていると

凄く疲れやすかったり、ストレスにも感じてしまうんでしょうね。

 

逆に、そこの状態が改善されてくると

心身共に身体が凄く楽になります。

 

考えれてみれば簡単、いうのも簡単ですけど、

痛み、不調に感じている所の改善が、

一番効果的だなと思えてきました。

身体も、しっかり痛みとして教えてくれているんですよね。

 

痛み、筋緊張、不快感というのも

全部呼吸関連にも影響してしまっていたので、

丁度今日、マッサージをしていて

それを実感していた時でもありました。

 

脳卒中後から感じていた、自分の直感は一番大事かもしれませんね。

色々難しく考えすぎないで、痛いならその痛みを取ってあげればいい。

結局脳卒中後に、今まで続けていたマッサージも、

痛みや不快感を取りたい、私の場合はその為でした。

 

また、今回の約2年ぶり位に出てしまった

精神的肉体的にも来てしまう、

辛い症状の原因と、状態からの回復についても、

実際なってみてから、下の方法で2日で回復したので、

かなりの進展がありました。

 

あくまで私の感覚ですが、

 

①反論されてムキになって口論したりすると、

脳が極度の興奮状態になってしまい、

眠っているはずのウイルスを刺激して

起こしてしまい、そのウイルスが活性化し細胞、皮膚、筋肉などに

悪影響を与えてしまう。

(特に弱っている部位の表面の皮膚をブヨブヨ、筋肉をカチカチ、麻酔をかけた状態と同じように

神経、筋肉の感覚を全くないくらい麻痺させてしまう)

 

②この日はタイミング悪く、

普段は着ない、特に脇周辺がきつめのTシャツを着ていたため、

その影響で血行が悪くなり、物凄い肩こりも発症していました。

私の場合脳卒中後から、

服のサイズがきつい、伸びない生地など少しでも圧迫感がある、

生地の触感が合わない、どれかにでも不快感を感じていると、

リンパの流れと血行が、物凄く悪くなってしまうようです。

 

下着、靴下、Tシャツ、ズボン、上着全て自分にあった物でないと

体調に思いっきり影響が出てしまいます。

(今日母が購入してくれてあった、XLサイズの綿20%、ポリエステル80%の

ズボンを履いてみたら、相性バッチリで足の軽さが全然違って再認識しました)

昔からそうなんですけど、例えば化学繊維のポリエステル100%の物は

皮膚がかぶれてしまったり、シルクなども肌触りなのど受け付けないようです。

 

 

私の場合、脳卒中後から特に左目周辺、左歯茎から左顎下辺りが、

そういう状態になりやすいようです。

 

今回もその2カ所が、麻痺気味になり

気持ち悪い位、プヨブヨした状態になっていました。

 

1つ目のプヨブヨになっていた、左瞼左下から眉間のかけての骨近辺を

指圧マッサージをしてコリを取っていると、

左耳後ろ辺りの神経に刺激も与えてしまうのか、

時折ズキズキ痛み始める。

やり過ぎは、他の神経に影響大のようなので、

その時点で、左瞼左下から眉間のかけての骨近辺にかけての、

マッサージはやめました。(痛み止めのカロナールを服用)

 

それから、左耳後ろ後頭部の痛みが走りだした所を、

指先で軽く触れ抑えながら、

極力摩擦、圧力が掛からないように、マッサージをしました。

 

左耳後ろ後頭部も、脳卒中後違和感を感じていて、

良くマッサージをしたいた所でした。

 

最近ずっと良くなっていたんですが、

感覚的には、若干腫れ気味になっていました。

頭なので、刺激を与えすぎても良くないので、

一日目のマッサージは止め、頭痛の回復を待ちました。

 

二日目、左瞼左下から眉間のかけての骨近辺の麻痺、ブヨブヨと

左耳下後頭部の頭痛は改善してきました。

 

この日は左歯茎、左顎下の麻痺、ブヨブヨした所の

マッサージを再開しました。

左眼周辺と同じように、皮膚、筋肉が麻痺しブヨブヨ感が凄い。

この場所は、強めにマッサージをしても大丈夫だったので、

始め表面のブヨブヨ感が取り、

そのあと奥の筋肉をひたすら感覚が戻ってくるまで、

マッサージを続けました。

 

2つかと思っていたら、昔から違和感があった1つも加わり

3つになってしまいましたが、何とか3つの不快感を取り除けました。

 

不快感がしっかり取れると、

2年程前までは、頻繁に悩まされていた

心身ともに辛く悩まされていた症状が

今回は2日で回復しました。

 

母の肩揉み、首のマッサージをしていると

何度か経験あるんですが、

皮膚の表面が、ゴムのようにブヨブヨになり腫れているような状態、

奥の筋肉がカチカチの状態、

この状態になると、健常者でも障害者でも

もの凄く疲れやすく、体調が悪くなってしまうようです。

母も昔から歯に持病があって、

そんな時は歯から不調が出ていました。

 

今回、自分でその状態になってみて、

弱っている部分は、その影響を物凄く受けやすいのが

良くわかりました。

 

その良い流れに乗って、昔たまにやっていたのに、

最近はほとんどやっていなかった、

爪マッサージもやってみました。

 

昔、海外ドラマの24を見ていた時に、

爪周辺は特に神経が集まっていて、

剥がすと壮絶な痛みらしいです。

 

いざ親指と人差し指でつまみ、指圧するような感じで、

爪マッサージをしてみると、

まず思ったのが、爪は硬い物だけど、

爪の奥の筋肉まで硬い。。。

 

昔たまたまでもやっていた事でも、

今やってみると、どれだけいいか受け取る感覚が全然違いました。

とにかく、指全体の緊張度や痺れも軽減されて、

より力を抜いて物を持つ感覚が、復活してきました。

 

普通に全部マッサージしていれば、そこまで難しくはない事ですけど、

昔なんとなく直感からやっていた事も、

今やってみると、その効果がはっきりわかります。

 

最近やっと、

歩行時足を付く時、

シャッターやコントローラーのボタンを押すとき、

卵を割る時、

マッサージをする時、

力を抜いてやる事の大事さが

少しずつですが、感覚を掴め始めてきました。

 

今日は、卵が14個も在庫があったので

久しぶりにオムライスを作りました💖

そこで卵を割る時に、親指の力がいつもより抜けていた。

写真を撮る時に、軽くシャッターボタンを触れただけのはずだったのに

やたら気持ちよくシャッターが作動し面白いように写真が撮れていました。

 

 

ケチャップ掛けが一番難しい😂

フライパン上の、卵にライスを乗せて包むのは

上手くできた写真を載せないと! 

と極限の集中を持ってやったら、

何故か全てがうまく行きましたルンルン

 

逆にそこで力を使い果たしたのか、

自分の分は、散々な出来栄えでした😱が

味は美味しかったです💖

 

中身

材料三人分

 

玉ねぎ1個

シメジ1袋

余っていた豚肉 半パック

鶏のむね肉 1パック

スイートコーン1缶

塩コショウ

粉チーズ

ケチャップ

ソース

卵 1人分2個ずつ

 

 

 

身体全体の筋肉をマッサージで緩めて、

色んな時に、少しずつ力を抜く感覚を、

意識はしながらやってはいましたけど、

後遺症で力を抜く感覚を忘れてしまうと、

その記憶や感覚を思い出すのは、

本当に難しい物ですね。

 

最近になって力が抜けている状態の方が、

力を入れ過ぎた状態より

逆に色々とスムーズに出来るというのが

やっと体感できはじめてきました。

 

 

筋力がついてきて、難度の高い高負荷になれくると

前にやっていた事の難易度が下がって、

力の加減が自然と少しずつ身についてきます。

 

ダンベル中手首サポーターを実際使いはじめてから、

麻痺側右手首も曲がりにくくなり、手でダンベルをしっかり持てて

筋肉を伸ばして、緩めるの運動を

筋肉の動きをしっかり感じつつ

この動作の積み重ねは大事だと感じました。

 

仰向けになってダンベルも持ち、

頭の上まで腕を伸ばす運動も

肘から肩にかけての筋肉が、

しっかり伸ばせて良さそうだなと

ふと思う🙄

 

仰向けに横になった状態で、ダンベル1.5kgを

両手を使い指を組むような感じで持ち、

重力を利用してバンザイのように、

ゆっくりと慎重に肩の上まで腕を伸ばし、

伸ばしきったら股間の辺りまで、ゆっくり下ろして、

筋肉をしっかり伸ばす運動もやってみる。

 

麻痺側右肩と腕が痛くならないかを、慎重にゆっくり確認しながらと、

ダンベルが股間にカキーン叫びとヒットすると悶絶してしまうので

そこだけは特に気を付けてやってみました😂

 

 

肘から肩までの筋肉をしっかり伸ばせていい感じなのと、

おまけに、麻痺側右脇腹の筋力トレーニングと

骨の位置か筋肉がずれているのか、

まっすぐ下ろすと、引っ掛かかる場所があるのがわかりました。

脇腹周辺のリハビリトレーニングにも、かなりいいようです。

 

 

正座をして、2.5kgのダンベルを両手で持って

左手はあくまで補助、麻痺側右腕で持ちあげている感覚を意識して、

顎の下まで上げ、太ももまで下ろす運動も毎日70回やっています。

 

その時に顎上まで頑張って持ち上げた方が、

腰、腹筋辺りまでの筋肉が動いて、今まで感覚がほとんどなかった

麻痺側右腹筋辺りの筋肉が、動かせている感覚を感じ始めたのが

きっかけでした。

 

手首サポーターは、

ダンベル時、外出時に、

麻痺側右腕に緊張が掛かってしまう場合の

対策にもなるので、これは購入して良かったと思えました。

特に寒い時期は、痙縮対策にもなるので

とても助かっています。

 

指サポーターは、左手と右手両方で試し比べてみたところ、

麻痺側右手の可動域、筋肉の硬さ、筋緊張などを

しっかり改善をしないと話にならないと

思わせてもらえただけで、十分役に立ってくれましたが、

今の所は使わない方向にしました。

 

少しやり方を変えただけで、

色んな新しい効果があったり、

私は自己流で自分に合ったやり方を、

探すのも好きなので、モチベーションも上がって楽しいんです🤩

 

最後に脳卒中の病気の後遺症で、

神経的に来てしまう物なので、簡単にはいかないと思いますが、

極度のストレスや、興奮状態による体調不良だけは、

将来的には少しずつでも耐性もつけて、

慣れて行かないといけないなと思います。

 

誰にも良し悪しあって、それはわかって理解はできていても

神経系や、脳卒中の後遺症の一番怖い所なのかもしれません。

 

身体が回復してくれば、

自信、精神的な余裕も持てるようになってくるので、

まずは、脳卒中の回復に専念ですね!

 

どうしても一度大病になってしまうと

心配、不安にもなってしまいますが、

自分の積み重ねてきた経験や道のりを、

信じて自信を持ちたいと思います。

 

前より確実に、不調になった時の立ち直りが

早くなっている! 

新しい経験から、更にいい方法が見つけらるようにっている!

この2つは自信が持てましたキラキラ

 

不安に感じていた事も、

はっきりした原因、解決方法さえわかってくれば、

また起こっても大丈夫と、安心感で心身共に凄く楽になりますね💖

 

人でも馬でもそうですけど、早く走るには鼻からどれだけ多くの酸素を吸いこめるか

可動域、心肺機能、体幹、関節の動き、筋肉、筋肉の柔らかさというのは

一番大事らしいので、そのあたりもより意識して励みたいと思います🔥

 

後、Tシャツによって

血行不良、肩こりなど不具合も出てしまったので、

その辺りも甘く見ないで、

しっかり自分にあう、ベストな衣服を着る。

感覚が出てくると、筋緊張をより感じやすくなるため、

嬉しくもあり、難しいです😂

筋肉が長時間圧迫されていたり、筋肉が硬くなる、筋緊張している状態が続くと

一番疲労の蓄積などあるんですよね。

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんばんは。okamasaです。

 

今日の夜も、麻痺側右足の側面のラインが、浮腫むような症状が出ました。

 

今日も数日前も、寒いはずなのに夜中熱もないのに

やたら暑く感じていた時もあったり、

今日は足の痺れもありました。

 

その症状を調べてみると、

どうも、軽い脱水症状のような気がします。

 

そういえば、きちんと水分補給を多いくらい取っていた日は、

いくら寒くても、寝ている時に腕や足に特に異常はありませんでした。

 

前回と今日なった日は、水分補給が若干少なめの日でした。

今日の朝起きてトイレ時に、

夜中トイレに一度も行かなかったのに、

尿量が今までで一番少なかったので、

さすがにこれはまずいなと😱

 

 

 

 

 

 

 

 

最近乾燥も凄く、何日も夜中寝ている時に口の中がカラカラになるなど

自覚症状は出ていたのに、

最低毎日1リットル以上は取っていましたが、

冬場だから、水分補給を必要最低限で大丈夫という

過信がまずかったようです😭

 

さすがにこれは、危ないと思い

今日は沢山水分補給をしました。

 

野菜ジュース200ml

牛乳750ml

刀豆茶500ml

白藤500ml

他ご飯のおかずの水分

 

これだけ飲んでいても、

尿意かあまりこないので、

相当水分不足になってしまっていたようです。

 

夏場でないこの時期でも、

脱水症状はほんと怖いので、

水分補給を、少し多めに取ることにしました😢

 

身体全体も凄く浮腫みが出て、

久しぶりに身体中の脳卒中後の弱点になっている

筋肉が数か所、カチカチになっていました。

 

身体が弱ると、弱点となっている筋肉は、

もろに影響を受けてしまうのが

再認識できました🥺

 

逆に良かった事は、

私の場合、もみあげから、耳上にかけてが

一番弱点となっているみたいで、

しっかりそこのマッサージはすると、

とても楽になるので、毎日マッサージが必要だとも気付かせてくれました。

 

水分補給をしっかりとってからは、

身体も本来の状態に回復してきました🍵

 

今回は軽い脱水のような感じで済みましたが、

特に脱水からの、脳卒中の再発も怖いので、

油断せず、より気を付けたいと思います。

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんばんは。okamasaです。

 

丁度rakuten スーパーSALE期間中で、

野菜ジュースの補充やら、久しぶりにネットショッピングをしていました🕵️‍♂️

 

買い物をしていると、

セール特価と1500円引きの、

2つの誘惑にあっさり負けてしまい、

買うタイミングは今でしょ! 状態になってしまう😎

 

 

今日、購入した商品。

 

①麻痺側右腕での、ダンベルトレーニング時、

現在は仰向けで、1.5kg10回まで上げらるようになってきました。

 

でも重さが増してくると、

手首、肘に掛かる負荷、重力も一段と上がってきてしまい、

筋肉がしっかり伸ばしきれなかったり、力をうまく伝達しにくくなってしまう。

 

持ち上げるだけの筋力は、少しずつついてきたものの、

何回か持ち上げていると、

重力に負けて手首が曲がってしまう→肘に負荷が掛かり過ぎ、

疲れて肘が伸ばせなくなってきて、持ち上げられなくなってしまう。

 

手のひらの親指と人差し指の間に、圧力が掛かり過ぎて

炎症を起こしかねない。と

 

安全面、筋肉の収縮、筋力のレベルアップを視野に入れて、

ダンベルトレーニング時専用の、手首サポーターを購入。

これを付けたら、倍の20回は行けそうな気はしています🤩

 

私的には、パワードスーツ。

人間が「着用」して筋力を増強する形態で、重量物の持ち運びや走る、

跳ぶといった、人間としての動作を強化・拡張する目的で使われる。

こんな妄想をしております🤣

 

 

 

 

②洗濯時の予備と、

どの商品が合うかも試してみないとわからないので、

もう1つ別の種類の手首サポーターも購入。

 

 

 

 

③ 麻痺側指全体が、以前より筋緊張は入りにくくなっては来ている物の、

しっかり伸ばした状態や感覚も、しっかり身体と脳に覚えさせるために

各指で付け替え可能な、指サポーターも購入。

 

 

 

 

④どんぶり

つい先日、長年愛用していたどんぶりを

割ってしまう😭

このままでは、一生悔いだけが残ってしまう。

 

10月に購入した、マイ電子レンジでご飯を温める時に、

横に面積が広いどんぶりの方が、均等にご飯が温まって美味しい。

 

横20cm 縦8cm

第1感から7感まで全てが、

第一印象から決めていました! お願いします😍

 

どんぶりと同じ販売所で後1000円分購入しないと、

追加料金で送料が790円掛かってしまう☹

良い買い物をしても、損をしたような気分に。。。

逆に罠にハマりつつも、

 

お箸

絵柄4種類の中から、兎をチョイス🥰

 

コップ 240cc

電子レンジ可能、お箸とコップで1000円以内になる値段で決めましたが、

取っ手が、ハートマークがやたら気になる😥

 

 

 

 

 

⑤伊藤園 1日分の野菜

 

 

 

5点とも、毎日使う、

お金は減ってしまうけれど、逆に嬉しいような😂

更にモチベーションが上がったり、

健康に必要な商品を購入しました。

 

指サポーター、手首サポーターは、

色んな状況で、試してみようと思っています。

 

多分🙄 今年、最後になるであろうネットショッピング、

5時間あまり、体感を妄想、想像しながら夢中になり、

また、お金と相談しながら考え悩みながらも、

楽しい時間を過ごせました✨

 

まだ注文したてで、商品は届いていませんが、

商品到着までの待っている時間も、ドキドキワクワク💖

 

 

 

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター

こんにちは。okamasaです。

 

今年はやけに多い、

就寝中の変化から、目が覚める

シリーズです😂

 

今日の就寝中、突然麻痺側右手首辺りに、

痛みが走りました。

 

痛みで目が覚めて、状態を確認してみると、

普段なら就寝中は、リラックスして力が抜けているはずの、 

麻痺側右手首が思いっきり「くの字」に曲がっていて

それで痛みが走っていたようです。

 

麻痺側右手甲にも、いつも感じない痛みも出ていて、

いつものように眠れなくなってしまったので、

寝ぼけながらも、麻痺側右手首周辺をマッサージをしていました😥

 

最近までなかった、手首のこの痛みの原因は麻痺側手の甲に、

昨日までは無かった、赤い小さな発疹がポツリと出来ていたのが、

一番の原因だったと思います。

毛細血管の切れたり、拡張と増殖して小さな赤い発疹が出ることもあるそうです。

何処の部位でも神経や血管を圧迫してしまっていると、

より不具合が起こりやすいですね。

 

手首の痛みが治まってきたなと感じたら、

今度は、麻痺側右足太ももからお尻辺りまで、

やたら筋肉が強張っているのを感じました。

 

いつもの私ならそこで、

気になった右足も、寝ないでマッサージしていたと思うんですが、

今日は何故か、麻痺側右足を下にして寝れば自然に治るから

いいかみたいに、7時頃まで爆睡できました😴

 

起きた時に、なんかいつもと麻痺側右足の感覚が

はっきりとはわからないけど、微妙に違うという感覚はありました。

 

それが何なのかよくわからずに、朝食を終え、

ダンベル運動をやろうと、仰向けに横になった時に

いつものやつかやってきました😲

 

 

体感的に、膝の裏からでた神経が膝の外側の骨が出っ張った部分を通り、

そしてすねの外側、足の甲へ伸びている総腓骨神経。

 

親指と人差し指の付け根の間から、膝外側にかけて

電気が走るような、痛くは無いピリッとした刺激が

3秒ほど走りました。

 

刺激が走った後は、特に異変は感じなかったので、

気にしないで、再びダンベル運動を再開。

 

ダンベル運動が終わった後に立ち上がり、

エアロバイク運動を始める前に移動を開始する。

 

移動するのに立ち上がった時、いつもなら

麻痺側右足が、錘がついているような重さを感じていたのが、

刺激が走ってからは、左右両足が空気のようにやたら軽い!

麻痺側右足が軽くなると、左足まで軽くなっていたのには

驚きました。

 

逆に今まで、かばっていないようで、

まだ左足が無意識に、麻痺側右足かばっていて、力が入り過ぎてしまっていたんだな~。

 

ここでまたしても、アクシデントが発生😰

両足が軽いと、素足で調子に乗り歩いていたら

麻痺側右足で、畳の上においてあった電源コードのプラグを

ふんづけてしまう😭

 

麻痺側右足の小指付け根で踏んだんですけど、

前までなら、麻痺で感覚もなく、

ガビョウが足の裏に刺さり出血していても気付かない、

ナメクジをふんでしまっても、何を踏んでしまったのかすぐには気付かない

などでした。

 

今日は麻痺側右足の外側の感覚も良くなっていて、

すぐに踏んだら一瞬イタッという感覚がすぐに走り、

全体重がかかってより痛くなる前に、反射的な回避を出来ていました。

 

就寝中の手首の痛みからだと思うんですが、何が影響があったのかわかりませんが、

歩行中に麻痺側右手を揺らすと、

同時に無意識に、肘に力が入ってしまいという状況でした。

 

今日は麻痺側右手を揺する時に、力を入れなくても無意識にブラブラ揺れたり、

肘に力が入らない状態や感覚に、脳卒中後初めてなれました🤩

 

また、歩行中に左向きから、右向きに変えた途端、

歩き方のブレが大きくなってしまっていました。

歩行時に、重心が右側麻痺側右足に掛かる時だけ

かばってしまい足の出し方が、おかしくなる癖があるのもわかりました。

 

逆に、おかしかった右回りの時に、歩行速度を上げてみたらグラつかずに

自然に両足を踏み出せて、左右にぶれも少なくなって、

視界もぐらつかずに、安定した歩きになれていました。

 

麻痺側右足の指に力が必要な時にだけ入れて、普段は力を抜けている感覚と、

地面に対する直地角度が、あれ?おかしいと感じるほど、昨日とは全然違います。

麻痺側右膝の、しっかり自然に伸ばすのにも、

足裏が親指方向内側にしっかり重心が掛かっていると、

膝もいつもより伸ばしやすくなるのも、体感できました。

神経1つで、ここまで色々感覚が変わるものなんですね😲

 

 

料理をしていた時に、フライパンの取っ手を、

麻痺側右手で持った時に、明らかに麻痺側右手の外側の可動域が変わっていて、

凄く持ちやすい自然な角度で持てていました。

 

 

 

神経に電気が走ったような刺激があった時は、

私の場合、一瞬か何日か限定的だけではなく、

そこから一段と改善方向に向かっている事が多いです。

 

もし限定的だったとしても、

身体で力を入れない方がより自然に出来る

という事を体感して経験できた事は、とても大きな収穫になりました✨

 

これからも、諦めないで

例え少しずつでも、来てくれる回復を信じ、

しっかり心身共に、準備をしておきたいと思います🔥

 

 

ご閲覧頂きまして、有難うございましたハムスター