演奏中
要所要所 神がかり的な…
曲終わりの特にドラムとの兼ね合いとか、
途中のアレンジに合わせていくとことか。


2019日比谷野音Blu-ray見て思った、
アウトロ  ギターリフ のタイミング。
リフレイン何回!って、ここで締め!って、
決まってなくやってた曲。
宮本さんのタイミング、これは難しいーすごーぃ!
それと、その降りてきた感情のまま出来るのは
やっぱりエレファントカシマシとしての(サポメンも加えての)バンドでしてる時だからかな。
だから飽きひんな。
よー知らんけど。

1日目『笑顔の未来へ』とかも。



エレカシのバンド演奏の締め方とか(グルーヴ感…と言ってた記憶)の事は
『The back horn 』 の山田君と菅波君も言ってた。
(健さんの言葉も感動したけど、このお二人の話も良かった。抽象的でもなく古すぎる話でもなく現場でリアルに感じた事と凄さを話してて)
〈The elephant kashimashi chronicle  より〉


いやーこの『こうして部屋で寝転んでるとまるで死ぬのを待ってるみたい』の
(2019日比谷野音LIVE)一日目
アウトロギターのリフレイン
ミッキーの重圧
スゲー。
勿論ギターだけじゃなく1人でもタイミング掴めなかったら音が残ってしまう。
これはゾクゾク…。
あの集中力が凄かった。
よー知らんけど。

もうハラハラハラハラハラ(そしてワクワクワクワク)♪

この時(1日目)のこれは
分かりずらい思ったな~
見てて曲終わった途端「これは難しいわ」と
思わず声が漏れてしまった私。→1人でな(爆)
凄いね。

やっぱりヒラマミキオ ✧︎
しかも集中しながらも余裕の面持ちで··(゚‐゚*) ✨

バンドの感動するところ見えて
まさにプロ   ひゃーカッケー✧︎ってなる

石くん緊張感と真剣な眼差しで宮本さんを凝視✨

その2日目
→It’s ドラムに向かっての合図かな)。
この感じはよく見受けられるパターンやけど、
一日目アレは至難の業なんちゃうん?
うかうかしてたら(うかうかなんてしません)タイミング見落としそう
知らんけど。
(それがまた曲に没頭されてる感じで良かったな)
すごい。…と思いましたのさ。
宮本浩次の世界観、とバンドエレファントカシマシ。

ハラハラドキドキワクワクゾクゾクして見れるバンドは楽しい

そしてキュンキュンも入れとく


このロックバンド最高

エレファントカシマシのバンドも
宮本浩次ソロとしても




そーいや宮本さんギター、アコギ以外このストラト1本で持ち替えなかったな。(っけな?

Kヤイリとストラトキャスターのみ





そして、丹下さん居なかったな。。




。。








まさみさんは居てくれててよかった
なんとも言えぬ安心感










またいつかに続く・・










続く、、か?σ( ̄^ ̄)















 ( ˙³˙ )ノ"