こんばんはふたご座

北海道のここも暑い日が続いてます。
でも、今日までです。
明日からは涼しくなるみたいです。



昨日27日は、
父の三回忌法要でした。

実家(父が亡くなった後売却したので、今はありません)
があった所のお寺で執り行いました。

この日はとても天気が良かったでした。




高規格道路で3、40分走ると着きます。
田舎なので、まわりは山や畑ばかりです😊


法要には、
母は既に亡くなっているので、
姉妹4人と連れ合い、甥っ子など
9人が集まりました。

親戚は、やっぱりこのご時世なので、
1周忌法要同様、呼ぶことはしませんでした。

父にとっては寂しかったかも・・・

でも、仕方ないですね。


姉妹4人いっぺんに集まるのも久しぶり
だったので、
法要が始まる前なのに、
おしゃべりが止まりませんでした😆

10時から法要が始まり、
30分程お経を唱えて頂きました。
その後、お坊さんのお話しを聴き、
1時間位で、法要は終わりました。

次女の所は、写真のお店をしてるのもあり
住職と私たち全員と写真を撮りました。

いつもなら、
終わった後に住職と一緒に
食事をするのですが、
時間も少し早く、コロナの事もあるので
住職にはお弁当 🍱 と引き物を渡しました。

私たちは、
地元だった地に実家がないので
妹の家へ行き、
みんなでお弁当🍱を食べました😋


父が亡くなったのは、
一昨年の7月1日
食道がんでした。

丸2年が経ちます。

静かに眠るように息を引き取りました。


まだコロナなんてものを知らない、
コロナが流行る事など想像もしなかった。


コロナが無い時で良かったかなはてなマーク
なんて思ってます。


でなければ、簡単に会えてなかったしね。



今、母と会えているのでしょうか・・・