6月になりました。

今月は2回目の移植を予定しているため、暑い日でも身体が冷えないように気をつけなければいけないなと思っています。

 

私にとって一番の天敵は職場のエアコン。

私は営業事務の仕事をしていて基本的にデスクワークなのですが、エアコンの風が直撃する場所に私の机があるのですガーン

去年まではカーディガンを羽織ったりストッキングの上から靴下を履いたりと自分なりに対策はしてきたのですが、それでも一日中冷たい風に当たっていると身体が冷たくなってしまいます。

 

さすがに今年は身体を冷やしたくないなあと思い、上司に相談してみました。

ちなみに上司には不妊治療をしていること、2回目の体外受精に挑戦中であることも話してあります。

 


「エアコンの風が直撃して寒いので少し机を移動したいんですがダメでしょうか?」

と、思い切って自分の希望を伝えてみました。


寛大な上司なので多分ダメだとは言わないだろうとは思っていましたが、あっさり承諾されました。

しかも、エアコンの風に当たらない場所に机を移動するだけではなく、私が仕事しやすいように書類を置いているラックなども移動しようと言ってくれたのですキラキラ

なんという神対応爆笑


私のわがままで事務所内のレイアウトを変えさせてしまいました笑い泣き

おかげで今は冷房が直撃することもなく快適な環境で仕事をしていますハート



いよいよ今日から移植周期に入りました!

今朝は久しぶりのエストラーナテープを貼って出勤。

快適な環境を作ってくれた上司に恩返しするつもりでしっかり働きたいと思います照れ


今夜からはペントキシフェリンという子宮の血流を良くする薬の服用も始まります。

こちらは初めて飲むので副作用がないか心配アセアセ(看護師さんからはあまり副作用のない薬だとは言われました)


無事に移植できるようにしっかり体調を整えていきたいと思いますキラキラ