おい。
ひとり語りさせてくれよ。

言っておくが、読まねぇ方が身のためだ。
とっとと帰んな。

(そこまで言ってまでブログ使う奴おらん)


くもり


1年と10ヶ月あまり前

“私”という間宮ファンが生まれました(爆誕)←

ファンクラブに入会したのはその2ヶ月弱後。

その頃、ファンクラブ会員コンテンツであるご本人のブログは数ヶ月前に更新されたもので、過去遡ってみるとこのところは年に1〜2回更新されれば良いのだろうと思ってました。


ところが、

まったく更新されないままただ過ぎ去った2024年


沼に落ちて間もない頃、推しだけでなく沼仲間の皆様もとってもあたたかくて優しくて楽しい空気でたくさんやり取りもさせてもらって幸せでたまらなかった。

過去のブログを読んで、その空気を知って、ファンの方とご本人との関係性に憧れと尊敬ばかり抱いてしまって、私も早くそんな空気の仲間入りをしたいってずっと思ってた。


でもその後沼の空気感だけが少し変わって

私はファンになって良かったのか、
もしかして何かを崩してしまっている一因になってしまってないか、
推しに信頼して貰えるようなファンであれているのか、
誰かに不快な思いをさせていないか、

勝手にずっとモヤっとしたものを抱えていて。


全くもって自意識過剰だし、
第一、何かに左右されるような推しじゃないということは推せば推すほどわかりきっている話なのに。


考えてみれば、ずっと私が気にしているのは推し本人のことじゃない、沼の空気のことの方だった。

他のファンの方々と"私"と言うひとりのファン


ブログを更新してほしいと思うのも
ファンミを開催してほしいと思うのも
違う気がしてた、というか、
思ってても言いたくなかった

そう言う声の一部に
気持ちよく賛同できなかったから。

ある一定の枠の中にいる人たちのファンとしての在り方に賛同できなさすぎてモヤモヤしてた。

でももう、関係なかった。

推しがどういうところまで見知っていて、何を思っているかなんてわからない。
というか、ほとんどのことは知るわけがない。


ましてほんの一部のファンコミュニティのことしか知らない私の懸念はただの独りよがりで。


どの界隈のファン同士にもぶつかり合いってあって、派閥があって、いろんな人がいる。

そーやってなんと無く、気にしないでいようと思いながら過ごして、そうは言っても一度覚えた怒りはなかなか消えなくて。モヤとの癒着を剥がしとることができないまま楽しく推し活を続けてる、なう。


が、突然この日が来た。


ブログ...上がってる...


そこに連なった文字は、以前(過去の文章として受け取ったもの)と何も変わらず穏やかで不思議で心地良くて。


そーゆうところだ、な。

むず痒いというか、安心がある。
(言葉は矛盾してても心は矛盾してません)

自分がどんなにいろんな想いを抱いて応援していても、いわゆるファンサービスという類で振り分けられてしまうような何かしらで応えることもなく、いつでも彼は彼として生きていて、うーむ、、、
大自然みたいで?!

こっちが何かをしてもしなくても、大自然は壮大にそこにあって季節の移り変わりにただ美しく揺らいでいる。
雨にも負けず風にも負けず、、、
というか、雨も風も降り吹けば迎え入れ送り出す

そういう魅力に気付かされては惨めになる。

でも好きな気持ちは増える一方。

別にプライベートは知ったこっちゃないので、大自然とか美しげには語るけど、日常でどんな風だかはどうあってもらってもいいですよ?笑
ただ楽しく健やかに過ごしてくれていればそれが幸せです。


ただ、俳優の間宮祥太朗という人のファンである上では、そんな風にも言えちゃうんです。
もちろん茶目っ気も親しみやすさもユーモアもあって、総じて尊敬にも行き着くわけですが。

いろんな魅力が相まってある日心を掴まれたまま掴まれっぱなしというわけで。


あ!だからあれだ!ウルル!
私にとってのウルルっていうか、、、

そう!

「ここが私のANOTHER SKY、マミヤ!!!」

・・・

え、ちょ、ANOTHER SKYのオファー来ねえ?
いっかいやらせてよ、私に。
(・・・テメェ、ちとツラ貸せや?)


でね?
(何もなかったかのような切り替え)


勝手にそう受け取っているだけだけど

そこにあるのは"信頼"。


言葉や形で与えてくれることより

不意の信頼を感じて堅く結束する

そういう、ファンサに勝る何かを感じさせてもらってて。。。


何行書いても纏まらず平行線だなおい、、、


とにかく、私にとって初めて更新されたブログは好きになる前の間宮さんでもあり、好きになってから今までの間宮さんでもあった。


自分がいろいろ考えちゃうタチだから、無駄にやかましいところが短所ですけども、誠意を持って応援していれば、大自然を吹き抜ける風の端っこくらいに乗ってけるかもしれないしなぁとほんの少しプラスに考えるようにしようと思いました。


時折こうしてキモめの文章を書き留めておきたくなる症状は何科にかかればいいでしょうか、
精神科ですか?脳神経外科?
(ガチすぎて怯える)


あと、ブログの更新が頻繁でないおかげで、なんとなーくご本人の心の機微を感じられるような気もして。笑

機微って間宮さんに教わった言葉ですけど。←


ま、ともあれその時々の本人の心情は知らんが(←)、ただ何かが文字を打つ手を動かしたのだなと思えるのが、義務感が無くて良い。

こんな推し活初めてだぜ、おい。


「あ、今日ブログUPされる日だ!」とか「そろそろブログUPされる時間だ!」とか、与えてもらうものってファンからしたら日々の楽しみだし推し活の幸せでもあるけど、悪い言い方をすれば、ある意味仕事としてやってる感?もあるから。もちろんそれが当たり前の界隈もあるしそれを受ける側としては嬉しい以外の何ものでもないけどね!!良いじゃん有難い幸せだもん!


かたやどうですか、
約2年ぶりになる寸前だったこの更新頻度。

いや、
全く業務的でなくて、
本人が上げようと思った意思が感じられて、
これはこれで良くないか?

、、、

なんだこのポジティブwww

でもそれが本心です。


何かのアクションがあれば嬉しいのは当たり前。
そりゃもう、
なんだってやってくれるのはウェルカムよ?

でもこの沼には、この沼の良さが確実にあるなぁって思えたので、ファンとして心から誇らしく思ってます。


言うまでもないことなんだけど、
こちらにとっては間宮が間宮で居てくれること自体が
特別なファンサなのですなニコニコ飛び出すハート




っあー!、
スッキリした!


読んだ???
あなたまさか、読んだの??!

ごめん、、、

取り戻せない無駄時間を過ごさせて...



あ、それと!!!

父親デビューおめでとうございますお祝い

共に楽しく戦おうぞ立ち上がるスター

(戦いが必要なほどヤンチャな子かどうかはわからんがな。全くもって戦う必要など無さそうな気しかせんがな。とかくそれは知り得ぬこと。やれ、我が家は日々戦いじゃ恐竜くん)


おっと、
そろそろ寝ねば、、、

子ってなんで休みの日だけ早起きなの、?