だああああああああああああ
文字打ってないで口で喋りてぇーーー!!!
見どころ満載大忙し第5話でございました。
参りましょう





ーーー
ーーー
ーーー
ーーー
ーーー




「それだけ部下が優秀だってことだ」
っくぅぅぅーーーーー

このセリフ痺れた〜

(轟さんが実際にそう思っているかはさておきね←)
浅見轟コンビのこの作戦会議もイケてたなー

浅見さんから轟への「ダサッ」が聞けるとは



おっ!こちらがチャラ石さんですか!?
いつもより派手目なスーツにクイッとウェーブのキマッた髪型が似合ってて素敵だぁ

高島社長のストローでの飲み方やめてwwwww
結構いろいろ仕込んでるのよ羽場さん

で、今回のタイトルバック
桐石、轟、浅見の大人チーム



やんばあああああ最高っ!!!
桐石さんについてコソコソ話してる宇崎伊野尾のシーン好きぃ

2人の細かい掛け合いと反応が良いの〜

萌ゆる〜

来ましたっ!インターン宇崎

『アシスタントが逃げるからですか』(真顔)
宇崎ぃー

真面目な顔でそんなことぶっこむなwww
さっき伊野尾ちゃんと桐石さんの話してるときも
『結婚してんの!?!』
な反応とか、桐石さんに対してちょいちょい失礼だぞ宇崎。
しかしお前はそうだから良いよな。
熱くて素直なんだ、とっても



『ッカーー、シゴデキすぎっすねぇ...』
と天を仰ぐ宇崎
いいよいいよー


カメレオン桐石から沢山学んでくるべしっ

24ちゃい絶賛反抗期中の高井戸くんは後ほどその真相を全て話して聞かせる様にっ
!!!

重要だから桐石に頼んでる…
垣間見える轟と桐石の信頼関係にグッと熱くなるものがあるなぁ。その辺もここからもっと見えてくる
?

「依頼者がいつも誠実だと思うな。常に自分自身の目を信じろ...」
クールでツンとしながらも、大事なことを真面目に伝えてくれている桐石さんて実はものすごく熱くて優しいのでは

ってのも、物語のラストでより一層思いましたよね

出たな千賀、、、そして音部!!!
悪役のゾーンじゃん!!アクが強そう...

(悪だけに←)
キィーーー負けたく無いよーーー





高島社長に初めましてで相手にされないアシスタント宇崎がすーきっ



いいぞいいぞー!
シゴデキカメレオンを見てしっかり学んでいる宇崎のちょっとした表情が沢山見られるのもすっごく良いんですこの5話

「ちげーよ!」な轟さん
チャラポイント加点



“あいつ = 宇崎”で会話が成立するピース法律事務所(笑)
伊野尾ちゃんと轟さんの距離感もずっと気になってて。良い意味で気を使ってない間柄な感じがして安心して観てられるんだけど、この2人のはじまりも知りたい



そして“あいつ”と噂をされてる最中、宇崎にシーンが切り替わった瞬間くしゃみが出るという昭和なタッチが漫画みたいで可愛いシーンでしたとっても



(くしゃみが出たときは誰かが自分の噂話をしている時。って、言うよね?もう最近は言わない?え?ジェネギャある?)
一人で法廷へ向かう轟さんの一呼吸が、この立場・仕事の重みを感じさせる...そしてバス事故の真相へ近づく一歩であることが1番轟さん自身の心を焚き付けているはずで。
ポップなシーンも多いけど、細やかな表現でシリアスな緊張感を突いてくるバランスがすごいよねこのドラマ

『なん..か、眩暈してきたっス...』
ウザキリペアだと、宇崎が後輩ムーブ?口調とかもピースにいる時より桐石さんをちゃんと上に見ている感じがして新鮮で良いんだよなぁ
笑

真面目な会話を振るも
「手、動かせ」の一声な桐石様、シゴデキ感漂う

近くで桐石の仕事ぶりを目の当たりにして、尊敬の眼差しの様な、少し悔しそうな様なジワジワと桐石を見る目が変わってく宇崎が、弁護士として、人として成長してくのがたまらんのです。
何度でも言うけど
桐石さんに一目置く宇崎、これ
最&高&BIG&LOVE

(うるさ…)
千賀と高井戸の密会、
妙に感情が無い高井戸が気になる。
心がない。
絶対に裏がある。
(と私は思っている)
全部お見通しの桐石さんが流石すぎる!!!
「君、」
『きみ?』
「君、芝居は得意か?」
軽快なBGM〜♪
楽しくなってきたーーー



はい!そしてここです!私の好きなシーン
サプリについて学習タイムの宇崎



最初小馬鹿にした態度で説明聞いてんのに怒られてから反省して気合入れ直しまでの表情(+態度)変化が楽しくて好きなんすよね~

えっえっえっ?ここで?
鳴るの?
THE GATE〜♪
ぎゃーーーーーーー最高最高最高ー!!!
キタァー銀縁メガネ宇崎ーーーー





このお芝居桐石が地味石さんですな!笑
んもぉぉぉ

全ての挙動が完全に切り替わっててすごい

最高のキャラwww
そしてJPさん演じる税務調査官。
クセ!!!クセ強ぉ!!wwwww
几帳面を強調した所作も怖いし



開発担当責任者宇崎、カメレオンが横にいるのでとっても気合が入っている様に見受けられます。
大変良きでございます

シリカの原価と原材料資料を探す手元



間宮の手好きとしてはもう見逃すわけには行きませぬ!!
調査が続き一人で飽きてる高島社長、ここでもいろいろ仕込んできててジワジワきますw
・窓際をうろつきながら不意に突っ込まれた内容が気になりコーヒーをこぼしそうになりながらこちらに視線を飛ばす社長
・桐石さんが調査官に説明している背後で自社のサプリを試す社長
・席に戻るも肘をついてただ天井を見上げる社長
↑先の2つは桐石さんにピントが向いていて社長はピンボケ状態なんですけど、かなり仕込んでるwww
リアタイ時はヒヤヒヤしてた税務調査のシーンでしたが、見返して気づいた、実は色んな遊び心も楽しいシーンでした

『カメレオン桐石だぁ...』
宇崎、感心してしまうの巻

『っしゃー乗り切ったー』
そして社長の手をスッと振り払う桐石様

流石カメレオン。
切り替えの早さと言ったら



社長のおごりで祝杯



『でも猿芝居かぁ〜』
のトーンよ
!!!

え?…もう一回聴いとこ!?
(ブログでやるそれ?どゆこと?)
『でも猿芝居かぁ〜』
(音量も上げんな)
はあああああああ何?

(何か出てるて)
え!萌ゆる!!やば!宇崎の声?いま?
カメレオンやってんな!?!
え?ちょっとここだけで1時間貰っていい?
(ダメです)
激萌えキュンキュン丸なのだが!!!
(NEWキモワードを作んな)
(何だっけこの元祖ワード...)
(激おこぷんぷん丸な←)
ごめん、暴れて。
でも嬉しかったの。
かわいいとかけ離れていると思っていた宇崎の激キャワシーンを観られて







(かわいさの程度はもう個人のさじ加減だからな)
マジで次行きたくないけど、進むね。
(行きたくないと言い切るのは果たしてどうなん)
はいっ!
法廷シーンではないけれども、定番の‟チェックポイント回収”のターン!
いろんな流れが繋がって気持ちぃー



(寝ちゃうほど?←)
カメレオン桐石をずっと見てたから、素のクール石さんに戻ったときのトキメキもすごぉい

今回のカード、高島。
その弱みを手中に切り込んだ!
「湊市の音部市長と同級生らしいですねぇ..」
来たぞー音部の謎を掴む手前まで!!!
ここから主軸のストーリーがどんどん動き出しそうな予感

先にも言ったけど伊野尾ちゃんと轟さんてなんでこんなに仲良いの?笑
「宇崎、よくやった。」
この時の轟さんの表情

冒頭の台詞もやっぱり部下を慕っているからこそのやつかなぁ、、

そーしーて!ここ!!!
事務所の前で宇崎と桐石さんのシーン。
大根役者へのお褒めの言葉に素直に尊敬する宇崎

えええええおっさん達



やばい。好き。みんな大好きです。
でも今回は特に桐石さんに心持ってかれたよね!?!
ツンデレがあああああああああ

かぁちゃんとのシーンがまた原点に帰る感じして毎回いいんだよなぁ~。親近感の湧く空気感というか。
数々のかっこいい映像の中に折り込まれる‟実家”という空気の親しみやすさが心にじんわり来るのです

とんでもない着火野郎も、ここで育ってかあちゃん想いで優しいところがあるって言う、宇崎の熱いだけじゃない心の部分を忘れずにいられるから応援したくなる

高井戸の秘密・・・
父ちゃんに何が???
この弁護士の背中、、もしかして千賀???
そして宇崎のアンラッキーパンチが世に流出



週刊誌の記事をよく見ると
・法曹界の関係者が暴露
・この写真の弁護士は酒に酔っていて、、、
などなどと書かれているので、事実とは異なる部分もあるな

(宇崎あの日酒飲んでねぇもん)
私の読みではこれ、高井戸が千賀に売った情報だと思ってて。
まぁ記事を知った後宇崎が
『高井戸どこ行ったんすか』
って台詞でも言ってるから、そういう(高井戸がリークしたと思わせる)意図がすでにあるのかも知れないけど。
あの夜の出来ごとを知っている限られた人物の一人だし、DJをやっている繋がりもあって監視カメラのデータ確認も高井戸なら容易にできそうだし。
でも、
この記事の“事実とは異なる”ところに勝ち目を残している感じがしなくもない。
高井戸は裏切ったワケではなくて、あくまでもピース側の人間として、普段宇崎を暑苦しく思っていることへのちょっとした気晴らしも込めて宇崎に関するネタでピースを売ったフリをして千賀の懐に入り込むことを試みたのではないかと。
だから、高井戸はピースを見捨ててないと思う。
過去の高井戸の父ちゃんの回想シーンの弁護士が千賀に見えるのもあって。
きっと高井戸が“自分なりに動いて”復讐しようとしているのではないかと思ってます

きっちりスーツでスリースターの千賀の元へ行った姿がまた妙だしね?
高井戸は自分のスタイルを崩さずにいられるピースの事を気に入ってそうな気もするし。
で、
この先は余談ですが、
(お前のブログはずっと余談やで)
ドラマ始まる前は
宇崎凌って絶対にやばいズブズブだ、、、



って思って構えてたんだけど、
蓋開けてみたら全然トキメキ系じゃ無かったから←
めちゃくちゃカッコいいのよ?もちろんカッコいいんだけど、キュンとする予想が真逆を行ったから、これまた初めての感覚の“好き”で

なんと言ったらいいか、、、
これまでの数々の役よりもより一層
好きで居ることが楽しい



って感覚が強くって面白いんです今



そんな宇崎が成長してって回を追うごとに魅力が増してくのがこちらの気持ちも増大させてくれる

応援したくなる

それに、ドラマのチームが好きになってく

そうやって、ただの視聴者に過ぎなくても勝手に作品を好きになれる、大切に思える幸せが、“推し”あってこその、推し活の魅力だなぁって改めて思うなどしております



誰のプラスになるとも思わないけど、ファンの中の1人としての自分を大きな主語にして、自分が勝手に楽しい。
ただそれだけなんす



というわけで、
(いつも無駄に長くてごめんちゃい)
イグナイトの話ですけども、こっからの物語の進展が気になって楽しみで仕方ないっすねー





あと2日?!?
早く観てぇよおおおおおおお





毎話思う。
本搾り片手に何度でも観たい

でも言わせてくれ
俺は下戸だ。
(言わんでいい)