行って参りましたの。

 

 

 

Tristone FanFes 2025 

▹UNDOKAI▹

トライストーン大運動会

@さいたまスーパーアリーナ

2025.3.15

 

 

あ、真ん中寄せの表示ができる!!

(気づくの今?!)

 

真ん中で書いてみよ~っと指差し

 

いやー、ね。

狭き門だったようであせる

大変ありがたい機会を与えていただいたな、と

しみじみ感じているところです。

 

何から話そうか。

写真とか載せるか。

 

これが入場待ちの時に撮った入場ゲート横の

どデカ電子サイネージです下矢印

 

 

そいでこれがAゲート入口です下矢印

(需要ある?←)

 

 

 

すんごい人だった~

入場もかなり込み合ってて時間かかってた印象ダッシュ

 

私は14:30過ぎくらいに入場したかな?

 

選手名鑑的な冊子とタイムテーブル

が配布されました!下矢印

 

 

あと、今大会メインスポンサーである

『みろくの里』ブースも出来てて、

Xフォローでトライストーンファンフェス

コラボステッカーをいただきましたブルーハート

かわいい立ち上がる下矢印

 

 

今度遊びに行きたいな~虹

 

あとはー、入場後お手洗いに急ぎながら撮った

スポンサー様の札も載せとこ!

(ブレ...お願い)

 

 

で席に着いたのが

14:50くらいかなぁ…

 

そしたら会場内中央で

笠原秀幸さんをパーソナリティとして

「かさはらじお」なるものが行われておりました音符

出演者が4人ずつ?ゲストで呼ばれて

コラボフードの紹介とかしてたり。

私が見たタイミングだと、

BLACKからは奨之くんが出てましたパフェ

 

でなんやかんやで開演時刻が近づいた頃

キャプテンたちの注意事項アナウンスが始まり、

アナウンスでもやいのやいのやってて

耳が楽しかった爆笑

 

貴重品の話のくだりだったかな?

初めてもらった台本がどうだとか

一回だけ着て捨てられないTシャツがどうとか?

なんか言ってなかったかな?(笑)

ふわっとしか覚えてなくてごめんちゃい。

 

聞くところによると開場直後は

副キャプテン陣によるアナウンスもあったとか?

それは聴きたかった~よだれ飛び出すハート

 

はいはい、進めましょう。

 

で、始まりました。

ほぼ定刻通りだったのではと思います。

 

会場の照明が落ち

会場中央に浮かぶモニターに映し出される

各チーム紹介画像

 

そこから各チーム一人ずつ順番に

メンバーの入場キラキラ

 

副キャプテン、キャプテン

の8人のターンはひと呼吸置いて

歓声も高まる中一人ずつ登場ラブ

 

 

タイムテーブルはこんな感じ↓星

 

 

 

※ちなみに、アーカイブで見る予定の方は

結果やら流れやらネタバレだらけになると思うので

ご注意ください注意

 

旗アーカイブ配信期間は2025年3月31日までです!

 

アーカイブ見つつ

本番間宮に注目しがちだった視点の

記憶でお送りする形になると思いますので

ご了承くださいアセアセ

 

尚、毎度恒例大した情報は得られないかもです驚き

ただの個人的感想だと思って下さいませ~メモ

 

 

音符~MAKE SOME NOISE~音符

 

 

開会式後?なんのタイミングと言えばいいのか

選手がみな各チームの席についてかな。

 

ベンチでポッケゴソゴソしてる所を

カメラに抜かれてるの気づいて

キリッ凝視キラキラ

一度目を逸らすものの再び

キリッ凝視キラキラ

のまみちゃん、、、

悶絶可愛いですアリガトハート

(悶絶可愛いとは、)

 

あとね!

キャプテンコメントの圭さん

「みなさんこんにちは~!!ぃやっほー飛び出すハート

のこの”やっほー”がね!

ドラマ”わたしの宝物”の公式SNS動画で

子役のそうちゃんをあやしてる時の”やっほー”

と同じで全私が沸いた目がハート

あの動画見てほしい皆様に。

 

あ、これ↓

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんと撮影だから気を向かせたり

あやしたりしながらここぞというタイミングで

撮影がスタートすんだけど、圭さんの切り替えが

えぐかったの。マジですごい。

あ、話が逸れたお願い

 

はい。

 

あと、

いつだって剛さんの背後間宮が最高物申すラブラブ

 

きよりんの邪魔をする旬さんと

その後のきよりんのコメントも大好き爆笑

 

・・・

 

進めましょう。

 

 

1.玉入れ

 

そもそものナリってもん、あるじゃないですか。

雰囲気とか顔立ちとか。風貌っつの?

アーカイブの映像ではあまり抜かれなかったんだけど

間宮氏、球をヒョイッと優しく押し上げる感じで終始

ピョコダッシュ...

ピョコダッシュ..

って投げてたのがとても見た目と不釣り合いで

ギャップ萌えの可愛さでしたよだれ飛び出すハート

 

玉入れって、結構疲れんだね?

競技終了後、握ってた最後の玉を

半笑いのしかめっ面で床に投げつける間宮氏、

(玉入れになんでこんなに疲れんだよっっ)

って心の声が見える(気がする)w

 

敵陣を邪魔する役だった福山翔大くんが

敵陣に妨害されたということで

その抗議をするのにマイクにぎって喋って

「翔大!おいで!…ちょっといいすか?」

って主張しながらドカドカ進んでんのに

アーカイブではカメラに抜かれてなくて

ちょっと悲しかった~泣き笑い

 

その後、というかこれ毎度なんだけど

剛さんインタビューの度にいつの間に?な速さで

キャプテンの脇(背後)にスッと現れていて

初っ端から流石の若頭殿でございましたグラサンキラキラ

 

競技結果の順位は4位でございましたね(笑)

 

 

玉入れ後に各副キャプテンへのインタビューびっくりマーク

 

ここです。

 

せっかくさいたまスーパーアリーナということで

『アリーナァァァ―カラオケ』をやりたい祥太朗に対して

矢崎ぴろし兄さんが

「やろうやろう!祥太朗やろうよ!」

ってノリノリで背中押してくれたの赤ちゃんぴえんキューン

 

ピンクの副キャプテンこと矢崎広さんは

戦国鍋tv時代幕XJAPANのボーカルTOSHI

の中の人なんですよね~お願いラブラブ

 

私の今回の運動会の楽しみの一つがここでした。

お2人の絡みをこの目で見られるかも!?

叶いました。。。

心底嬉しかったですグラサンハート

 

おっと、すみません余談をつらつらと…

(でも本当に嬉しかったの)

 

 

2.大縄飛び

 

まみーや!!!一回危なかったシーンあったねw

めちゃくちゃ慌てて持ち直したの流石すぎた爆笑

一つ一つの競技に真剣な(しんどがる)表情

がレアすぎて、ごめん、有難かったよだれ飛び出すハート

 

そして何と言っても我らがキャプテン

綾野剛様による

 

無表情激渋腕組み両足飛び笑い

 

自然とじわじわ沸き起こる会場の笑いDASH!

流石すぎてもう、

一気に心惹かれましたグラサンハート

 

狙わずして面白い感じとか

ポヤッとしちゃう感じとか

そういうなんとも言えない魅力が

ぎっしりでびっくりマーク

 

なにより優しさと愛。

義理と人情の人。

 

間宮くんが慕うのもわかるし

全力でサポートしたくなるのもわかる

「剛さんが言うなら…」

 

そう思わせてくれる師範のような人でした。

愛らしい人ハート

好きになっちゃうよねみんな。

 

で!だ!

丸山純奈ちゃんがね、

1回目飛び終えてすぐ床にへたり込んだのに

スッと寄って支えてベンチに連れ帰り、

飲み物やら酸素ボンベ?なんかあれこれ

気にかけてあげてた

スーパーハイパースマート紳士がいて。

人間というのは一体どこまで「惚れる」

ことができるのか頭を抱えるほどに

惚れました、

 

間宮祥太朗に魂が抜ける恋の矢

 

私の座席はBLACKシートからは丁度対角で

距離的には遠かったので、当日その背中を

双眼鏡で見てたんですよねニヤニヤ(怖)

 

アーカイブでしっかり見られてありがたやよだれ飛び出すハート

 

GREENが2回とも4~5回というまさかの結果で

大縄跳びではBLACKは3位という結果でした~

 

 

3.借り物競争

 

普通にチームシートは巻き込まれるんだろうなって

もともとこの競技があることを予想してて。

 

まさかスタンドにも来てくれるなんてねぇ赤ちゃんぴえんラブラブ

 

間宮さんは来てくれなかったけど、

坂口くん赤楚くんが近くの通路にお願いキラキラ

皆様イケメンでした。

笠原さんも近くまで来た時イケメンだったなあ!

 

おまみに関してはさ?

原(菜乃華)ちゃん哲太さん真理姉が借りてきた

”はじめて見るもの”のお題の時、

お借りした人に用途を聞いた後

一瞬自分で答えようとしたものの

瞬時に剛さんにマイクを向け直した

あの一連の動作がグッときたぁ...キラキラ

 

あと、

小栗社長が”センスいいなと思うもの”

のお題で借りてきた

”小栗旬に憧れてツーブロック”Tシャツ(笑)

 

↑に対してチームPINKの2トップが

「センスいいかァ?」ってコソコソやってるのを

旬さんに突っ込まれるたびに

ぴろしさんがスッと

マイクを背中に隠すんですよね。

圭さんに乗っかりつつ、そのマイク隠し芸の

ディティールを見せてくるぴろし様が大好きです笑

 

 

ん-で、”重そうなもの”のお題でiPadを借りてきた

BLACKの仲間たちが「重いのか?」と

敵陣に咎められかけているところに

『ギガが重いです!!!』

ベンチからフィールドへやってきた

SHOTARO

は多分その日イチ前に出てたねwww

 

その後自分のターンで”最近ハヤっている物”

として借りてきた花粉症の目薬を

ドヤァ物申すキラキラ

とカメラに見せつける祥太朗、

いや、祥さん、

目薬が紋所にしか見えませぬ拍手

(助さん格さん顔負けでしたぞ)

(ジェネギャが怖い...)

 

 

きっとどのチームを振り返ってもそうなんだけど

「副」キャプテンとしての4人が

各々キャプテンを立てつつ一歩引いて居ること

と、

ここぞという時にフォロー入れるところが

流石だったなぁとキラキラ

 

そもそもまずキャプテン4人が凄かったキョロキョロハッ

機転の利かせ方やエンタメ力が一流だったなって

その中で

副キャプテン4人がまた良かったんですよねぇラブ

 

事務所としてのパワーを感じたなぁ。

顔と名前で商売をしている人たちというのは

己が見られていることに対する隙が無い。

もしくは良い意味で隙を演出している。

マジでプロ集団だった・・・

 

あの場にいた若手俳優たちにもまた

期待が募りました。

 

おっと、サクサクいかねばアセアセ

 

 

4.綱引き

(a.k.a 引きずり←)

 

1戦目は剛さんと間宮さんが2人並んで前方を守ってて

なかなかグッとくる光景でした…赤ちゃんぴえんイエローハーツ

 

しかし1戦目はピンクの作戦勝ちだったか~。

行けると思ったのにぃ赤ちゃん泣き

 

負けた直後に祥太朗に抱き付く翔大くんに

めちゃくちゃトキめいた~照れラブラブ

 

勝ってインタビュー受ける

TEAM PINKキャプテン、

作戦を言いかけたものの

「アッ、まだ決勝があるので作戦は言えませ~んてへぺろ

な圭さんがめちゃくちゃポップでキュートでしたハート

 

からの2戦目

最前を守る祥太朗

最後尾で綱を体に巻き付ける剛さん

の図がまたカッコ良すぎて...泣き笑い

間に入りたいでしかないよねラブラブ

(感想のクセ…)

 

綱を引き始める直前に腕に綱をグルっと

1周り絡める祥太朗の気合いがたまんねぇのと

ラスト最後尾から雄叫ぶ剛様…よだれ恋の矢

 

引きずりも‥・

あ、間違えた

綱引きも

なかなか見応えとトキメキの宝庫でしたラブラブ

2戦目は何とか紫に勝って

綱引きは3位でした~スター

 

 

ザっとここまでが前半戦。

 

各チームの得点が中間発表され

「一番強そうだとみんなが言ってたBLACKが…」

ってな話を旬さんに言われた後のことです、

ざっくりの流れですけど↓

 

『旬さん旬さん!でも一番下から…

何て言うんだっけこう言うの』

周囲「下剋上?」ザワザワ

『そう、1番下からはいあがって、、、こういうの何て言うんだったっけ?・・・何とかストーリー・・・』

周囲「サクセスストーリーかな?」

『そうそう!サクセスストーリー』

周囲「もういいよ」

『うん、多分もういいね。今の無しで』

 

はい。

この『』

の話をされたのがあの

綾野剛キャプテンですよだれラブラブ

 

出だしめっちゃカッコよく言い返してくれそうな

雰囲気ゴリゴリだったのにこれです。

非常にポヤポヤされておりました照れ

 

***

 

この後休憩になります。

文字数がやばそうなので一旦締めますか。

 

次回、後編

 

いつ書き終えるのか…ネガティブ