(先ず挨拶をしろ!)
はいっっ!!!
おはこんにちばんは~
(声量はいらん)
Goodmornafternighit~
(そんなもん英訳すんな)
(正しくできているのかは不明)
(そもそもが誤)
あ~あぁ、
無駄なことに文字数を割く癖をどうにかしたい
さてさて、前記事でも話しましたが、
ついに!
なところまで過去作履修も進んで参りました~
最近観たものたちを簡単に振り返ります
まずは我が推しデビュー作!!!
スクラップ・ティーチャー
教師再生
某DVDレンタルサブスクによる視聴です。
全9話
ストーリーについては...モゴモゴ
もう推しの初々しい姿を観るただそれだけの目的を果たしましたっ←
でもね、
超絶若まみさんな訳ですが、
スマートメガネ男子でして、たまに見切れるその姿は期待値を遥に超えてイケメンくんでした…
かなり前の作品なので、画質も粗めではあるけど、なんか衝動に駆られて気づいたら要所要所スマホで録画してた←
撮ってどうすんねんみたいな、1~3秒とかそんな一瞬。
でも、観れて嬉しかったのじゃよ…
映像に残りし単独セリフは2.3回あったかな?
その他はストーリーに関係ない生徒たちの会話の中に声埋もれてんだろな~今の声そうかな~くらいで。
でも教室のシーンは割とあるので、映り込む瞬間は多め?なのかな?体感としてはそう思いました!
ちょこっと映り込む所作とか表情とか、良くて
廊下側の一番後ろの席で、たまーにイヤホンなんかしてたり、でもワルな感じじゃないんですよね。
むしろ良い子そうでクールな、時折やさしくも可愛くもある雰囲気の生徒くんでございました
(大人になって図太くなった今の私だったら告白できる気がする←)
(頼むからやめてあげて...)
一応役名はあって、でも下の名前は本名なのね
日置祥太朗くん
なんかさ、合法的に祥太朗に恋していい感が嬉しくない?
(その言い分だと普段は法を欺いてんのか?)
(厄介野郎が恋なんかすんな)
(とっとと逮捕されろ)
(そーだそーだー!)
(え、、、↑敵多ない?)
個人的感想ですが、ね、
なんてったってデビュー作で、明確な役のある作品ではないので、今の彼を思って観るとそりゃ物足りないと思うけど、求めしはそこじゃない
という大前提で楽しみましたよぃっ
続きまして~・・・
ふたつのスピカ
同じくDVDレンタルサブスクにて。
全7話
これも宇宙を目指す学校の主人公たちのクラスメイトなんだけど、こっちのほうがエキストラ感の強い写り方でした
言い方を変えると、スクラップ~の方が一員感はあった
しかし序盤ではクラスの秀才ツンツン女子に積極的に絡もうとする場違い男子なシーンも2回くらいあって、(あ、また言ってんな~)ってなったり
とはいえホントに、よく見たらいるな…って感じでした
作品としては(調べた感じ原作ファンからは酷評ですが)、↑と比べるとまだ中身感じた←
で、ビジュアル的な話で言うと、こっちの方が髪が重めでちょい陰な感じもあって、トキメキはスクラップの方がデカかったなぁという感じです(個人的にはね?)
でもご本人自体の居方は相変わらず良くて、細かいリアクションとか
あ、あとあれだ!
着衣水泳の訓練があって、一瞬濡れ髪上裸は拝めます
(わかんないけど情報として共有してもいいかなって←)
あと内容でちょっとだけ泣いた←
余談ですが、この作品、主人公を演じるのは俳優の桜庭ななみさんなんですけど、のちにミスパイロットで間宮くん演じる泰治の彼女役がこの方です~
こうしてね、かつては後ろに小さく映り込んでいただけの立ち位置から、横に並び、今では前に立って座組を引っ張るようにまでなった推しの活躍の変遷がまたじんわり誇らしくなったりなんかして
というわけで、過去作についてはね、ファンとして必ず観るべき!!というものでもないのでしょうが、この私の傲慢な推し摂取意欲の結果報告でござりました
参考になるかわかりませんが、備忘録として…