
ちょっと心が折れそうなので
少し空気抜きブログです。
表立って言ったところで何か良いことが生まれるかって言われたらそんなことではないので、この場をお借りします。
いつも裏扱いしてごめんなさい笑
本当に楽しんでる。
だから、
いろんなモヤが見えるのが辛くなっちゃって。
でもそれが全く理解できないわけではない。
むしろわかる。
言いたいことは理解できる。
ただ、私にも言いたいことくらいある
私は好きでやっていて、
楽しさを全力で表現したい
それだけ。
気にする必要なんてないのに
マイナスの方に感情を引っ張られて
楽しむことを遠慮しちゃいそうになる自分が悔しくて。。。
以前のブログで、
自分のためでしかないって言ったの
本当にそうで。
大好きだし
毎週ほんとに楽しくて
それなのにこうして打ちながらも何故か涙が溢れてしまう。
なんでなのか?
容認されようとするから勝手に否定されている気になっちゃって辛いだけ。
こんなもの、
すべては
私個人の価値観でしかない。
だから、受け入れてもらえるかどうか、とか、みんながそう思ってるかどうか、なんて気にせずに、自分の信念が許すやり方で楽しめばいいんだよなぁ。
こんなことも、できればね、ブログなんかでボヤかずに、自分の中にとどめてやりすごせたらいいのになぁって思うんです本当は。
だっていつものブログ知ってます?
私の。
知らぬが仏とはまさに。
何重人格なんだって話
←

(知ってくれている方は心からありがとう)
(知らねぇよって方、その方がいいよ!笑)
基本ね、
誰も傷つけたくないから、
でもそうできている自信もなくて。
自分の表現方法が良いのか悪いのか、そんなの自分で決められないんです。
全ては受け取った人がどう感じたか、
それで決まるから。
こっちが意図してなくても、不快な思いをする人がいるならそれは、私に非がある。
そういう意識でやってます。
ただ、人類全員そうであれ!
って言う権利もない。
だから
この私の価値観が嫌でない人に
ほんの少しでも
楽しんでもらえたら嬉しいです。
ひゃーーーーー
何言っちゃってんだ...

いつも、読んでくださっている皆様はだいたい分かってきたと思うけど、私、強がるくせに結構弱虫です。笑
(めんどくせぇ女!)
(って推しには言われたい)
()
さっ!!!
7話はちょっとすんごいからさぁ、
気合い入れて書かなきゃ

推しがいるって、
なんて幸せなんだ〜


