またくだらないことを考え始めてしまって

楽しくなっちゃったのでこの場を借ります。

 

皆様、時間の浪費になりますので、

閲覧は自己責任でお願いします←

 

今回のお遊びは~~~~~~

 

題して!!!

 

もしもあの2人(もしくは3人)が

映画『変な家』を観に行ったらぁー!!

ドンドンパフパフクラッカー

 

ついに明日公開キラキラだけど

勝手に盛り上がっちゃお〜音符

 

むしろ公開前だからこそ実際の内容は気にせず勝手に楽しめちゃうのでね←

 

 

あの人たちが『変な家』を観に行ったら

こんなやり取りが生まれそう・・・?

 

※以下の内容は当ブログ管理人の勝手な妄想であり、

事実無根であることをご了承ください。

また、ご意見ご感想は自由ですが、

クレーム対応等は致しかねますので

この悪趣味をどうかいじめないでくださいハイハイ

 

 

映画館での会話を想定しているため

かなりコソコソ話の設定でお願いしますねオバケ

 

では!!!

 

 

①【水島健人と蒼井夏海の場合】

夏海「ヒャッガーン!!(びっくりしてポップコーンばら撒く)」

健人『(周囲に小さくすみませんしながら拾う)』

夏海「(同じく小さくすみませんする)」

座り直し2人で顔を見合わせてフフッ(´艸`*)

~上映後~

夏海「はぁ~楽しかった~」

健人『ね。ちょっと怖かったけど』

夏海「ね!てかごめんね騒がしちゃって…」

健人『ううん!...おかげでいい思い出になった(笑)』

夏海「…だね!(笑)」

 

 

えちょっと待って、

なんか文字に起こすと恥ずかしくなってきたぞwww

 

・・・ええと次は、(続けるんかい)

 

 

②【芦田春樹と木皿花枝の場合】

春樹『わっ!』『えっ!?』『おぉ…』

(事あるごとに小さくリアクションしちゃう)

花枝「芦田さん!静かにしてください」

春樹『(え…聴こえてないんじゃないの?(花枝を見つめ漏れる心の声))』

花枝「芦田さんのは聴こえるんです(プンスカ)」

春樹『えぇぇ・・・』

花枝「(満足げな笑み)」

春樹『(困り顔で、でもちょっと嬉しそうにしながらそっと花枝の手に手を重ねる)』

花枝「(一瞬驚いた後、手のひらを上にして手を握り返す)」

 

 

ぎぃやああああああああ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

自分で言っといてなんですけどね、

芦田さんなら何食わぬ顔でこれくらいやってのける気がしまして。。。

ひえええええええ、、、、

 

なんかすみませんほんと・・・予防

 

 

③【中沢涼太と鈴木奈未の場合】

(潤之介、奈未はドS先輩とデートだ。すまんが渡さんぞ。←)

奈未「わわわわわ無理無理無理無理」

涼太『おい、お前うるさいな。やっぱビビりなのか。』

奈未「び、、びびってません!(怒)」

涼太『強がんなよ、顔にビビりですって書いてあるぞ』

奈未「へっ!?(顔を触る)」

涼太『馬鹿か!本当に書いてあるワケねぇだろ(笑)』

奈未「もー!!(涼太の腕を叩く)」

涼太『(声を殺して楽しそうに笑う)』

 

 

鈴木の天然具合だったらテンパって顔に書いてあるの信じそうかなって←

 

 

④【中沢涼太と和泉遥の場合】

~チケット買う前のやりとり~

涼太『お前こーゆーのが好きなの?』

「え?…あ!さては先輩怖いんですか?(ニヤニヤ)』

涼太『はぁ?んなわけねぇだろ!!』

「いいですよ?私一人でも観れますから~」

涼太『あじゃあ俺も一人で見るわ』

「え!?なんでですか!デートなのに!(怒)」

涼太『お前が先に言ったんだろ』

「ポップコーン何にします?」

涼太『話変えんなy』

「やっぱ塩でs」

涼太『キャラメル』

「邪道だ!」

涼太『大道だろうが世間知らずかよ』

「ちょっt・・・」

小競り合いは続く...

 

 

伝わりますかね、この茶番ケンカ(笑)

私の脳内ではちゃんと映像化されてるんですけどね…(怖

 

 

⑤【福山玄之介と真行寺小梅の場合】

『ひぇっ(目を覆う)』

『うわっ(口を覆う)』

『えぇぇ!(目を見開く)』

~上映後~

小梅「玄之介さん、結構ビビってましたね(ニヤニヤ)」

玄之介『いやいやいや、小梅さんこそビクッってしてたじゃないですか』

小梅「玄之介さん程じゃないです。」

玄之介『強がるの辞めたらかわいいのに』

小梅「なっ…」

玄之介『えっ?』

小梅「...しゃりバテです。ご飯行きましょう」

(踵を返して早足で歩き出す)

玄之介『あ、ちょっ(小走りで追う)』

 

 

なんやかんや言いつつ側から見たら2人して同じ反応してたよ〜っていうほっこりエピソード仕立て♪

 

 

⑥【難波剛と伍代直樹と大丸大助の場合】

大丸「うわぁぁあ」「ひぃやぁ〜」

『うるせぇなブスゴリラ』

大丸「ゴリラって言うんじゃねぇ」

伍代「おい、静かにしろよ」

『そんなに壁が気になんならぶち壊して確かめりゃいいのにな?』

伍代「それじゃ物語になんねぇだろ(こいつらと映画に来たのが間違いだった…)」

 

 

…この3人が映画館なんて行かないか。笑

 

 

⑦【藤原智美と竹内薫の場合】

 「(間取りを指でなぞる)」

智美『おい、間取りの意図まで読むなよ』

「すみません、つい…。でもわかりました!」

智美『言うなよ!ネタバレになんだろ!』

「すみません」

 

 

まぁ、これぞ薫の能力ですから...?

 

 

⑧【坂場大志と鳥山ゆきなの場合】

ゆきな「ドンッ(びっくりした拍子に座席に衝撃)」

大志『おいデブ椅子壊すなよ』

ゆきな「はぁ?デブじゃありませんこれでも3kg減量しましたー」

大志『ポップコーン食ってる場合かよ』

ゆきな「ポップコーンはほぼ空気なんで」

大志『馬鹿じゃねぇの(笑)次の大会足引っ張んなよ』

ゆきな「ビビリ先輩に言われたくないですぅー」

 

 

なんかみんな下の名前で統一しちゃったから坂場先輩も下の名前で書いたけど、大志って言うのねwww

 

 

⑨【小坂れいと鹿野ななの場合】

〜上映前〜

なな「私だったらこの間取り住みたいけどな」

れい『は?気持ちわり』

なな「だって窓のない部屋で誰からも見えないなんて誰とも関わらなくていいじゃん」

れい『んなとこ居たら腐り死ぬぞ』

なな「尚更ちょうどいいや」

れい『ま、お前がどこに住もうが知ったこっちゃねえけど』

なな「腐り死んでやるっ」

れい『…腐らねえ程度に連れ出してやるよ』

なな「花火がいい」

れい『夏になったらな』

 

 

 ちょっと改善の余地ありなんですけどね個人的には。小坂の優しさを残す重視でお送りしてみました♡

 

 

⑩【ジャイボとゼラ】

ジャイボ『暗くてドキドキしちゃうね、ゼラ』

ゼラ「余計な事を考えるな、集中しろ」
ジャイボ『冷たいんだ~』
 
 
その後はまぁ…どういう展開になったんでしょうかね、、
キャハッ

 

 

待って、考え出したらまだまだいろんなキャラを映画館へ向かわせたくなっちゃったけど

いい加減止めておくか・・・口笛

 

 

はいっ!!!

 

という訳で

 

ついに明日!!!

 

 

映画『変な家』

2024年3月15日公開キラキラ

 

 

沢山の人に楽しまれ盛り上がり話題となりますよう、全力で応援しておりますっ飛び出すハート

 

 

変な波を巻き起こせ〜波キラキラ