好きになってから、写真集も集めまして。

 

3rd写真集 『色』

 ↓

2nd写真集 『GREENHORN』

 ↓

1st写真集 『未熟者』

 

の順番で入手しました。

 

新しいものから観て過去に遡ったけど、

毎回良い意味で裏切られて。

 

で、今回は未熟者についての話を。

 

実はこちらはもう市販で手に入れられないから、某フリマアプリで譲っていただきましたお願いあせる

 

Xでも話そうかと思ってたけど、

きっとお持ちでない方もいらっしゃる中で

無理やり手に入れた新参者の私が発言しまくるのもどうなのかなと思っちゃって。。。

 

でもとてもいいなと思ったのでその気持ちを

ここで吐き捨てて行きたいと思います

(捨てんな。丁寧にやれ。) 

 


2ndのGREENHORNのインタビューで

ご本人が言う様に

未熟者が上巻(日本語版)

GREENHORNが下巻(英語版)

て感じでしたふたご座キラキラ

 

では、僭越ながら

写真のタイトルごとに順を追って

見ていきたいと思いますっ立ち上がる流れ星

 

書き終えて思ったんですけど、

めちゃくそ長いですネガティブゴメンナサイ

 


~未熟者~

ドレス黒ベースの原色花柄セットアップ

虫めがねススキ畑(そのバックに海)

 

けったるそうな表情がとても良い。

暗い写真ではないけど、

どこか孤独の影があって?

でも目を閉じた横顔はいい顔してるよなぁ…

孤独でいて、

でもそれが心地いいとでも言うような。

 

ここのロケーションはご本人もお気に入りだったようです音譜(インタビュー内の発言より)

 

 

~放浪者~

ドレスエメラルドグリーンのスーツ

虫めがね森の中→バス停→コンクリ造の…タクシー乗り場?バス停?どこの何?←

 

今回の撮影の中で最初のカットだったそう。

本人もまだ探っている感じで?

心が温まる前みたいな鋭さがある。

森にいた警戒心の強い猫がバス停のある人里まで出てきて、見慣れないものを面白がってだんだん心開き始めるみたいな?(独自解釈)

 

透き通った表情、

クールでツンとして

シュッとしているようで、

でも徐々に心の奥底に潜む人懐っこさも見えてくるようなお写真でした三毛猫ラブラブ

 

 

~愛嬌者~

ドレスグレーのゆるニット、4つ重ねて被ったカラフルハットハット

虫めがね真っ白な部屋に真っ白な椅子とテーブル、カラフル小物

 

あざとかわいい年下男子ですね~指差しラブラブ

騙されないゾッ(黙)

全ショットちょっとお口が開いててゆるふわ感おすましペガサスキラキラ

 

本人曰く、千葉雄大くんを憑依させたらしい笑

 

 

~乱暴者~

ドレス派手派手革ジャン&ブーツにジャラゴツアクセ結婚指輪ドクロキラキラ

虫めがね寺院みたいな神社(むら咲むら内の一角だと思います~)

 

ポージングも表情もロックな感じで、

さすがよくお似合いキメてるドンッ

大口開けたアップの横顔おーっ!ピリピリ

身に着けた全てがゴッツゴツですドクロハッ

 

 

~調子者~

ドレスナポレオンジャケット&ハンチングサングラス

虫めがね海の見えるお庭でBBQバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右

 

ナポレオンな態度(想像)でBBQしてますね(笑)

偉そうに肉焼いてたりね。キメてる

肉をほおばるお口もたまらんし。

 

ハンチング脱いだらちょんまげでさ~~~

それでサングラスをおでこの上にかけててさ~かわいい。

総じてナポレオン「風」なのがkawaiiほんわかラブラブ

 

 

~悪戯者~

ドレス着てた服どんどん脱ぎ捨ててくからな…

なんと言うか、、、パンツパンツ

虫めがねお部屋から浴室へ

 

このテーマだけ1ページに9枚の写真が並んでて、コマ送りみたいに、着ていた服を一枚ずつ脱いでいくショットの畳みかけ。

最後パンイチになるよってゆうねオエー

 

かわいいパンツ一丁がかわいいパンツ

床に脱ぎ散らかされた服とか靴とかもカラフルでポップだけど、

よく見るとこの小さめ写真の一枚一枚がヤヴァイ...魂が抜けるハート

 

そんで最後のページだけ1枚の写真でね。

パンイチでバスタブに座ってまっすぐこっち見てんのよ。。。

え、なに??こっち来いってこと!?!

クラウチングスタートで行くよ走る人???

(手前で落とし穴にでも落とされて二度と上がれなくなれ)

 

 

~憩息者~

ドレスうっっすい白T

虫めがねバスタブの中で白濁のお湯に浸かる

 

鼻までお湯につかってて目から上だけのショットがかわいい照れラブラブ

そんで、、、湯の中でうっすい白T脱ごうとして?お腹見えてるショット…

向きあって浮かぶ1個のりんごリンゴ

ちょっと下げた目線は何を見ているの・・・

(このテーマ↑、あとでインタビュー内容と交えて追記させて不安あせるワナワナ)

 

あとその伏し目にかかる前髪の奥のまつ毛恋の矢

が個人的にとても好きぃ〜〜〜目ラブラブ


 

~道化者~

ドレス山高帽、柄シャツ、ボンタンズボン、ステッキピエロ

虫めがねCLUB SHANGRILA(@金武町)ってとこの周辺ぽい

 

道化師のようなポージング、表情、動きがバッチリ二重丸

ちょっとレトロな?ヴィンテージな?雰囲気がおしゃれ飛び出すハート

足の裏同士くっつけてジャンプしてるのすごくない?あとジャンプ力。笑

 

そんで道化になりきった後の中の人に煙草持たすのズルいて。。。

 

 

~色好者~ ※意味を調べてドキドキしちゃった

ドレス白T・白ズボン(やわらかめの生地)

虫めがねどこで、というより、果物と戯れています

 

表紙にも使われている写真の続きというか。あれです。これです。

(え、表紙は普通に大丈夫だよね?)

 

 

 

んもぅ、、、やば、、え、

Errro、、、魂が抜けるハート

表紙はまだ綺麗な感じけどね、

中の写真は、、んもうっニコニコ

もうこの(表紙の)アップ具合で

ひたすらに果物と戯れる姿でございます。

口に咥えたりとか…

首元とかに果物の端々が乱れ付いてて…

こりゃ寝れんぜ…(とか言いつつ寝る奴)

参りました魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 (憩息者のと一緒に追記させて不安あせるワナワナ)

 

 

〜無礼者〜

ドレスヒョウ柄セットアップ&ちょんまげ

虫めがね巨大シーサーの麓(残波岬公園@読谷村字宇座)

 

やんちゃ!!!って感じゲラゲラ炎

でっかいシーサーと並んで

共に叫んでみたり恐竜くんピリピリ

最後は超大型犬を手懐けた少年みたいでしっぽフリフリラブラブ

 

 

〜温和者〜

ドレス愛嬌者の時と同じグレーニット

虫めがね部屋

 

ズボンもスウェット系の緩めのやつで、

メガネかけて、お部屋モードなゆるさが

たまらんやつですにっこりラブラブ

帰ったら部屋に居てくれ。頼む。お願い

 

 

〜正直者〜

 ドレスデニムつなぎ、白タンク、頭にタオル

虫めがね砂浜、海

 

ナチュラルワイルドみたいな看板持ちブルーハート

タオルあたまに海賊巻して

つなぎで砂浜からの上半身ぬいで

タンクトップで海でバシャバシャニコニコ

 

ドラマで言うなら

イケメン脇役

大工の見習いの青年。

ちょっと喧嘩っ早くて

チャラそうに見えるけど実は

おばあちゃんの荷物もって

階段一緒に登ってくれる系

の強くて情に厚く優しい男

って感じだな

(この説明いる?←)

 

ご本人お気に入りのシチュエーションだったようです波

 

 

〜ここでロングインタビュー〜


モノクロのインタビューページに各テーマのアザーカットが贅沢に散りばめられていて、ここだけでもかなり見応えあり赤ちゃんぴえん飛び出すハート

 

インタビューの内容も盛りだくさんで

ファン歴の浅い私は最近の間宮くんからスタートした訳だけど、

当時間宮くんの人間像にも物凄く頷けたし、

この歳でこの感覚…っていうのが

終始驚かされたなー。。。

 

間宮くんが演じたものをこちらが受け取った時の感覚と、演じてる本人の意識と擦り合わせができて、相違なかった。

 

 やっぱり、

【役柄が降りてくる】

瞬間があるらしいです。

 

あと、演じていて入り込み過ぎて歯止めが効かなくなる経験をした話とか。

 

それほど彼が演じることに身を投じているから、観ているこっちも役に引き込まれて巻き込まれるんだなぁと。

納得でした。

 

だから逆に、「写真集」っていう、役では無い自分自身を見せるという意味で、

感情をどう乗せるかは考えたみたいです。

 

あとはね、

↑『色好者』についての追記ね。

果物をね、、私に見立てたらしいですよ。

(1000%お前では無い。下がれ。)

あのー、女性にね。見立てたと。

(広義では私だとしても間違ってないだろォ女性トイレ(黙))

それでよ、

そうなるとさ、

その前の『憩息者』よ!!!

え?てことはその1つのりんごはさ、

もし色好者と同じ理論でいくなら、

1人の女性と湯船に🛁浸かっとる

ってこと??

そうなのか???

それでおま…これからTシャツ脱ごうとして?

(いやまず服着て入んなよ。は置いといて)

その伏し目の先にりんご?

そっからどうすーーーん18禁

 

いやいやいやさすがに妄想が過ぎる、

過ぎるかも知れんが、

とはいえさせてくれよ。

 

うん。

やばあああああああ魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

ってなったよね勝手にその解釈に至った時は。

 

これ、迷惑な妄想選手権だったら出れるな王冠1

(迷惑なのでやめてください)


しばらくドキドキが止まらんかったね。

(無駄に鼓動をさせるとはこういうこと)

(どゆこと)

 

『色好者』の、ガッツリその意識持って

撮られてる写真もやばいんだけど、

 

『憩息者』の、もしかしてそういう設定?!

っていうのが個人的にゾワッときて

やばかったです。

って話。

 

あとは、

幼少期、小中学生の頃の話とか

映画が好きな話とか

さっき言った↑芝居のこととか

恋愛のこととか

 

自分の1st写真集なだけあって

「間宮祥太朗」について沢山知れる

面白い内容だったなー音符

 

そして最後のお写真↓

 

〜幸福者〜 

ドレス首肩周り金スパンコールの白布

虫めがね砂浜、海、岩壁

 

ご本人曰く、

神様が居そうな場所での撮影だったと。

確かに、写真を見ても神秘的で、

ここだけ空気の違う感じがした。

あと、これも本人曰く、自分の中の中性的な部分を意識したとの事で。

不思議な写真だった。

感情とか無くて、性別もなくて

本当、多分神だったんじゃないかな。

衣装も、ギリシャ神話の神みたいな

布の纏い方してたしスター

裏表紙めくったとこの見開きの最後の写真が

虚無でいて、壮大で、存在感が半端なくて

圧巻でしたお願いキラキラ

 

 

とまぁ長々と、ただの説明書きみたいになってしまいましたが、見どころも受け取り甲斐も満載の大満足な1冊でございました昇天

 

もう中古でしか手に入れられないから

ここから広く知れ渡るのは

難しいかも知れないけど、、、

 

私が知らなかった過去にも

やっぱり間宮祥太朗がいて

 

それを知ってまた好きが増す

 

これを楽しみながら

これからも応援していきたいなと

 

思ってますニコニコ飛び出すハート