沼落ち後のことを、なるべく順を追って振り返ろうかなと思ってたけど、
記憶の新しものから順に…というかもう喋りたいことを気ままに喋ろうっと
ファン歴は極浅なので説得力無いかもですが、今のところ出会えてよかったNo.1の話。
その名も・・・
武士ロックフェスティバル2013~~~パフパフ
間宮さん…こんな過去がおありでしたのね。
ありがとうこの仕事を取ってきてくれた事務所の人、と、受けてくれた当時の間宮祥太朗
BIG LOVE
ここからはXでは語りきれなかった武士ロックへの熱い想いを綴りますね。(内容、見どころなど)
興味のある方はどうぞご参考まで〜↓
武士ロックフェスティバル2013
【公演詳細】
2013年1月8〜9日@Zepp東京
2013年1月11日@Zeppなんば大阪
DVDは本編と特典映像の2枚組
※2013年5月8日発売
※うち本編は1月9日の東京公演を収録
※特典映像は、武士ロック準備期間から公演終了までを追ったドキュメンタリー映像と一部ユニットの最前カメラアングル映像を収録
◼️本編 130分
以下
●間宮くんの参加ユニット(役名など)
『披露された楽曲』
パフォーマンスの前⭐︎後★にトークあり
内容について(個人的好きポイントなど)
●SHICHIHON槍・・・(一番槍 福島正則)
『シズガタケの七本槍』
★パフォーマンス後トーク
速攻で槍が折れちゃったけど元気いっぱい心は折れなかった福くんが可愛いすぎて、
ヨシヨシしたい(黙)←
2番の歌詞の時に『酒癖悪い』の表現で
よろけた振りしてるんだけど、
マネージャーさんにマジでこけたと思われてた話をTwitterでしてたよ。笑(以下参照)
https://x.com/shotaro_mamiya/status/289045196665126912?s=46&t=fvFHLuz4KihZiyT8NLZVgg
七本槍のパフォーマンスの練習模様は特典映像でも結構流れるのでそちらも見どころ
特典内容については後程・・・
●徳川15代将軍・・・(7代目 家継)
『BAKUFUって統べろう!』
⭐︎パフォーマンス前トーク
一番槍と同じ中の人とは思えない貫禄を感じるのは私だけ…?
個人的に15代将軍、1番お気に入りかもしれない。1番観てる…
踊り方、リズムの取り方、表情、なにもかもツボなんです。
みんなで言う「ミュージックトゥナイト!」の曲振りも言ってないのよ。
んで顔でもってくのよ。
(ここの顔見て。爆イケ)
あと曲の始めと終わりにみんな横一列で踊るとこがめちょめちょに好き...
ちなみにこちらは特典映像に最前カメラアングルVer.があるよ
●幕×JAPANから15代将軍へビデオレター・・・(高杉晋作 SUGI)
ビデオ出演
このビデオレターは↑の15代トーク中に流れます。SUGIが良いとこ取りしてますん
●AKR四十七・・・(堀部安兵衛 やすす)
『ゲンロク・アコージケン』
⭐︎パフォーマンス前トーク
「仇討ちビームしてぇ~」の団扇を作りたぁい
やすすはいつだって全力で誰よりも楽しそうに歌って踊る最高の戦国アイドルだょ
踊りながら1人だけ足で8ビート踏んでるノリノリ感良き
AKRといえば『討ちたいんだ』も聴きたかったなぁ・・・
そんなあなたに特典映像
~アンコール~
●シークレットゲスト 幕×JAPAN
・・・(ギター 高杉晋作 SUGI)
『Endless錦』
⭐︎パフォーマンス前トーク
鍋LIVEで彼らの右に出るものは無し
最高の盛り上がりと熱気を感じたー
ロックギタリストSUGI最高&最強
曲中のメンバー紹介でSUGIが、、、
aishiteruyo
って言ってくれちゃうのよ〜〜〜
間宮祥太朗だったらそんなこと言ってくれんじゃん←
SUGIだからなのよ。
そこに間宮氏は居なくて、あくまでも
幕×JAPANのSUGIの言動なんよな〜
そんでそんで最後にギターのピックを
客席に投げるのぉぉぉ
え、それさっき口に咥えてなかった??
気のせい???
もうSUGIってばほんと、、、
因みに特典映像内では他のキャスト陣も
幕×かっけぇ、、、
ってなってる様子が見られます
●戦国フレンズ・・・キャスト全員
『ラブレターfrom戦国』
アンコール後の流れなので間宮さんは
SUGI仕様です〜
そしてみんなでラブレター↑の歌唱後に
エンディング
戦国アーティストのリミックス
が流れる中みんなでノリノリタイム〜
ここの!!!
敦盛2011の時のSUGIよ
(敦盛2011というのは信長と蘭丸の定番曲)
「きみだけだよおらん〜」
が流れ始めた時のKOGOROとSUGIの
やりとり見てーーーーー
…あれ?この曲の振り付けってこんな感zi、、、いやいや俺は踊らねぇよ…
(※まみむ的アフレコ)
みたいな一連の所作のSUGIがまたこれ
んがっっっこいいのぉぉぉおおお
とまぁ本編の個人的見どころは
こんな感じですかね、、、
あー、長くなりました、、、
もっと細かく喋ろうと思えば喋れますが(もういいよ)
◼️特典映像 160分
についてはまた次回