こんばんは。


















パラシュートか…。














最近は間食にナッツを常備しているので、チョコを食べる事が減りました。
今日もチョコは食べなかったよ。
ナッツは食べすぎると良くないようなので、グラムを計って小分けにしてます。
25g以下でとネットには書かれていますが、私が買ったのは無塩でもなければ素焼きでもないので、推奨量を食べるとダメなのでは?と思って、ひとまず20gにしてます。
でも、できれば全部食べないようにしようかなとは思ってます。
今日は小分けにしたパック、全部食べずに帰ってきました。
…素焼きじゃないナッツ食べてて、意味あるかどうかよくわかりませんが。
さて、アドベンチャーを始めましょう。

アドベンチャー121日目、エクストラ62日目。

うーん…前にも聞いたけど。
まぁいいか。
何度でも聞きましょうか。

体温、上がりませんけど。
私、昔は平熱が36.6℃あったんですよ。
あんたはあついとよく言われましたが、今はコロナの関係で毎日検温してまして、いつも35.8℃とかです。
測定してる機械は非接触型の体温計じゃないですよ。
昔ながらの腋窩で測定する分です。
筋肉が増えたら、そのうち体温も上がるのかな…と思ってましたが、上がらないですね。
「上がりやすく」だから、平熱が上がる訳ではないのかな。
それとも、増えてないってこと?

はい、一応3周あるんでしょ?
それが終わるまではやろうと思ってるよ。
では、今日から新しいワールドです。
ワールド#41、メインならワールド#18になります。
たぶん、ジョー・ワンさんのワールドだと思うのですが…。

あらアミノさん。
お久しぶり。
やっぱり、ジョー・ワンさんの所であってましたね。
それより、運動会って?

へぇ。
それは楽しそうですね。
…という事は、各コースでマッスルチェック的な、ミッションがあるという事ですね。

ふーん。
この国にはそんなイベントがあったんですね。
じゃあ、楽しんでいきましょうか。
まずはスキルを見直しましょう。

今日は赤のスキルを全部入れてみました。
と言うのも、ちょっとネットで見たんです。
筋トレは毎日じゃなくて、1日おきくらいがいいって。
これはリングフィットを始めた頃にいろいろ調べて知っていましたが、ストーリー気になるし、休みたくないしと気にしてませんでした。
でも、この前こんなこと書かれた記事を見たんです。
「毎日続けたい人は、日ごとにトレーニングする部位を変えたらいい」って。
なるほどって思いました。
だから今日は腕を中心にトレーニングします。
明日はまたスキルを変えますね。
それではいきましょう。

アミノさんが震えていたので、あたたまる物を探したコースでしたね。
バトル2回、魔物5匹を道中で倒してクリア。
…腕ばっかり使ってると結構キツイですね。
では次のコース。

あ、マッスルチェックか何かありますね。

おぉ?
何か予想外の人がいました。
そっか、世界中から人が集まると、アミノさんが言ってましたね。

210歩で走り抜ければいいそうです。
別にスポルタの民ではないんだけど、余裕でしょう!

そうだね。
このコースはカスタムモードのジョギングでよく走っているコースですね。
階段(ももあげ)がちまちまとあるコースですが、基本的には2段ジャンプで階段はスルーしてます(こらっ!)

道中の宝箱からGET。
ウェアを買うのに必要になると思いますが、足りるかな?

ミッションは129歩でクリアでした。
あ…あぁ、そうですか(汗)

さて、ハニーさんのお店へ行きましょうか。
新しいウェア、買えそうです。

今日は赤色スキルを使う日にしてるので、ジョー・ワンさんとお揃いのウェアを買いました。
…アッシリーナさんのウェア、買えてないや(汗)
まぁ…またそのうちに。
次は…ゲームジムにしましょう。

パラシュートか…。
腕が既にキツイのですが、ランクAなら大丈夫でしょう。
慎重に降下していきます。
お、何か順調ですよ。
もしかして…

パーフェクト!
称号は既に入手していますが、やっぱりパーフェクト出せると嬉しいですね。
じゃあ、今日はこれで終わり。
プレイ時間は約35分。
活動時間は…

でした。

野菜から…というのは多少気にしてますが、でも3口目にはご飯やメインを口にするので、あんまり変わんないですよね。

お疲れ様でした。
カスタムでもうひと頑張りしてから休みますねー。
今日はリストAやりましょう。
カスタムは…いつも通りやる?
とりあえず、腹は回復が早いから毎日トレーニングしてもいいって、ドラゴさん言ってたから。
えーと、ミニゲームは制覇したのでリズムゲームに変えましょうか。

こうしました。
「おなか+あし」はあまりやってないんですよね。
できるかな?

待って。
ランクA+は取れましたが、「うで+あし」よりはるかにキツイんですけと?
GoodやBadもありますが、これはおなかツイストができてなかったり、おなかツイストから次の行動に間に合わなかったりしたからです。
Greatは押し込みの力が足りてないから。
お腹はもういっぱいいっぱい力を入れているので、腕で押し込むしかない。
…もう、腕もお腹も限界だよ。
その後のスキルをこなしていくのが結構…いやかなり辛いのですが、休憩しながらやっていきます。

中間にもう1回、リズムゲーム。
こっちは「うで+あし」です。
上級ですけどね。
上級だとスクワットが入ってくるのですが、スクワットをキープしながらリングコンを押したり引っ張ったりしないといけないので、スクワットのフォーム崩れてる気がする(汗)
できるだけ気をつけてるけどさ。
そんな両方に意識向けられないわ(汗)

一応、S−は取れました。
バテてる(汗)
全部終わらせるまで、かかった時間は15分。
活動時間は…

でした。
さて、次はリストDやりましょう。
またミニゲームはリズムゲームに変えましたよ。

リストAと違って、回数を多くしてあるんですよねー。
マエニプッシュが辛い。

こんな点数出しちゃった(汗)
リズムゲームのリザルト、まとめて貼りつけておきますね。

プレイ時間は…25分?
そんな時間かかった?
リズムゲームが時間かかるのかな。
活動時間は…

でした。
しっかりジョギングして終わりたいんですが…時間がもう遅いですね。
短距離で終わらせましょうか。

こっちね。
そろそろコース変えてもいいかなー。
でも今日は悩む時間がもったいないので、そのまま走ります。
いつものように休憩をはさみつつ、それでも早めに終われるように休憩は短めに!
ラストのコースを走り終えるまで、かかった時間は約15分。
活動時間は…

でした。
これで全部終わり!
ストレッチして終了です。
アドベンチャー + リストA + リストD + リストJ、合計で…
プレイ時間:1時間30分
活動時間:45分56秒
消費カロリー:155.69kcal
走行距離:4.49km
でした。
じゃあ、寝るようにしますか。
でもお腹空いてきたなぁ…。
始める前にバナナ食べなかったから、バナナ食べよう。
バナナって優秀ですよねー。
最近は毎日1本食べてますね。
ちょっと小さめサイズ(可食部で60〜80g)ですけど、個人的にはそれでいいです。
まだプロテインは買ってません。
買うなら色々調べてからにしないとね…。
まぁ、おいおいに。
それでは今日はここまで!
おやすみなさーい。






