こんばんは。
今夜は仮眠から起きたら、22:50頃でした。
ちょうど家族が寝室へ行こうとしているところ。
おお、今日は早いじゃん!
じゃあ私も早速アドベンチャーを始めるように、準備をしましょう!
こんばんは。
アドベンチャー97日目、エクストラ38日目ですね。
100日目が近い!
あげてないんですが…前にもこの質問、あったんですよね。
その時はちゃんとあげてない気がすると答えたんですが、あげた!って答えたら何て返してくれるのか気になったので、あげたことにしておきます(こらっ)
ごめんねー、してないんだけどね…。
そうですね。
飽きない内はがんばります。

じゃあ早速、ドラゴスタディオン行きましょうか。
今日はタウン下の所からにしましょうかね。
サムネでもわかるように、腕をよく使ったコースっでしたね。
スクショは残さなかったけど。
ここはミニじゃなく、ボスとしてのドラゴン石像ですね。
ヨガマッタがいるぅ!
回復されない内に、早めに始末してしまいましょう。
とか思ってたけど、やっぱり回復されちゃったよ!
ってかヨガマッタさん、踏み潰されて必死に逃れようとしてる感じに見えますよ…(笑)
そのままだと破れちゃうよね、たぶん…。

この後にちゃんとヨガマッタを倒して、石像にひたすら攻撃していきます。
こいつも早めに倒さないと、時間かけてるとまたヨガマッタが帰ってきちゃう可能性あるからね。
攻撃力重視でスキルを選んでいきます。
途中、ラッシュバンザイモモアゲが発生!
モモアゲは嫌いだって、前も言わなかったっけ?
なんでよりによってモモアゲアゲの後にモモアゲなの(汗)
はい、61回もできたよ!
素晴らしいでしょ!
7ターン+ラッシュで終了。
今回のお金は221。
スムージーは使用しませんでした。

さて、お金たまってきたので新しいウェアを購入しましょう。
今回購入したのはこれ!
あれ?
エクストラ開始時にドラゴさんからもらったドラゴンブレイカーと、色違いだと思ってたけど…こっちは羽ないんだね。
ドラゴブレイカーって、羽あったよね?
単なる色違いにはさすがにしなかったか…。

そして、このロッキードラゴンの古いバージョンですが、お金が足りなくて購入できません!
いつの間にこんなにビンボーになっちゃったの…(泣)
お隣のピーコックボルテージⅡも、お金はもちろんレアストーンも足りなくて購入できないし、何だか悲しいです。

ま、新しいウェアは1着購入できたので、次へ進みますか。
次は…バトルジムにしましょうか。
そろそろ5Roundに増えてくる?
いや、まだみたいですね。
いつから増えるんだったっけな。
覚えてないけど、4Roundならサクっと終わらせましょう。
…なーんて言うけど、別に圧倒的にLv高いとかじゃないし、そんなサクっとなんて倒せないけどね(汗)
ほら、9ターンもかかってる。
ラッシュも発生してるしね。
それなりに時間はかかりました。
ちなみに、連続バトルなのでそれなりにお金が手に入るかな…と思って、一応、スムージー飲みました。
うーん、あまり大した金額じゃないけど…まぁ、スムージー1杯でこの金額だから、良しとしますか。

じゃあ、これで今日は終わり…なのですが、Lvが上がったので、スキル習得やってから終わりましょう。
あとちょっとなんですよねー。
何が残ってる?
回復のスキルか…。
何でもいいけど…とりあえず、これにしとこう。
あと2、Lvが上がればスキルツリーはコンプリートできますね。
もうちょっとなので頑張りましょう!

では、これで終了。
プレイ時間は約50分。
活動時間は…
でした。
あ、なんか懐かしいフレーズだね。
これは…あれだよね。
はい、わかってるよー!
これはねぇ…
えーと……
あれ?
ハムストリングスってどこだっけ…?
大腿四頭筋だと思ったのに、何かわかんなくなってきたぞ?
でもたぶん…大腿四頭筋であってる!
よし、できたー!
なんかちょっと危うかったけどね(汗)
そうなんだけどね…。
忘れっぽいから覚えられないんだ。
はい、じゃあアドベンチャーはこれで終わり!
カスタムモードへGo!

こんばんは。
アドベンチャーに引き続き、よろしくお願いします。
じゃあ始めますね。
今日はリストAの日ですね。
最初のジョギングを、リズムゲームの雪山コースにしてます。
コースの曲の中では、この雪山が1番好きですねー。
ちょっとキーが高めのこの音楽、雪の雰囲気と合ってて良いと思うのですが、皆さんはいかがですか?
そんなお気に入りの曲、リズムゲームとしての成績は…
素晴らしい〜(≧▽≦)
割と簡単でしたね!
まぁ、初級だからそんなにすごくないけどね。
All Amazingにはなりませんでしたが、これでいいでしょう。

その後のろくろ回し、初級にしてはちょっと難易度高くないですか?って感じのお題で…
…したが、割と高得点取れましたね。
難しそうに見えましたが、やっぱり初級なんですね。
その後もスキルをこなしていきまして、スタートから15分後。
活動時間8分、消費カロリー27kcalで終了です。

じゃあ、続いてリストDいきましょう。
カタニプッシュ、楽なスキル…ではあると思うのですが、個人的には左手で押し込む時はちょっと後半がキツくなってくるなーって思います。
私は右利きなのでね。

ミニゲームのパラシュート、最近最初の方でミスってしまう事が多いんですよね。
このゲームって結構しんどいので、パーフェクトの可能性なくなったんならもういいやーって、その後のプレイが雑になる…そんなパターンが増えてきました(汗)
ヒドイ点数(汗)
パーフェクト取ることじゃなくて、トレーニングが本来の目的でしょ。
ちゃんとやれよって感じですね。

さらに、ろくろ回し。
こっちは最後まで気合い入れてやってるんですけど、やっぱりムリ…。
あと10秒くらい時間欲しいな。

プレイ時間は約20分。
活動時間は…
でした。

よし、今日はこれで終わろうか。
アドベンチャー + リストA + リストD、合計で…

プレイ時間:1時間30分
活動時間:40分1秒
消費カロリー:123.19kcal
走行距離:1.55km

でした。
今日は開始時間がちょっと早かったので、終わる時間も早かったです。
いつもこの時間に終われればいいんだけどねー。
明日も早く起きて早く始められるように、がんばります!