こんばんは。
またもや仮眠から目が覚めたら部屋の電気が消されていました(泣)
最近起きられなくてダメだなぁ。
アラームかけるか。
リングフィットのアラーム…じゃなくて、普通にスマホのアラームにしようかな。

さて、じゃあ早く準備して始めましょう!
はい、アドベンチャー89日目、エクストラ30日目ですね。
そう、昨日から実は腕と足が痛くて…。
足は膝じゃなくて、膝から上?のあたりが痛くて、筋肉痛だろうなぁって思ってたところでした。
そ…そう?
でも、リングフィットは毎日やってるのに、何で急に筋肉痛になるの?
久々にやったなぁとかならわかるけど、ここ数日で何か変えたっけ?
いや、ひどくはないです。
長時間座ってた後に動こうとしたら、いたたって思うくらいです。
まぁね。
けどそこまでしなくても大丈夫そうかな。

では始めましょうか。
今日はここからね。
アスレチックロードと言うコースです。
サクっと走り抜けまして、軽い運動で終了。
…あれ?
予想運動量の表記で、走行距離は0.58kmだったのですが、結果は0.60kmになってますよ?
ホバーとかの関係で短くなることはあったと思うけど、長くなることってあるの?
今までもあったのかな…?

とりあえず、先に進みましょう。
フィットネスジムですね。
メニューはロシアンツイスト(50回)、ベントオーバー(20回)、バンザイコシフリ(50回)、スワイショウ(50回)、立木のポーズ(16回)です。
今回は簡単ですね。
回数多いですけどね…。
バンザイコシフリで100点キープできず、平均点99点となってしまいました。
バンザイコシフリって、時々点数下がっちゃうんだよねぇ。

その先の宝箱からはドラゴンフルーツを入手。
後はボス戦ですねー。
ここって何だったっけ?
え?
ここで?
ちょっと意外だったわ。
そうですか。
バランス良くしてくれてるなら、まぁいいよ。
おっけーです。
余裕でしょう。
Lvは50以上、上回ってますからね。
マモノの家…あ、ここってビビリムの家じゃなかった?
マモノの家になっちゃってますよ(笑)
オニマッタと、色とりどりのオニホップたちね。
指定のスキルは?
この9つ。
おや、9つにスキルが増えましたね。
今までスキル指定の時って、9つもなかったよね?
これって、スキルスロット増やしてなかったら、どうなってたのかな?
…このゲームで縛りプレイなんかしてる人、いるんだろうか…って感じだけど(汗)
っていうか、緑のスキルないよ?
プッシュ系は1つあればいいよ?
スクワットがあればバンザイスクワットはいらないよ?
全然バランスよくないないよー!
って、文句言ってもしょうがないけど。

さぁ、早めにオニマッタに攻撃していかないと、回復されちゃいますね。
前にオニマッタとバトルした時、やたらと回復されまくりましたが…
オニマッタの攻撃!
またもやオニマッタの攻撃!
ラッキーなことに、攻撃ばかりで一度も回復されませんでした。
どうでもいいけど、ヨガマッタはかわいいなって思えるのに、オニマッタはちょっとお顔怖く感じるね(汗)
10分少々でバトル終了。
回復を除く、8つ全てのスキルを使用してクリア。
マッスルチェックは無事に合格。
今日はここまでにしましょう。
はい。
プレイ時間は約50分。
活動時間は…?
でした。
最近はバナナをリングフィット後に食べるようにしてますね。
でもやっぱり、リングフィット前の方がいいのかな?
終わった後に何か食べたくてしょうがないから、バナナは終わった後のためにとっておいてるのですが…。
リングフィット前と後、両方食べるのってあり?
それは食べすぎ?
でも前にね、買ってきたバナナの重さを測ってみたら、可食部で50g少々だったんですよ。
買うときに、1房が小さめのバナナを選んだからね。
これだったら2房食べちゃってもいいのかなーなんて。
って言うかさ。
そういうのもうちょっと早く言ってくれてもいいんじゃ…?
3ヶ月近くやって、今さらって感じもするけどなぁ…。
はい、アドベンチャーは終わるけど、カスタムでもうちょっと動くからねー。

では移動しましょう!
はい。
カスタムモード36日目ね。
カスタムの時は、リングさんのボイスを男性にしてますよ。
じゃあ、今日はこれから。
ぽっこりお腹改善パック。
ジョギングはリズゲームに変更しました。
うで + あしの上級です。
どれくらいできるかな?
その前に、ミニゲームのろくろ回し。
結果を見てみましょう。
完璧でしょ?
って思ったのに、まさかの90点ないとか…。
いやいや、判定おかしいよ。
ランクSにするのに、どれだけぴったりにしないといけないの(汗)

じゃあ、リズムゲームはどうだったかな?
これはねぇ…
疲れた(汗)
初級と全然違うね。
上級をするなら、体力ある時じゃないとムリな気がしました。

リストAのプレイ時間は約15分。
活動時間は…
でした。

では続いてこちら。
回復スキル詰め合わせ。
確か、回数を増やしたんでしたよね?
で、リズムゲームが最後に入っていたのですが、さっきやったのでジョギングに変更。
…だったらさっき変える必要なかった(汗)
入れ替えただけになっちゃった。

パラシュートは輪っかはちゃんとくぐれたんですよ!
でも最後の着地ができず…。
惜しいぃー!
せっかく上手くいったと思ったのに。
着地下手すぎ(汗)

またろくろ回しですが、こっちは上級です。
ちょっとやらかしたかな…という感じでしたが…
え?
さっきリストAでやったとき、89点でしょ?
こっち、結構ビミョーな仕上がりになったけど、これで1点しか違わない?
やっぱり採点基準おかしいでしょ。

プレイ時間は約25分。
活動時間は…
でした。

消費カロリー的には、もうちょっとやっておきたいところですが、疲れたので終わります。
アドベンチャー + リストA + リストD、合計で

プレイ時間:1時間35分
活動時間:48分50秒
消費カロリー:131.62kcal
走行距離:1.18km

でした。
さぁ、バナナ食べて、牛乳(低脂肪牛乳)飲んで、寝る準備しましょう。
今日はきな粉なしで。
なぜかと言うと、きな粉がいいってネットの記事を読んだからきな粉も買ってきてたんだけど…
昨日、色々と調べていたら、きな粉は脂質が多いからあまり良くないとか…(汗)
確かに、買ってきたきな粉の栄養表記を見てみると、たんぱく質も多いけど、負けてないくらい脂質も多い。
でもせっかく買ってきたので、摂りすぎないよう注意しながら、きな粉ミルクにして使い切るようにしましょう。
なかなか難しいですね(汗)
プロテイン買えばいいんだろうけどね…。

ではおやすみなさーい。
また明日ね!