こんばんは。
今日はアドベンチャーを始めるまで、家族がゼルダの伝説をプレイしていました。
Switchの夢を見る島で、私はプレイしていないのですが、64とか他のシリーズはプレイしたことがあります。
謎解きがわからなくて一緒に悩んでいたのですが、結局わからず。
23:00になったのでリングフィットするから変わってもらい、ゼルダの伝説は終了。
ちなみに、私はネットで答えを調べてしまったのですが、かなりしょーもないことで悩んでいたようです。
…これは謎じゃないな(汗)
さ、それはさておき、アドベンチャー始めましょう。
たぶん、+1なら大丈夫なはず。
じゃあ、アドベンチャー86日目、エクストラ27日目、やっていきましょう!
まずはレアホップを倒そうか。
昨日のカネホップと同じで、ステップアップとマウンテンクライマーで撃破。
どっちも、回数が1回多くなっています。
…ついにマウンテンクライマーが30回になってしまった…。
フィットネスジムよりは少ないけど、しんどいですね。
次はどうしようか…。
ゲームジム行かずに1コース走りますか。
スクワットか…川渡りかな?
と思ったけど、スクワットとリングコン上引っ張りだったわ。
適度な運動で終わりました。
えーと、裏面はまだバトルジムが残っていますが、一旦休憩をかねて、表面のゲームジムへいきましょう。
内ももライダーが比較的楽なのですが、椅子を用意しなければいけない関係で、これは明日にしましょう。
上級ですよ。
まだ称号手に入ってないから、今度こそ!
最後の着地が上手くいかない!
輪っかも通れないけど。
じゃあ、あまり休憩になってないけどバトルジムいきましょう。
Lvも上回ってしね。
Lvって、徐々に追いつかれてる?
特にLv上げっていうのはやってないんだけど、メインではタウンミッションとか、行かなくても先に進めるコースとか、全部やってから進んでたからさ。
勝手にLv上がったんだよね。
今はタウンミッションないから、Lv気をつけておかないと。
まだ4ROUNDだったね。
いつから5ROUNDに増えるんだっけ?
ワールド#22までずっと5ROUNDだから、ワールド#10超えてからかな。
え?
今がメインではワールド#10なのか。
じゃあ、次か…その次くらいから増えてるかもね。
もう1ゲーム、今日中にやっておこう。
じゃあ、あまり気負わずに緩くやりましょうか。
結構疲れてるからね。
得点は…?
後半、何だか動きが止まってた気がしますが…いいよ、クリアできれば。
じゃあ、アドベンチャーは終わり!
今日のプレイ時間は40分。
活動時間は…
やっぱ脂肪燃焼パックは消費カロリー多いわ。
ついに2000回達成!
前回、1000回を突破したのはいつだったか遡ってみたら、12月18日でした。
今日が1月16日なので、約1ヶ月で更に1000回やったんですね!
と、言うことは。
3000回まで後1ヶ月と思っていいかな!
よし、毎日1セットやればいいのね。
…と思ったら結構キツイけど、スキルセットに入ってたら1セット以上するから、おそらく達成できるでしょう!
緩く考えても、2月中には達成できる!
がんばろう。
じゃあ痩せてれば健康かって言うと、そうではないよね。
私も痩せてる方だけど、絶対に健康診断ひっかかると思うな。
職場での健康診断はたいしたこと検査してくれないから、実質、健康診断なんか受けたことないんだよね。
でも自費での検査は高いしなぁ。
やりたくない!
こうやってリングフィットやってれば、ちょっと改善するのかな?
どうなんだろ。
はりきっていきましょう!
お腹に効きすぎなセットですね…。
誰だよ、こんなセット組んだヤツ。
…自分か(汗)
まぁ、今までもやってきたから、できるよ。
やりましょう!
ミニゲーム、変えればよかったかな。
いや、他のリストにそれぞれ入ってるからいいか。
プレイ時間は約15分。
活動時間は…
続いて、こちら。
ただ、これまでは回数の少ない順に並べていましたが、ちょっとキツイので、並び順を変更しました。
それと、まだ念の為、膝に注意しながらやっていきたいので、ワイドスクワットとバンザイスクワットは回数を減らし、代わりに他のスキルはMAXにしてます。
あ、チョウツガイのポーズとトライセプスは諸事情あり、MAXではありませんが。
プレイ時間は約20分。
活動時間は…
このリストって、こんなに消費カロリー少なかったっけ?
回数減らしたから?
増やしたスキルもあるんだけど…まぁいいや。
じゃあ、もう1ついきましょう!
他のリストに入っていないスキル+称号狙いのミニゲーム。
今日はパラシュートを上級にしてます。
アドベンチャーでもやったけどね。
ボムに挟まれた金色コインを取ったら、ボムに当たっちゃって±0に…。
それ以外はちゃんと取れたのに!
他のゲームも思うようにできず、今回は称号手に入らず。
もっとちゃんとやらないと称号は遠いですね。
いや、ちゃんとやってはいるんですよ。
でも難しいんです。
プレイ時間は約20分。
活動時間は…
今日はリスト3つやって、がんばりましたね!
結構、消費カロリーいったんじゃない?
アドベンチャー + リストB + リストC + リストF、合計で…
プレイ時間:1時間45分
活動時間:50分54秒
消費カロリー:153.72kcal
走行距離:1.68km
でした。
うん、150kcal超えは素晴らしい!
いつもこれくらいできたらいいんだけどね。
さすがに疲れるわ(汗)
それと。
ちょっとYou Tubeみてたらやりたくなったので、こちらやってみましょう!
おなかに押し当ててるの、結構キツイ(汗)
またぼちぼちこちらもランクS…いや、まずはランクA目指して、頑張りましょう。
あと3つが???になってるだけで、これ以上下がないんですけど…。
え、もしかしてあと3つで終わりなの?
だとしたらショック!
そりゃ公式の想定では、3ヶ月で1周だから、ここで終わりでもおかしくないんだけど…。
90日目がなくない?
お休みか、筋肉クイズが入る?
いやいや、単に表示されてないだけだと信じたいー!
なんだかモチベが下がりそうな状態で終わることになってしまいましたが、また明日も頑張りましょう。
2周目はまだ前半だし、3周目だってあるんだから、最後までしっかりやりましょう!
なんなら、リングフィット2がでても、3周目終わるまでやらないという選択肢もあるよ。
2が出るかどうかは知らないけど。
とにかく、モチベ保って頑張りましょう!
またねー。




































