こんばんは。
今日はちょっと寒さがマシですかね?
ヒートテックを脱いで、薄手のポロシャツ1枚になっても、そんなに寒くない。
…いや、寒いのは寒いんですよ?
でも、震えてしょうがない、ってほどではないです。
もちろん、上着も着ますし。
さぁ、では今日のアドベンチャーを始めましょう。
ジョー・ワンさん、元気かな?
うーん、あんまり面白くない!
座布団はあげられないね、それじゃ。
トレーニングの先生ならもっとちゃんとしないと!
ってか、何でそんなに女性が集まるようになったんだろう?
CMの仕方変えたとかかな(笑)
女性たちをトレーニングさせるため、ジョー・ワンさんは行ってしまいました。
あのー、私も若い(?)女性なのですが…。
ま、そんな事はどうでもいいか。
まずはウェアを買いましょう。
メインの時は買わなかったヤツで、図鑑のために、古いバージョンと新しいバージョン、両方買いました。
↑のスクショにも写ってますが、白い方のウェアも今度買おうね。
さぁ、スキルを整えて行きますか。
今日は全体的にスキルを見直します。
マウンテンクライマーとモモアゲコンボが膝にきそうですが、だいぶ良くなってきたので、大丈夫じゃないかなーと思ってます。
最初のコースはこちら。
「ノッテ」は「乗って」なのかな。
いきなりバンザイサイドベンドですね。
その後もリングコン上引っ張りや、空気砲連打(風車)などのギミックがありました。
次のコースは…
まだスクワットはやりたくないぃっ!
ズルしちゃダメとわかっていつつも、軽いスクワットで進んでいきました。
さて、道が分岐しましたね。
でも残りのコースとか見てたら、今日ジョー・ワンさんとトレーニングしておいた方が良さそうだね。
頑張っていきますか。
私もこのリングフィットを始めてから、筋トレのこと調べるようになっちゃったよ。
まぁ、ジムに行こうとは思わないけどね。
こんなご時世だし。
さぁ、ジョー・ワンさんは疲れてるかもしれないけど、トレーニングを始めましょうか。
いっこもわからんわ(汗)
前みたいにスキル指定はないから、とにかく偏らないようにスキルをこなしていきましょう。
やりたくないけど、マウンテンクライマーも最初にやっておこう!
疲れるとできないから。
前のコースとも合わせて、一通りセットしたスキルは使ったかな?
なら後はセットした順にこなしていこうか。
半分ダメージを与えたところで…
25〜30秒くらいキープしてたかな?
サゲテプッシュなら、スクワットやレッグレイズより楽だから、よかった。
カウンターでダメージ稼いで、残りも淡々とスキルをこなして、トレーニング終了。
まぁ、ネーミングは何でもいいか。
とりあえず、ジョー・ワンさんとのトレーニングは終わったので、今日のアドベンチャーはここまでにしましょう。
では移動しますよー。
はい、やってきました、カスタムモード。
膝の痛みはおさまりつつあるので、またちょっとずつ前のメニューに戻していきましょう。
ジョギングのコースは気分によって変えていますよ。
でも、ヨマトイ峠はモモアゲがあるコースなので、あまり走りやすいコースではないですね。
次からまた別のコースに変えよう。
プランクとか久しぶりでかなりバテバテになりましたが、15分プレイしていました。
活動時間は…
最近はあまり消費カロリー多くなかったから、これは頑張ったね。
さて、もうちょっとがんばりましょうか。
いつもの回復スキルやってもいいけど…やっぱりこっちにしとこう。
昨日と同じようにやります。
最近、ずっとクライミングでパーフェクトを狙っていたのですがなかなか上手く行かず、いつも今日こそは!と思っていたんです。
そしたら何と…
ディスクヒットほどじゃないけど、がんばりましたね。
いいね、このまま称号も集めていきたいところです。
さぁ、プレイ時間は約20分になりました。
活動時間は…
さ、これで終わりにしましょう。
アドベンチャー + リストB + リストGで
プレイ時間:1時間25分
活動時間:39分31秒
消費カロリー:133.33kcal
走行距離:3.37km
でした。
じゃあ、お腹すいたのでバナナ食べてから寝る準備しましょう。
そう言えば、牛乳もいいんだってね。
用意した水も飲みきったので、バナナ食べて牛乳飲んでおこう。
ま、ウチは牛乳より安価な低脂肪牛乳ですけどね。
うん、お菓子食べるよりよっぽどいいわ。
これからバナナが必須になるかもしれないな…。































