こんばんは!
今日もトレーニング頑張っていきましょう。
アドベンチャー62日目。
ミブリさん、リングコン忘れてるよ。
それないとプッシュ系のスキルできないからダメだよ。

さて、ワールド#26です。
メインではワールド#3、よろず屋と光る玉のタイトルですね。
そうだよね。
タウンミッションもこのワールドから始まったんじゃなかった?
はぁ?
1号店はずっと1号店だよ。
どういうこと?
それおかしいし。
さっきも言ったけど、1号店はどこまで行っても1号店だって。
移転した…ならわからなくもないけど。

じゃあ、リニューアルしたというよろず屋さんへ行くために、1コース走りましょうか。
今日はスキルを変えましょう。
すっきり二の腕パックにしましょう。
あんまり腕のパック選ばないもんね。
回復はのけまして、緑のスキルを追加。
「#すっきり二の腕」のタグがある、英雄2のポーズを入れておきます。
またマウンテンクライマー入ってる…。
まぁ、回数が少ないからそんなに大変じゃないんだけどね。

さぁ、走りましょうか。
オタカラ峠。
何か良い物あるのかな?
オススメスキルは赤になってますね。
今日のパックには割と入ってますので、ちょうどいいですね。
そして、このコースのバトルで気づいたことが。
マウンテンクライマー、1回増えてる。
↑のスクショは1回やってますから、全部で28回です。
確か27回だったよね?
昨日運動負荷を上げたから、回数変わったんですね。
気づいてなかったわ…。
他のスキルも、しれっと変わってるのかもね。

タウンに到着しました。
人々の会話は変わらないですね。
じゃあ気になるよろず屋さんに行きましょう。
22号店なんですねー。
リニューアルしたのは屋根だけとのことなので、内装は変わってないですね。
新しいウェアがあるようなので、購入。
せっかくドラゴさんにカッコイイのもらったんですけどね。
どんなウェア買ったのかと言うと…
こちら!
そう、初期のウェアです。
パッケージもこのウェアですよね。
Ⅱになってるんですねー。
他のウェアもあったんですが、初心を思い出していいかなと思って、こちらにしました。

ではヨロズファクトリーへ行きましょう。
魔物とのバトルが2回しかないですね。
最初の方のコースって、こんなんだっけ?
後半は3回くらいバトルありますよね。
こういう点からも、ワールドが進むにつれて運動量が上がるようになっていたんですね。

うーん、2コースしか走ってないけど…終わろうか。
あんまり進みすぎてもあれなんで。
実際のプレイ時間は約40分。
活動時間は…
でした。
まぁまぁの消費カロリーかな?
やっぱり、スキルの種類によって消費カロリーは変わりますね。
昨日と一昨日は10分あたりの消費カロリーが40kcal超えてるんですよ。
スタミナアップのパックとかなら、短時間で多くカロリー消費できるスキルが集まってるのかな。
なるほど。
そう言えば、体幹だかどこだったかを鍛えると、姿勢改善につながるとか言ってたっけ。
筋肉って大事なんだねー。
これまで鍛えたことなかったけど、リングフィットでもっと鍛えていきましょう。
はい、じゃあアドベンチャーは終わりね!
この後カスタムに移動しますよー。

こんばんは。
カスタムは10日目か。
でも実際には7日目くらい…かな?
じゃあ早速始めましょう。
ぽっこりお腹改善のセット + ジョギングのリストです。
今日はね!
アシパカパカが上手くできたんですよ!
ほらー!
って、このスクショじゃ何もわからんけどね(汗)
ポイントはね、レッグバンドを下(膝)の方にズラしておくことです。
スクワットは上(足の付け根)の方にズラした方がいいのですが、アシパカパカは逆です。
それと、あまり高く足を挙げないことですね。
この2点に注意しておけば、ちゃんとセンサーが反応してくれます。

時々、平均点99点を出しながらも、順調にBESTを出していきまして終了。
リストAのプレイ時間は約15分。
活動時間は…
です。

続いて、リストBいきます。
ぽっこりお腹改善の続きです。
最初はジョギング…というよりは、お腹押し込みで飛んで行くコースですね。
枠が余ってたので入れてみました。
レッグレイズやらプランクやら舟のポーズやら…ずいぶんしんどいスキルが集まってますが、アドベンチャーより回数少なめで入れているので、少し楽です。
まぁ、ペースアップがないので、ちょっとキツく感じるものもありますけどね。

こちらのリストもプレイ時間は約15分。
活動時間は…
リストAとほぼ同じですね。

今日はもうちょっといきましょう!
回復スキルを集めたものをこのリストCにセットしていたのですが、間違えて消しちゃった。
代わりに、今回は使用頻度の少ない、攻撃スキルです。
…カタニプッシュだけ、回復スキルなんですけど、間違えて入ってますね(汗)
英雄2のポーズとか、最近よくやってる気がするけどなぁ。
単純に回数だけだからかな。
やっぱりヨガ系は1セットの回数が少ないから。
あと、チョウツガイのポーズとトライセプスは、リングコンの持ち方の関係で、意図的に選択肢から外してます。
なので、回数少なくて当然なんですよね。
スクワット系は言うまでもなく、キツイからやりたくないってだけです。
ベントオーバーが少ない理由って何だろう…?
意図的に避けてるとかはないんですけど。

まぁ無駄話はこれくらいにして、やっていきましょう。
チョウツガイとトライセプス、きっつ!
これ、次から回数減らそう。
スクワットも辛いけどね。

こちらのリストは、プレイ時間約20分。
これは休憩時間が長かったかな…。
活動時間は
うわー、消費カロリー少な!
結構キツイんだけどな(汗)
報われない感じしちゃうわ…。

じゃあ、これで終了。
アドベンチャー + リストA + リストB + リストC。
合計で…

活動時間:43分38秒
消費カロリー:139.31kcal
走行距離 : 2.20km

でした。
カスタム頑張りましたね。
今後もこんな感じでいきましょう〜!